• 締切済み

出産手当金をどうするか。

今年の1月に結婚しました。その前から同居しています。6月に出産し、ギリギリの4月まで働いていました。出産手当金は家計として旦那に渡すか、自分の働いていた分のものとして伝えずに行くか悩んでます。ちなみに結婚後も食費は主に私が持ち、光熱費や家賃は払ってませんでした。その他はすべてお互い働いてたのでそれぞれで、仕事をやめた後もしばらくそれぞれ。家計として1つになったのは8月からです。出産の医療費、子供のこまかな準備品は自分がそろえました。ようは伝えず自分で持っときたいんですが(^^ゞみなさんはどうでしたか? 教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#146071
noname#146071
回答No.2

その手当金とは、市町村から出るもののことですか? 出産の医療費をご質問者様が出したのでしたら そのままご自身の元に返す形で良いと思います。 でも伝えずに・・・はどうでしょうか・・・。 医療費と手当金とでほぼ相殺になるでしょうし プラスになったとしてもものすごい大きな差額ではないですよね。 手当金もらったから口座に戻しておくよ、くらいは 伝えた方が良いのではないかなと思います。 手当金のことをどこで知るか分かりませんし、 受け取ったんじゃないの?それどうした?と後で 聞かれるよりはいいのではないかな・・・と。 個人的にはどっちが働いていたとか生活費がどうとか 関係ないと思います。 出産にかかった費用、に対する手当であって、 出て行ったお金が返ってくる感じですから。

noname#141039
質問者

お礼

手当金は派遣会社が手続きをしてくれている最中です。 出産一時金というのは分娩にかかるのを42万円補助してくれてそれはプラスマイナス0くらいでした。手当金というのは自分が出産予定日の42日前から産後58日の働けない間にもらえる給料変わりの補助金です。ギリギリまで働かないと申請できない感じたったのでもらえるように働いてました。要は自分のお給料なので あえて言うのかなという所でした。ただ子供に必要なものは成長に応じて買いたさなければいけないのでそれにあてたり、イベント費用と貯金にしておこうと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • abimame
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

こんにちは。ご出産おめでとうございます。 出産費用はどこから出されたのでしょうか? 「出産手当金」なので、(人それぞれでしょうが)ご夫婦どちらかが受け取るというよりは 出産するためにかかったお金を使った所に戻す・・というのはどうでしょうか? また、将来のために子供の口座を作った際にそこにすべて入れてやるとか、 子供にあげないにしても、先の学費等、子供の為に使うお金としてとっておく、というのも有りかなと思います。 ちなみに我が家は「出産にかかったお金は消えたもの」として、頂いた手当て金はボーナス的な考えで子供の為にとってあります。万一の保険的な感覚というか、何もなければ 子供が結婚する時にでも全部あげるし、それまでに何ともならなければ 学費等で子供の為に使う、くらいな臨機応変的な感覚です。 もし、ご主人に分かってどちらが受け取るという事でもめる事があったとしても、「子供の為に使うね」と言えばそんなに角が立たないような気がします。 正直、お子さんの物を揃えたりしたのも奥様ですし、今後もそうでしょうから 質問者さまが全額受け取って好きに使ってもいいような気もしますが。。 ご参考になれば。

noname#141039
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます、ややこしい質問ですいませんでした。出産一時金と出産手当金とあり、出産一時金が分娩を負担してくれて手当金は働けない間(産休)の補助金なんです。 家計が1つで扶養に入っていたら家計にそのままいっているのですが、手当金というのは産休期間約3ヶ月分の給料の約3分の2がもらえる為、以外にも高い金額なので、数万円程度なら軽くふところですが今回は気になる金額になりそうだったので質問をしてみたのです。とりあえず言わず使わず、子供の用品位にちょっと使う程度にして様子みようと思います。あえて伝えるとじやあ貯金しようよ、となるか生活費を減らされたりする可能性があり、うかつに言いたくないのです(^^;)))今の生活費でギリギリで自分の為のお金もほとんどあまらないので、きりつまってストレスは感じたくないので…。ありがとうございました。

関連するQ&A