• ベストアンサー

これってやっぱりパニック障害?!

最近もパニック障害について質問したのですが、どうしたらいいのかわからないのでまた質問させていただきます。 私はパニック障害らしくて今は全くバスにも電車にも車にも乗れなくなりました。 病院へ行きたくても交通機関を使えないのでどうしていいのかわかりません。 パニック障害になったみなさんはどうやって病院へ行ったのですか・・・? 外出を考えると気分が悪くなり、嘔吐しそうになります。 以前もパニック障害になったのですが、その時は病院へ行ける位で、今回ほどひどくはありませんでした。 しかし以前通っていた病院へはお医者様との相性が悪く、電話をする気にはなれません。 このままでは本当に困るのでどんなアドバイスでも情報でもいいのでどうか助けてください。 よろしくおねがいします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1499
noname#1499
回答No.3

私は歩いていきました。ここ一週間くらいはオホーツク高気圧が張り出して寒気が入り涼しいそうなので行ってみてはどうでしょうか?(あまり暑い時に出歩くと熱中症になるのでなるたけ涼しい時にでかけましょう) ・以前パニック障害になってから薬は飲みつづけているのでしょうか? パニック障害は内科的に器質的に問題があるわけではないので、しばらく病院に行かなくても症状は悪化するわけではないので、焦らず気分の良いときに出てみてください。薬を使っていなかったら薬断による症状は心配する必要は全く無いので無理をしないで。薬を使っていたら薬が切れてしばらくする抗不安薬の場合依存症状が表れるので、その時は仕方ないのでお医者さんに電話して相談してみて下さい。 電車は気分が悪くなったら一駅ごと降りて休みます。(私はそうしていました)「各駅停車ならぬ各駅下車ですね」:まあ最終的に目的駅に辿り着けば良い訳で、時間を大目に見てゆっくり行ってみて下さい。早く病院に着いたら病院で休めばよいですし。まあ辿り着けなかったら、今日は調子が出ないなぁと思って無理せず引き返して下さい。ヒーリング音楽や好きな音楽などを聴きながら目をつむっていると案外電車ってすぐ着いてしまうものですよ。 外出が怖いそうですが、現在自分の歩ける範囲をまず地図などで確認してみて徐々にその範囲を広げていきましょう。今週はあそこのコンビにまで、来週はあっちのケーキ屋まで、再来週は駅まで、その次の週は隣の駅まで、っといった具合です。目標を立ててその目標地点まで達することができなくても構いません。仕方ない今日は天気が良すぎて調子が出ないとでも思ってください。気分が悪いなら引き返せばよいのです。誰もあなたを責める人はいません。焦らずゆっくり行動範囲を広げていけばいいのです。無理に努力しすぎる必要もありません。あなたなりのペースで出てみましょう。家の外を外周して散歩してみるだけでも大きな成果です。あなたの家の色や形を改めて見てみましょう。道にある電信柱に犬のマーキングがないか観察してみましょう。いろいろ眺めて一周しているとパニックのことは忘れられるでしょう。また自分の家の周りの新たな一面も発見できるかもしれません。

syokora
質問者

補足

以前、パニック障害になってから現在は薬は飲んでいません。 かなり薬に頼っていたのですが、比較的早めにやめたような気がします。 inukoroさんのおっしゃっているように以前はちょっとずつ行動範囲を広げて 薬も減らしてそして、ここ1年位こわいながらもやっと普通に行動出来るまでになってきていました。しかし、今回の場合はなぜかわかりませんが、恐怖心が強く、外出を考えると吐き気がして大変辛いです。 それから電車に乗っている時、音楽を聴いていたいのですが、心が落ち着かないみたいで、音を大きくするばかりで全然耳に、頭に、入りません。友達の話もきちんと聞けません。 とりあえずは、遠いですが歩いてでも行ける病院をさがしました。 そこで相談してみます。そして、自分でも散歩をしたり頑張ってみます。 暖かいご意見本当にありがとうございました(涙) 又何かアドバイスなどありましたら、しばらくは締め切らないのでカキコしてください。よろしくお願いします。

その他の回答 (8)

noname#1499
noname#1499
回答No.9

>先日、講習会にはなんとか行ってきました。 >しかし、激しい緊張感とか恐怖と吐き気でどうしようもなく辛かったです。 >いつ発作が起きるかもわからない不安な状態のまま1年も講習を受けられるか >心配です。いちおう講習の先生には事情を簡単には話しましたが、 >全くわかっていない様子でした・・・仕方ないですけど。 えらい!! 21日以降は病院に通うそうなので、その時にはお薬も出ると思います。 薬を使う中で講習に対しても慣れてくると思います。 頑張りすぎずほどほどに頑張ってください。 私も薬を飲んでいなかった時に大学のテスト期間があたりまして、 フラフラになって非常に疲れたという思い出があります。 実際、テストよりテスト時間を如何に無難にこなすかの方が難しかった・・・(^^; PDの副効果で問題を解くスピードが格段に速くなりました。(^^) >カフェインがいけないのですか? >私は普段からお茶や清涼飲料水しか飲まないのですが、お茶もいけないので >しょうか?私にはメニエルという病気もあるのでカフェインはさけるように >はしています。 カフェインは興奮作用があるのでPD発作のトリガーになることはあります。私も飲んでいません。でも、現在飲んでいて気になっていないのなら別にとりわけ気にしすぎる必要は無いと思います。お茶の中でカフェインがないと言われているのは、ヤンロン茶、ウーロン茶です。 ヤンロン茶について:http://www.dydo.co.jp/dydo/release/010308.html ただ、カフェインは他の作用もあり(作用疲労回復を早めるとか利尿作用など)お茶の中にはカフェインだけでなくビタミンCやタンニンなど含んでいるので、一概にお茶が悪いとは言いきれません。ただメニエル病もあるということなら、あまり摂取しない方がいいかも知れませんね。特にお茶よりも薬剤(総合感冒剤や頭痛薬)に含まれているカフェインに注意して下さい。(実際のところカフェインはすぐ解けて分解されてしまいますが・・・) 最近は涼しかったり暑かったり大変ですね。ではでは。 [カフェインについて] http://home.highway.ne.jp/ichiro/colawp/seasonal/199707/special.html http://www.redbarn.co.jp/css_2caffein.html [カフェインと薬] http://www.redbarn.co.jp/css_2caffein.html [お茶について] http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1995q2/19950607.html

参考URL:
http://www.tokyo-gas.co.jp/shoku110/188.html
syokora
質問者

お礼

inukoroさん、色々と情報をありがとうございました。 病院へ電話したところ、予約を取れるのが9月になると言われました。 そのことで現在どうしようか悩んでいます。 1日でも早く病院へ行きたいのに9月なんて待てない。 そんなにいい病院なんだろうか・・・・・。 講習会に行くのもすごく不安なのにどうしようって思っています。 カフェインはやっぱり自分の中でこわいと思っているものなので、 少し勉強してみようと思います(^^)

syokora
質問者

補足

先日、やっと病院に行って来ました。しかし、威圧的な態度の先生だったので、 先生との相性があまりに悪く病院を変更する予定です。 しかし、自分では病気治療の為の一歩を踏み出したと思っているので、 諦めず、積極的に病院をさがして、治療をしていこうと思っています。 一人で不安だったので、アドバイス嬉しかったです。 本当に、ありがとうございました。

  • pepo
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.8

また来ちゃいました。syokoraさん、その後、病院は見つかりましたか? 講習会に参加される事を迷っている件も気になります。参加料金の関係もあるでしょうから、他人の私からいい加減な事は言えませんが、心と体に正直に問いただしてみてはどうでしょう? ずっと続けてこられた事なので、何がなんでもやらなければ!と、やみくもに頑張るのではなく、本能がどうしても嫌だと訴えていたなら、たとえ次回に延ばされる結果になっても、決して臆病風でも恥ることでもありません。パニック発作になる気質って、わりと頑張り屋サンだったり、周囲の期待に応えようとしたり、カッコつけだったりしがちです。でも今は自分の事を第一に考えてください。そして、本当に心から参加したいと思ったら行ってみて、途中でダメだとなったら無理せずキャンセルする。但し、その場合「ああ、やっぱりダメだあ~」といっそう落ち込まない覚悟というか開き直りをしておくといいと思います。 心療内科、予約が必要なのは初診だけでは? (違ったらスミマセン) 随分先まで空かないようですが、2~3週間先でもあきらめないで是非予約してみてください。既に通院歴のあるsyokoraさんなので、十分にご承知でしょうが、ああいう病院は患者が皆アレコレと訴えるので、待ち時間がすごく長いものです。その間に予期不安みたいな症状が始まったりして、余計に気分が悪くなりそうです。どうか自分の気が紛れるものを持参して(パズル、漫画本、ペット等の写真、現在勉強されているモノの資料テキストetc.)気の遠くなりそうな待ち時間をしのいでください。 電車のホームや車内、よく見れば結構、挙動不審な人はいますよ。私がそう思いこんでいるだけかもしれませんが、「ああ、きっとあの人もそうかも」なんて私は想像してます。だからナニ?って言われれば、それまでですが・・・。 私は減薬段階に入っていると言いましたよね。でもコレが本当に難しい。医師は「夜の薬は飲み忘れたら、もう飲まなくてもいいですよ」なんて言うけど、お守りのようにすがってる薬を飲み忘れることなんて、まず無い! 薬に関しては几帳面になってしまっているので、なかなかうまく減らしていけません。 最近になってパニック・ディスオーダーとカフェインの因果関係が証明されたそうです。カフェインの過剰摂取は確実に発作を誘発すると医師に言われました。私は大のコーヒー好きでヨーロピアンタイプの濃いやつを5杯以上飲んでいたのですが、これを聞いてからピタリとやめました。どうしても飲みたい時はデミタス・カップに1杯だけにしてます。あと睡眠不足も発作を誘発するそうです。でもこんな風に言われると、「昨晩はあまり眠れなかった。今日はきっとダメ」なんて思いがちです。やたら自分の身体を注視してしまう癖になっている我々ですから。でも、実際の睡眠が取れなくても、横になって目をつぶっているだけで、かなり睡眠と同程度に身体は休まるそうです。カフェインと睡眠不足、お互いに気をつけましょうね。 inukoroさんが私の前回の意見に同意してくれて本当に嬉しく思ってます。でも前回はsyokoraさんの質問にビビッときて、これは黙っていられない!と、かなり前向きというか、「私はこんなに頑張ってる」みたいな事ばかり書いてしまいました。本当の私は、今でもかなり苦しんで臆病でへこたれてます。ハア~・・・。 でもこの欄によって私自身すごく救われてます。パニック発作に関してはネットで調べ尽くして、いっぱい「お気に入り」項目に入ってますが、そのどれよりも、この欄の皆さんの意見の方が身近に感じられて元気づけられます。syokoraさんが質問をしてくれたおかげです。決して傷のなめあいにならないよう、でもこうやって意見交換して一緒に頑張っていきましょうね! ところで、私たち(皆さんの年齢は知りませんが)自律神経失調で既にこれだけ困っているのに、将来、更年期の時期にはまたそれで、別モノとしてあらためて苦しめられるのでしょうか? その時は新たな症状なのか、パニック発作の再発なのか、とても気になります。次回の診察時、医師に質問してみますね。

syokora
質問者

お礼

pepoさん、またまたありがとうございます。 病院は見つけましたが、予約がとれるのが21日に以降だと言われました。 でも、一度きちんと診てもらいたいので、予約をとることにしました。 病院に行く事がまず第一歩だと思うので。 その時は待ち時間に少しでも気が紛れるように何かを用意して持っていきたいと思います。 先日、講習会にはなんとか行ってきました。 しかし、激しい緊張感とか恐怖と吐き気でどうしようもなく辛かったです。 いつ発作が起きるかもわからない不安な状態のまま1年も講習を受けられるか心配です。いちおう講習の先生には事情を簡単には話しましたが、全くわかっていない様子でした・・・仕方ないですけど。 カフェインがいけないのですか? 私は普段からお茶や清涼飲料水しか飲まないのですが、お茶もいけないのでしょうか?私にはメニエルという病気もあるのでカフェインはさけるようにはしています。 それから私は不眠症なので、夜は眠れず、朝まで起きている事がしょっちゅうです。朝方になると眠くなるので、生活が逆転。そして朝とか昼に外出しなければならないときは非常に辛いです。でも、pepoさんの意見を拝見すると、横になるだけでも睡眠と同程度に身体は休まるとの事なので夜、眠れなくても出来るだけ横になることを心がけたいと思います。 私もここにみなさんが書き込みをしてくださるので、救われています。 一人でわかってもらえない苦しさに耐えているのでここを読むと少し安心をします。これからもどうぞ何のご意見でもいいので書き込みをしてください。 よろしくお願いします。

syokora
質問者

補足

先日、やっと病院に行って来ました。しかし、威圧的な態度の先生だったので、 先生との相性があまりに悪く病院を変更する予定です。 しかし、自分では病気治療の為の一歩を踏み出したと思っているので、 諦めず、積極的に病院をさがして、治療をしていこうと思っています。 一人で不安だったので、アドバイス嬉しかったです。 落ち込むこともこれから先もあると思いますが、ここのアドバイスを読み返して頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。

noname#1499
noname#1499
回答No.7

またまた回答しにきました。 実は少し前に#6さんの回答を見ていて、ほとんど同感だと思っていました。 具体的には、薬物療法によって「調子が良い」状態を身体に覚え込ませるといったところや、「吐きそうになる」状態が最もショックで取り憑かれている(自分の場合は呼吸困難になりそうなのが一番怖い)というところや、吐きたくなったら吐けばいいや!ってな気持ち(これは一種の行動療法をやっているわけですね)、あと一番共感したところは、『発作の前と後では、食事・仕事・交遊関係・性格その他、全ての生活が変わってしまい、本当にくやしい。でも昔を懐かしんでいても始まりません』っというところです。私も行動範囲や特に食事や遊びに関しては、大幅に変えられてしまい、とても痛いところであります。 薬に関して使用する理由は、pepoさんの書いてあるようなことを以前医者に言われました。また自分なりに医学書や一般書なども買って読んでその点については、理解しているつもりです。自分の場合、問題は薬からどうやって離れられるかというところになっています。減薬が難しく模索中です。これがうまくいけば自分のホームページにアップして情報を提供できればいいなあと思ってます。 >不安になりすぎるから吐き気がするのはわかっているのですが、 >どうやったらそれが緩和されるのかがわかりません。 >過剰に不安になりすぎないようにすればいいのでしょうが、なかなか >難しいです。 実際のところ確かに難しいですね。薬以外でこれをしようとすると。 pepoさんがやっているように、出歩いてみて果たして本当に嘔吐するのかを試してみるということです。嘔吐しないということを何回も行動して、「大丈夫。吐かないよ。」と刷り込ませます。 >パニック障害で苦しんでいる人がたくさんいるはずなのに、例えば駅のホームや >バス停などで私と同じようにパニック障害で苦しんでいる様子の人をみかけない >ので自分ばかりが苦しいような気がします。孤独というか、なんで私だけみんな >と違ってこんな病気なの?って思います。 たしかにそうですよね。一年くらい前は同じようなことを思っていました。 ひたすら眼をつむっていたり、「うっわ~もう駄目。次の駅で降りて休も・・・」っといつも思って実際下車したこともしばしばあります。 私は昔、電車が好きでいろいろ乗り歩いたのですが、PanicDisorderになってからは電車嫌いというよりすごいストレスが掛かかるようになりました。それはよく電車の中で過呼吸になるので苦しかったせいや駅に対する広場恐怖があったせいなのですが、あまり過呼吸にならない今でも満員電車は漠然と嫌ですね。性格・行動がすっかり反転してしまいました。 今回の回答はあまり回答になっていなくて申し訳ありませんが、 簡単にまとめさせてもらうと次のようなことです。 (1)薬物療法は非常に有効であると私も思っているということ。 (2)薬を使わないで治す・症状を抑える方法、減薬方法を現在考えていること。 (3)パニック障害がある程度治っても症状は出ることは往々にしてあります。  それに対して混乱(パニック)して対応しないことが大事ということです。 ではでは。

参考URL:
http://www.gld.mmtr.or.jp/~panic/pp_04.htm
syokora
質問者

お礼

最初は薬に頼りたいと思っています。 前回、パニック障害になった時はやはり最初は薬を飲んだり、頓服を持ち歩いたりしていました。そして、だんだんと薬をへらしていった気がします。 今回もそうしたいと思っています。 今日も外出してきましたが、やはり激しい緊張感と極度の吐き気におそわれ、 一人で孤独でとてもこわくて仕方ありませんでした。 でも、バスにも乗れました。 途中で降りましたが、10分位耐えることが出来ました。 外出できた自分をほめたいと思います。 inukoroさん、いつもアドバイスありがとうございますっ!!

  • pepo
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.6

私も6年来苦しんでます。当初は全く外出不可能で引きこもり状態でした。這うようにして心療内科の門を叩き、それから薬の力でだんだん外出できるようになりました。6年間で今の病院が3件め、幸い自転車で通える距離にあり、ようやく自分と相性の良い医師とめぐりあえました。 以前の病院では、(1)自分の素人考えで勝手に薬を飲むことをやめてしまった (2)ようやく発作が治まり、いわゆる「予期不安」と闘う時期に入った時、夏バテ&風邪が原因で、本格的な発作が再発してしまった。という苦い経験があります。現在の病院では、もう一度フリダシに戻った気分で、じっくりとカウンセリングを受けながら、投薬&行動療法をしています。 この医師は、全く薬無しでも平気な状態、完治するという状態をやみくもに願わない方がいい、と言います。心療内科で処方される薬は、精神科のソレと比較して非常に緩和なものばかり。まずは薬の力を借りてでも、「調子が良い」状態を身体に覚え込ませる。薬を飲めば普段に近い日常生活が送れるなら、飲めばいい、それを恥じることはない、とも言われました。発作が再発する可能性も低くはないので、その時に落ち込まない、長い付き合いの悪友だと思って共存していく自分なりの方法を見いだすのが大切だ、とも。 私の場合、最初のカウンセリングで「過剰順応」、そして「嘔吐恐怖」と指摘されました。言われてみれば確かに嘔吐恐怖はあたっています。緊張するとテキメンに消化器官に影響が出るし、歯医者でも人一倍エヅくので、虫歯だらけ・差し歯グラグラでも怖くて行けません。嘔吐している夢もみます。その一方で、テレビの大食いチャンピオンや摂食障害問題を扱った番組には異様な関心で見入ってしまう一面も。発作時、めまい、動悸、発汗、いろいろ症状は出ましたが、「吐きそうになる」状態が最もショックで取り憑かれてます。精神安定剤、抗うつ剤、血圧や脈を安定させる薬の他に、胃腸をリラックスさせる薬も処方されました。それまでの2件の病院と違い、これらの薬は非常に楽にしてくれて、今ではかなり外出できます。 そんなこんなで現在は「減薬段階」に入ってます。途中で何度も元の薬に戻ったり、一進一退を繰り返して医師とじっくり時間をかけての道のり。 今でも予期不安に四六時中、取り憑かれてます。特に今年の猛暑は発作の再発もどきも経験しました。ちなみに私が電車に乗る時は(ほとんどの行動は自転車に変えましたが)完全武装です。ブラはノンワイヤー。ウエストはゴムのパンツ。汗ばんでもOKなように冬でも相当な薄着でカーディガン持参。口~喉~胃をリラックスさせる為にシュガーレスのノド飴をなめっぱなし。エビアン水も常備。発作時用の頓服薬はもちろん(この薬は、おまじないとしてソコまでゴミ捨て、コンビニへ行く時ですら首からぶらさげてます)。もちろん座れる時間帯を選び、車内ではクロスワードパズルに没頭したり、手帳に書き込みして気をまぎらしたり。あとビニール袋も携帯してます。吐きたくなったら吐けばいいや!ってな気持ちで。もっとも嘔吐恐怖の私が実際に吐くことはおそらくないでしょうけど。 都心部、繁華街まで電車を乗り継いで出かけ、満腹になるまで食べてアルコールも飲んで帰宅、なんて夢のまた夢、今でも全く勇気がありません。外食するなら出来るだけ近場で腹5分目におさえてます(空腹もコレまた吐き気を誘発して怖い)。自宅では毎晩ビールを飲む私ですが、外ではウーロン茶かコーラ。コーラのような炭酸飲料はゲップが出て、胃がスッキリするので。もう飲食に関しては、何もかもが「吐き気」に関連してます。 自転車で通えるジムに入会して、ヨガ、太極拳、水泳もたまにするようになりました。レッスン開始前に安定剤を飲んで、ですが。各々、自律訓練法が身に付いて効果はあります。でも私の場合、水泳が思いのほか役に立ちました。話はそれますが、私には同棲している彼がいます。非常に頭がキレて万能な彼ですが、 実は私を萎縮・緊張させる存在でもありました。その彼の前で、先日バタフライ400Mを初披露したのです。カナヅチだった私が、彼に出来ないバタフライを軽々と見せつけてやった。他人が聞けばバカバカしい話でしょうが、これは一種の事件でした。彼に接する際、自分への自信、誇り、正直な主張を伝える勇気がはじめて得られるような気分で、それ以来、彼との関係がかなり楽チンなものへと変化しています。 自分のことばかり長々と書いてしまい申し訳ありません。決して「薬礼賛」してるわけではありません。でも私は相性の良い医師に出会って、薬に対する考え、この病気に対する考えが大きく変わりました。ある意味、開き直って、薬の力もかりながら、ゆっくりと自分の出来る範囲の生活ペースを獲得していこうと思っています。こんな事を書いておきながら、今日、電車に乗って行くべき場所まで辿り着くのに、途中下車2回もしてしまいました。苦しんでいるのはみんな一緒です。辛いでしょうが、お互い頑張りましょう。発作の前と後では、食事・仕事・交遊関係・性格その他、全ての生活が変わってしまい、本当にくやしい。でも昔を懐かしんでいても始まりません。 今は心療内科ブームでどこも予約で混雑していると思いますが、是非もう一度、病院の門を叩いてみてください。

syokora
質問者

お礼

pepoさんからのメッセージを何度も読み返しました。 私は6年前にパニック障害になり、ここ1~2年は予期不安と戦っているような日々でした。しかしここでまた発作が出るようになりかなりのショックを受けてしまっています。「またか・・・」というショック。 まずはそこから立ち上がらなくてはと思い、勇気を出して散歩に出たり、バスにも乗ったりしています。ただ、今は病院へ行っていないので、無理はしてはいけないと思っています。 pepoさんは相性のよいお医者様と巡り会えたとの事でとてもうらやましいです。 私は前回パニック障害で通院していた時、先生に見放されたような形だったのでそれが辛くて現在はお医者様を信頼していない所があります。 でも治す為には自分にあったお医者様を見つけることが大切だと思っています。 外出する時にはおしゃれに気を使う日々は今は捨てて、出来るだけ楽な格好をするようにしています。そして水分もわすれないようにしています。 もっと、外に出て具合が悪くなってもいいんだと思いたいです。 みんなの視線がこわくて、なかなかそういう気持ちにはなれませんが。 パニック障害で苦しんでいる人がたくさんいるはずなのに、例えば駅のホームやバス停などで私と同じようにパニック障害で苦しんでいる様子の人をみかけないので自分ばかりが苦しいような気がします。孤独というか、なんで私だけみんなと違ってこんな病気なの?って思います。 資格を取るための講習会がもうすぐはじまるのですが今は行くかやめるかとても悩んでいます。今まで頑張ってきたものが崩れてなくなるのがこわくて。病気を治すのがなによりも先だとわかっていても諦めきれない自分がいます。 なんとか薬の力でもいいので症状を軽くしていきたいです。 もう一度、自分にあうお医者様を見つけられるように病院に行ってみたいと思います。   大変長いアドバイスを本当にありがとうございました。 とても嬉しかったです(涙) しばらくは時々読み返して勇気をいただきたいと思います。

noname#1499
noname#1499
回答No.5

すみませんが、文が少々長くなってしまいました。気力のある時に読んで見て下さい。 >恐怖心が強く、外出を考えると吐き気がして大変辛いです。 うーん、たしかに辛いですね。パニック障害が緩和するというのは、ある漠然とした症状(まあ発作ともいいますが)に対して、「ああ、なんだいつものやつね」「まあいいや」というように思えることです。つまり、身体症状を起こしている原因そのものが自分の不安感やストレス過剰にあるところを十分納得し、さらにはその不安感を緩和しよう(本当は不安に思うことなんて無いんだよ)とします。逆に治っていない時には、「ああ、どうしよう、やっぱどっか悪いのかな」「さらに悪くなって倒れちゃったらどうしよう。周りにも迷惑掛けちゃうし。」「ああもうだめ。逃げ出したい。」「どんどん悪くなるよー。」と起こっている身体症状に対して自分の気持ちがコントロールできません。だからパニックっていうんですけどね。この場合、漠然とした不安感が引き金となって身体症状を起こした時に症状に対して原因である不安感で応答してしまって結果、身体症状が自ずと強くなります。悪循環を起こしているわけです。 「恐怖心が強く」と書いてあるところからすると「吐き気」の原因が不安感や恐怖心そのものであって「吐き気」自分の気持ちが身体に表れたシグナルだというところは理解されているのですね。となると、あとはこの気持ちを自分でコントロールできればかなり改善されますよ。 もしまだそこまでいっていないのなら、「吐き気」そのものの原因が自分の不安であることを確認してみてください。(原因は外出することに対する漠然とした不安感や恐怖感なのだが、そもそもなぜ不安感はなぜ生まれるのか?つまり原因を生み出す要因は何かあるのか?ただ外に出るという行為自体に強いストレスがあるのか?それとも外出途中に何かにストレスを感じることがあるのか?吐くことに恐怖感を感じるのか?など) ----------------- 外出しやすい時間帯はないでしょうか?例えば私の場合、なぜか分かりませんが急性期は朝昼よりも深夜の方が安心して出かけられました。静かだったからかな?でやすい時間帯を見つけてみて、「3歩進んで3歩下がる」の精神でちょこっと家の周りを出歩いてみてみましょう。別に今出来なくても構いません。気の進んだ時にやってみましょう。玄関先を出て帰ってこればよいです。玄関から出られるようになったら、適度に習慣付けるためにゴミの日にゴミを捨てに行くなどしてみるといいかもしれません。その時も決め事をしたからといって必ずそれを守る必要などありません。気が乗らない日はやめましょう。大切なのは外出に対して安心感を得る事です。とりわけ外出自体が不安ではないなということを徐々に学習していく課程で自分で気がつかない程度に徐々に安心感は身につきます。 ----------------- ときおろでパニック障害では、しばしばパニックに注視してしまうことが起こります。一日に何時間パニックまたはパニック障害に伴う症状について考えていますか?恐らく今は時間的にかなり多いと思います。それは仕方ないことです。ですがパニック障害のことを忘れることも必要です。パニックに注視すると身体症状を起こす原因である不安感をいつもあおることになり不安に対してますます敏感になってしまいます。ですから、なかなか難しいことなのですが:人間は考える葦なので、「忘れる」ということも大事なんだということを片隅においておいて下さい。 意図的に「忘れる」ということは全くもって難しいことなので、パニックに関連しない行動(例えば、家の掃除・お洗濯など)に関する時間を少しだけ増やしたり 、パニックを起こしやすい状況(外出時)にパニックに関することではなく他ごとを考える時間少しだけ増やしてみてください。 ではでは。長々と申し訳ありませんでした。

syokora
質問者

お礼

長い文章でのアドバイスありがとうございます。 私は夜のほうが外出しやすいです。 恐いけれど、付き添ってもらって短い時間でも外出(散歩など)しています。 そしてあまり考えないようにするために外出した時には出来るだけ付き添ってもらってる人に話をとぎれないようにしてもらっています。 家にいても洗濯や掃除、ゲームなどをしているとわりとパニックの事を忘れているようです(笑) なので、しばらくは色々と集中できるものをさがして意識をパニックから遠ざけたりしていたいと思います。外出する時はどうしても考えてしまうから家にいる時位は考えないようにしたいです・・・。 今日、やっと見つけた病院へ電話した所、予約がいっぱいで今から17日も先でないと診察は無理ですと言われました。他の病院をさがしたほうがいいのか迷っています。 不安になりすぎるから吐き気がするのはわかっているのですが、 どうやったらそれが緩和されるのかがわかりません。 過剰に不安になりすぎないようにすればいいのでしょうが、なかなか 難しいです。 また何かありましたらアドバイスをお願いします。 長いご意見、本当にありがとうございました。 とっても嬉しかったです。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.4

あまり焦る必要はないですよ。 病院に行かないと・・・・ではなく。まず外に出ることです。怖いとか気分が悪くなったらすぐに家に戻って結構です。まずは、それから始めましょう。 電車に乗って・・・バスに・・・なんてあまり先を考えないことです。 次に、医師ですけどいい医者はなかなか探すのが難しいですよね。参考や下のURLなどで聞いてみたりしてはいかがでしょうか?きっと役に立ちますし、励みにもなると思いますよ。 http://www.kdn.ne.jp/~hohoemi/ 引きこもるのが一番悪いですが、外に出ることばかり焦って無理はしない、話し相手や相談相手を見つける、あせらないは守りましょう。 きっとしばらくすれば直りますから、必ず良くなると信じて、焦らずにゆっくり自分のペースでなおしていきましょう。 あと、外に出るときは暑い日が続いている地域もありますから、のどが渇いたら水分が十分補給できるようにし、涼しい時間帯なんかに少し出歩くと良いですよ。

参考URL:
http://www.din.or.jp/~pdgr/
syokora
質問者

お礼

はい、焦らないようにマイペースでやっていこうと思います。 教えていただいた所ものぞいて情報をあつめたり、勉強してみます。 そしてあまり恐がらずに涼しい時間に少しずつ外出してみようと思います。 アドバイスありがとうございました!

noname#24736
noname#24736
回答No.2

辛いですね。 どなたか、一緒に病院へ行ってもらえる人は居ないのでしょうか。 とりあえず、徒歩でいける範囲に心療内科や精神科は有りませんか。 電話帳などで探せませんか。 保健所又は市の福祉課に、電話で事情を説明して相談してみましょう。 どうしても無い場合、救急車でも乗れませんか?

syokora
質問者

お礼

付き添ってくれる人はいるのですが、 自分が恐がっているので病院に行く勇気が出ません。 徒歩で行ける範囲に心療内科や精神科がないので、困っています。 でも、勇気を出してパニックになっても病院へ行くべきだろうなとは 思い始めています。 ありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 もしかして、最近の暑さなどで、ばててる or 体力が低下してるなどはないでしょうか? これらの要素は、仰る症状をひどくさせます。もし心当たりがあれば、まず体力の回復を図りましょう。 どちらの場合でも、薬局で売ってる普通のビタミン剤、特に夏ばてにいいやつと言えばくれるようなのが効果的です。もちろん食事はちゃんととって。 体が回復すると前程度には戻ると思いますので、そしたらお医者様ですね。 あと、運動・・・と言っても激しいやつじゃなく、朝か夜、手ごろな時間に2~30分程度のお散歩をするといいはずです。外出じゃなくてお散歩です。どうしても屋外に出るのが怖かったら、室内で簡単な運動をするようにしましょう。体を動かすと夏ばてなども回復が早くなります。

syokora
質問者

お礼

myeyesonlyさん、アドバイスありがとうございました。 今は外出が恐いですが、「出られそう」と思う時があるので、 その時に誰かに付き添ってもらって散歩をしてみたいと思います。 少しでも自信を取り戻したり、体調の回復がみられるようになったら 勇気を出して病院に行ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A