- 締切済み
「時間で重み付け」の計算方法について
はじめまして。現在薬学を勉強している学生の者です。 現在読み進めている鎮痛剤に関する論文のうち、いくつかにSPID(time-weighted sum of pain intensity difference)という指標があります。痛みの変化量を加算した指標です。 これがどのように求められているか、について知りたいのですが、「time-weighted」、すなわち「時間で重み付け」の部分がどのように計算されているのか分かりません。 恐らく「時間で重み付け」という手法は、広く統計の分野で用いられていると思いますが、 具体的にはどのような計算方法で求められるのでしょうか。 また、単純に加算した場合とどのように異なってくるのでしょうか。 医療関係に詳しい方、統計に詳しい方など、何かSPIDの求め方についてご存じの方がいらっしゃれば、ぜひアドバイスを伺いたいと存じます。 何卒宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
医療関係に詳しいわけではないが、SPIDを検索すると http://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT00720057 が見つかって、ここには Summed Pain Intensity Difference (SPID) [ Time Frame: 0 to 24 hours post dose ] [ Designated as safety issue: No ] Categorical pain intensity scale - no pain (0), mild pain (1), moderate pain (2), or severe pain (3) was used for all pain intensity assessments postdose. Time-weighted Sum Pain Intensity Difference (SPID) was calculated by multiplying the Pain Intensity Difference (PID) score at each postdose time point by the duration (in hours) since the preceding time point and then summing these values over 0-24 and 16-24 hours, respectively. と書いてある。