• 締切済み

パニック障害の友人との接し方

パニック障害の友人(30歳女性)がいます。 彼女は電車に乗れないため行動範囲は自転車で回れる場所まで。会う時はいつも彼女の家の近くと暗黙の了解で決まっています。 学生時代からそのような状態でしたが周囲の理解があり、たとえ遠回りになっても交通の便が悪くても会うとなれば彼女の家の周辺。しかしそれを責める人間は誰もいません。 人間関係はとても良いのですが、近場で用が済ませられるためか益々遠出をしなくなり… 彼女は親元で暮らしており社会経験が一切なく行動範囲も限られているため、社会人の私からすると随分世間とズレているように見えます。 このままどんどん年をとっていき、親もどんどん老いていくというのに彼女はこのままでいいんだろうかと心配に思います。 (その焦りは本人が最も感じているところかも知れませんが) 今まで「彼女は病気だから」「1番辛いのは彼女だから」「だから仕方ない」と思うようにしてきましたが、パニック障害を抱えつつ電車通勤されている方も大勢いらっしゃるというのに、彼女は周囲に甘やかされ、その環境に甘えてしまっているのではないかとも思います。 このままでは本当に世間に出られなくなってしまうのではないかと不安なのですが、少しずつでも外に出てみるよう励ました方がいいのでしょうか。 それとも負担になるようなことは言わない方がいいのでしょうか…

みんなの回答

  • infonagi
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.4

友人のために、ここに回答を求めたということに感動を覚えました。 >パニック障害を抱えつつ電車通勤されている方も大勢いらっしゃるというのに 人は人、友人は友人という考えにならなければいけないと思います。 日本人というのは、例えば、震災で苦しんでいる人に比べたら、自分の苦しみなんて… という考えをしてしまう方が多いですが、基本的にそういった考えはよくありません。自分自身をより苦しめるだけです。 それにパニック障害にも軽度から重度のかたまで多くいます。 他の人が電車に乗れるからといって友人が同じように出来るとは思わないほうが良いでしょう >少しずつでも外に出てみるよう励ました方がいいのでしょうか。 直球に言うことは、友人にとってはかなり辛いことになるでしょうから、あまりお勧めできない場合があります。パニック障害の場合、うつ病を併発する恐れが強くありますので… パニック障害はとにかく、逃げられない場所というのがもっとも苦手です。 貴方は車をお持ちでしょうか? 車をお持ちと考えて、お話しますが まず、貴方の車に乗せることから始めたらいかがでしょうか? その次に市内を回る(出来るだけ車や人の少ない道) 慣れてきたら(少し車の多い見慣れた道) さらに慣れたら(ちょっと車の多い道) かなり慣れたら(高速道路など) とりあえず、発作が起きても、簡単に逃げられる状況だということを友人に伝えて年単位で慣らしていくことが重要だと思います。 外に出ようだけでは、友人にとってはかなり負担になります。 そこで、たとえ発作が起きても、絶対に逃げられるという状況を説明してから&不安だったら私がずっと手を握っていてあげるとかでもいいかも、といったことを説明してから少しずつでもいいから外に出ない?という風に持ちかけてみたはいかかでしょうか? すぐに、だったらお願いといわないかもしれないけど、粘り強くしていれば、少しならという風になってくると私は思っています。 それでも解決法がみつからなかったら、精神保健福祉センターに相談にいくこともいいと思います。 相談は当事者でなくとも、家族であったり、友人でもいいのです。相談自体は無料です。 友人の方が早くよくなり、普通の人のように日常生活及び社会生活を営めればよいですね

xxsuouxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらの過去ログを読むと、パニック障害を持っている方が色々な工夫をし、毎日○時間かけて通勤している、という話を多く見かけます。 個人差があること、根本的に人と比べること自体悪癖だという点は仰る通りなのですが、彼女の言うところによると何年も電車に乗っておらず、今電車に乗ったらどうなのか本人も分からないようです。 分からないからこそ不安というのも理解できますし、ズバリ電車に乗るという行為以外の部分で出来ることをしているのかもしれませんし、今はまだその時期ではないのかもしれませんが、昔より引きこもりがちになっていく彼女を見、悪い結果を想像するより踏み出すことで良い方向へ向かうこともあるのではないか、もし踏み出すきっかけがないのなら呼び掛けてみるべきなのかと考えてしまいました。 残念ながら私は車を持っていませんので車から慣れて貰うことは出来ませんが、電車に乗るような機会が持てた際には付き添いたいと思います。 精神保険福祉センターのご紹介なども、具体的なアドバイスをいただきありがとうございます。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

パニック障害を克服する方法はありますので、その情報を話しに出すのは良いかもしれません。 ただし、その手伝いをあなたがする気持ち、用意があるならですが。 あなたにその情報が無い限り、自重して下さい。 励ますだけなら、心配するだけなら、あなたの価値観を彼女に押し付けることになります。 ANo.1 の方の回答が正しいものと思います。

xxsuouxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パニック障害の克服法などは私もある程度知っているつもりですが、それは10年以上病気で苦しんできた彼女自身が最もよく調べ、自分にはどの方法が合っているのか模索しているであろうことなので、その情報を私から伝えることは憚られます。 価値観の押し付けであるというご指摘も尤もだと思いますが、もし彼女のために出来ることがあるならばという思いで質問させていただきました。 ありがとうございます。

  • chiyo000
  • ベストアンサー率37% (22/59)
回答No.2

パニック障害を抱えている30代後半の女です。 友達ではサポート出来ない部分も大きいですし、本当に病気を理解してくれる彼氏、旦那さんが出来ればいいのですけどね。 理解のある旦那さんと友達がいてくれればとても心強いものです。 私は30歳の時に、本当に病気を理解し、色々な複雑な家庭環境など全て受け入れてくれる男性とネットで知り合い、結婚しました。 質問者様から励まして動かそうとするのではなく、ご本人が動いてみようと思って相談してきたら、出来る範囲内でサポートしてあげて下さい。

xxsuouxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女は強気な性格であり(言葉は悪いのですが高慢ともいえ、人を見下したような態度をとることがしばしばあります)、その性格ゆえか直接相談を持ち掛けるということが今までありませんでした。 ただ、直接ではなく自身のブログ(友人たちがブログを読んでいることを本人も知っている)に暗い内容を綴ることがあるため、それを不安定な時のサインだと解釈し、そうした記事が投稿された後には周囲の誰かが遊びに誘うというパターンが定例になっています。 (彼女もその流れを分かっていて間接的に訴えているのかも知れませんが) しかしその友人らも結婚や引っ越しをし、彼女の家の周囲まで会いに行くことが困難になっています。 彼女にも真に共に生きていくことの出来るパートナーが現れることを願います。 ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

自分の事は自分が一番わかっているからね? 今は確かに自分に無理をしない、負荷を掛けないスタイルを 大事にしている彼女。 それは別の視点で見れば。 いつまでも決められた範囲「外」に踏み出せない彼女に なってしまうのではないか?と。 貴方のような疑問や不安もわかる。 ただ、彼女にとっては。 とにかく波を作らずに、 自分自身を不安定にさせない状態を続けていく事で。 少しずつ世界を広げていく為の充電をしているとも言えるんだよね? それは外からは見えない部分。 彼女の人生だから。 彼女がどのタイミングで自分と向き合って。 自分なりに世界を広げていくのか、いかないのは。 それは貴方が干渉する事ではない。 たとえ親友でもね。 彼女は彼女。 パニックがあっても無くても。 彼女は彼女。 貴方は彼女に「評価」を与えない。「評価」を創らない。 貴方の社会人としての人生も。 彼女の今の人生も等価。 ステージが「違う」だけ。 貴方は貴方として、 今の彼女に対して柔軟に繋がっていけば良い。 貴方が普通に接していても。 貴方からは社会生活を円滑に送っている良い「風」が 伝わってくる。 別に彼女を励ましたり、バタバタしなくても。 親友だからこそ良い影響を受けていく。 彼女だって考えているよ。 親だって歳を取る。 ずっと同じではいられないのはわかっている。 貴方が見えない部分でも。 彼女は彼女なりに掛かり付け医と相談したり、 今の自分から出来る一歩は考えているよ。 ただ、どうしても今までの時間の方が長いから。 小さな一歩が凄く大きくなっているのは事実。 それを周りから嗾けられたら無理。 あくまで彼女のペースで積み重ねていけてこその 回復なんだよね? それはもしかしたら、もう少し時間が掛かるのかもしれない。 でも、それは彼女の事情。 彼女だって意思ある一人の大人だよ。 貴方はその部分は尊重してあげて。 良い意味でガッチリ向き合おうとする「気負い」も創らない。 適度な隙間が大事。 こうして彼女の為に悩んであげられるのは貴方の優しさだけど。 そこまでは求められてない。 貴方は貴方のペースを大切。 彼女にも彼女のペースがある。 今のお互いとして、柔軟に繋がっていけば良い。 それはこれからも継続していくスタンスになる筈だからね☆

xxsuouxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに仰る通り人は人、千差万別です。 彼女は病院を転々としており、回復に向けて努力していること、本人が最も回復を願っていることは重々知っているのですが、出会って10年、昔より益々引きこもりがちになっていく(医者にかかっても回復の気配がない)彼女を見て、自分に出来ることがあればそれをしなければならないのではないか、もしかしたら出来ることがあるのにそれに気付けていないだけなのではないか、周囲の優しさは時として甘えにも繋がる(もちろん子供の躾とは違うわけですが)のではないかという勝手な気負いが私に生まれていました。 人は人、と考えれば私自身も軽くなれる気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A