- 締切済み
おとり求人
ハローワークや求人誌の求人はほとんどが雇う気のないおとり求人だという記事を何かで読んだんですが本当なのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
「ほとんど」ということはないと思います。 たまにずっと求人を出し続けている企業があったり、前に出した求人の内容を訂正するのが面倒なのか、求人票の内容と違う条件を提示したり、所在地が違っていたりする企業があるのは知っていますが。 私個人の経験では、正規雇用で働いた経験のない若い人や、シングルマザーなど、就職に不利な人のための制度や報奨金が設定されている企業の求人で嫌な思いをしたことが多いです。 今は改善されているかも知れませんが。 ハローワークの求人に限らず、よく調べてから応募することをおすすめします。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
おとりというか、反響をみている企業、履歴書と職務経歴書を送付下さい、となり、連絡無しとか、 他には既に不採用通知が用意されていて、それを返送するだけとか、後者は最近、応募が多いので、求人を停止している所もあるが、前者は、だいたいプラック企業ですね。 又、広報に利用する企業も少なからずあります。 まともな企業なら、ちゃんと時間割いて面接もしてくれますし、その時点で方向性や感触的なことも言ってくれます。 ハロワへの求人募集は、無料ですからね。
お礼
御回答ありがとう御座いました。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
ハローワークの職員が地元企業をまわって 頼み込んで一人でもお願いしますと求人を出してもらっているからです。 見かけの求人倍率を上げて少しでも努力しているように見せる為です。 電力の削減はしなければならないし 設備投資も増えていないのに求人数だけが増えるわけがありません。 仕方なく雇う気持ちがなくても求人票をだしているだけなので 普通の人が来ても採用しません。
お礼
御回答ありがとう御座いました。
- hare50
- ベストアンサー率28% (57/197)
「イイ人が応募すればめっけもの」的感覚で求人募集を出すことは結構あると思います。 特に、ハローワークの場合は無料ですからね。 自分も昔いわゆるブラック企業で求人担当の頃、ご質問の「おとり求人」を指示されてました。 酷い話です。
お礼
御回答ありがとう御座いました。
- vr2000kvt
- ベストアンサー率25% (11/43)
何故おとりが必要? たぶんだが、現在年齢制限が出来ない。 本当は20代の人が欲しい。 とりあえずオープンで。 30代以上が来たら問答無用で断る。 20代が来たら面接。 そういうこと? おとりとは少し違う様な気が・・・
お礼
御回答ありがとう御座いました。
- 423592
- ベストアンサー率30% (226/746)
何故?そんな事をするのか分からんし! そんなこと無いでしょう。
お礼
御回答ありがとう御座いました。
お礼
御回答ありがとう御座いました。