- ベストアンサー
国産車の質問です
アンケート的な質問です。 国産車メーカー SUBARUとMAZDA、どちらも走りにこだわり定評のあるメーカーですが総合的にどちらの方が 「走り」に関していい車を作るメーカーだと思われますか?(「いい車」の定義はお任せします) 走りなら絶対スバル!という意見もありますし事実良いものだと思います。 マツダもドイツ等のヨーロッパでも走行性能に定評があるようですし。。 趣味として知りたいことでしてとても気になっています。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
要するに、、、 (1) ボクサーエンジンとロータリーエンジンどっちが好き? (2) インプレッサとRXー7どっちが好き? ってことですよね? (1)について メンテナンスを人に任せられるお金があるならどっちでも良し。 金が無いならボクサーエンジン。 ロータリーはよく壊れるので人任せだと金が湯水のごとく消えてく。 ただ、あの吹け上がり、エンジンの回転は一度好きになってしまうとヤミツキになるくらいヤバイらしい。ロータリーエンジンを実用化させてるのはマツダだけというのもポイント。 ボクサーエンジンは水平対向なのでエンジンオイルが落ちてくるのにすっげー時間がかかるので、ガソスタやオート○ックス等でやってもらうと、あんまり抜け切らずに交換されてしまうので、自分でエンジンオイル交換出来る環境があるのが望ましい、半日放置とか出来るくらいがいい。 (2)について 4WDとFRは比べられない。好みの問題。 限界まで振り回すのだったら4WDのが難しい。 インプ人気のGC8(文太インプ)軽量、、、確か1200kg以下だったかな、、に対して今の鷹目インプは1400kgオーバー、この300~400kgの差を考えるとGC8が良い。しかしGC8には致命的な弱点がある。ミッションが「ガラスのミッション」と呼ばれるほど壊れやすい。 またクラッチもエア噛みしやすい(クラッチもブレーキもブレーキフルードを使っているのでエア噛みする) じゃあ鷹目インプ(GDB)のミッションを付ければいいじゃん、と思うが、日産車の車みたいにポンヅケは出来ないので加工や部品代、工賃を含め100万くらいかかるらしい。 逆にGDBをダイエットさせたらどうか? まず外装という外装を片っ端からカーボンに、 ボンネット、Fフェンダー、サイドステップ、トランクは既製品があるだろうが屋根は無いので特注。合計で80万くらいか、それに軽量ホイール、軽量ナットつけて、オーディオ、エアコンなど走りに関係ないもの(もちろん内装も運転席以外は全部とっぱらう)、強度を考えながら穴あけ加工しても300kgはダイエット出来ないと思われ、、最終手段、ワンオフでモノコック自体をカーボンにする、、、GTカーだな、、、億単位の金が掛かりそうなので、 やっぱGC8じゃないかなー。と(笑) RXー7人気のFD3S 軽量コンパクトな壊れやすいロータリーエンジン、これにより前後配分が50:50に近くセッティングされ、なおかつスポーツカーの中でもトップを争うシャープなキレの良いハンドリング、回頭性が持ち味。 しかし、限界走行となると乗り手を選ぶ車になってしまう。 RXー7の良さを引き出した走りが出来るのはごくごくわずかな人種に限られてしまうのではないか!?と思う。 そして何よりランニングコストがかかる、、、燃費は言うまでもなく、上記に書いたようにエンジンがよく壊れる。 スポーツカーに乗る上で自分の車のメンテは自分でやるのが常識だが、FDは他よりも奥深い知識と技術が必要だと思われる。 サーキット走行ではわからないが、日本の狭い峠道をかっ飛ばすならインプのが速いだろうと思われる。 ウデがあること前提だが、、、理由は現在のWRCカーを見てもらえれば一目瞭然。
その他の回答 (4)
- 呂布 奉先(@N1K2JShidenkai)
- ベストアンサー率22% (234/1032)
代理師 実際インプGDB H14 を乗っていますが、ドライバーズセンターデフこれは効きがいいです、 不安定な挙動もしめさないです、買ってシャシダイナモで測定 280PSのはずが、333PS でした、100kまで6秒かからないのも無理やりオーバーシュート掛けてる結果ですね 強いて言えば、難点はプラグ交換に補記類はずすのが手間すぎます 実際腰で乗れる数少ない車で、ハンドルこじらないで角度ゼロのパワースライドも可能です 友人に貸した所ファンネル交換だけでスズカ裏ストレート261km記録しています ノーマルながらオーバーシュート時は1,9kの圧力だったようです 大気圧の2,9倍のエアを送り込んでるという感じです 最大トルクはシャシダイで44,9kg NA換算かと5000ccに換算できます インタークーラにはここぞという時にインタークーラウォータスプレイSWで更に高出力が出せます 不満ではないですが、リッター5弱は普段はの乗れませんがW
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
こればっかは好みの問題なので。 私はMAZDAのサスセッティングの方が好きです。MAZDAのサスは低・中速コーナーに上手く適合しており、日本のほとんどの山道を気持ちよく抜けてくれます。ただ、MAZDAの問題は「その割にエンジンのフィーリングがイマイチ」ということで、MAZDAのシャシにHONDAのエンジン乗せてみたいな~・・・っていつも思います。 SUBARUのサスは日本には少ない中・高速コーナーをこなすのが上手ですね。これはたぶんエンジンの積載位置が低く中央にあることと無関係じゃないと思います。あの「アルファ」が「スッド」という、SUBARUと同じレイアウトの車を作ったくらいですからね。ただ、バランスは理想的なんでしょうが、日本の山道を走るにはちょっと高速向けすぎなので、地方の高速道路を○○○Km/hで飛ばす・・・なんての以外に実力が発揮できないのが残念です。 ただ、日本の山道を走って気持ちいい車、ということだと、この2社を差し置いて、今なら「スズキ・スイフト」が抜群です。ただ、スズキって、マリナーズみたいに「イチロー(スイフト)以外どうしようもない」って感じなことも申し添えます。
- 16278211
- ベストアンサー率23% (314/1328)
マツダもドイツ等のヨーロッパでも走行性能に定評があるようですし。。 ヨーロッパは85%がMTなので MT車が多く 特に国産ディーゼルターボ車MTは かなりの評価が高いです
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
一時期 外資の意向が強かった時代のMazda車はそりゃあひどいものだったのでこれは除外すると スバルの毎度の「マイナーチェンジで足回りがぐっと向上」には毎回あきれます 車出すなら最初からもっと煮詰めて作れよ、と言いたくなる。
お礼
momonga666-6様。 すごくいい回答でした、有り難うございます! ベストアンサーはあなたに決めさせていただきます!