心理系大学院に関する質問です。
はじめまして。
初めてこちらを利用させていただきます。
心理学系の大学院に詳しい方に教えていただきたいことがあります。
私は、現在20代後半で将来的に大学教員を目指し、今後大学院入学を計画しております。現在の職業(教育関係)の延長上に心理学を専攻し、研究者になることを考えています。
今まで、4年制大学を卒業し教員免許を取得しておりますが、
心理学に関する専門的な勉強はしてきておりません。
とある本より、大学教員をめざすにあたり【一流大学院】を卒業することが望ましいとありました。
ちなみに私はいわゆる三流と言われる大学の出身です。
私は、一流と聞きますと「国立大」や「早・慶大」を想像します。
もし、その他心理学系の大学院で一流と言われる、もしくはスタッフや研究の設備などが整っている大学院があれば教えていただきたく思っております。
(もちろん自分の研究したいテーマにもよるとは思いますが、大学院の候補が複数あると将来的な計画もしやすいかと思っています。)
また、私は通過点として「臨床心理士」の資格取得を考えておりますので、一種指定校であることが望ましいです。
自分自身、相当に無知な部分がありますので、既にご存知の方にご協力をいただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。
お礼
サイトのURLまで載せていただいてありがとうございす! 詳しく調べることができて良かったです! 自分がほんとにしたいことを見つけられるように頑張ります! 本当に詳しく、丁寧にありがとうございます!