• 締切済み

本当の四駆

NISSAN、MAZDA以外は、乗りました(軽は無しです) 本当の四駆を発売しているのは、スバルか三菱だけだと思っている自分が居るのですが、車に詳しい皆さんは、どう思います。 ただ、レガシィーが燃費悪すぎ、アメシャかって感じです。 パートタイム4WDが好きな自分は、過去の逸材かって感じです。 本当の四駆は、何処のメーカーだと思います。 国産で

みんなの回答

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.11

雪国に住んでいないので、4WDには縁の無いものなので間違えている部分があるかもしれません。 >本当の四駆は、何処のメーカーだと思います。国産で メーカーでいうなら、スバル、日産、というのは良く聞きます。 ところで、他の方も書かれているように、本当の四駆とは、なんじゃらほいってのが問題ですね。 今は無いですが、ホイールインモーターのように、4輪4原動が本当の四駆でしょうね。あらゆる4WDの問題を解決してくれます。 でも本当はFFで十分なんじゃないかという疑念はあります。スタンバイの場合、普段の使用でどれだけ四駆状態になっているのか。駐車場から発進するときとか、きつい上り坂のときとか、FFやFRで走れない状況ってそれほど多いのでしょうか。FFが登れない坂道って、どれくらいの斜度なんでしょうね。逆に登れない坂道がないならFFでいいじゃないのと思ってしまうのです。 フルタイムの安定性っていうのも、FFと比べてどの程度安定性に優れていると言えるのか・・。 パートタイム、切替忘れが無ければ良いのですけどね。しかも普段は2WD。

946jin
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • bbk25
  • ベストアンサー率18% (73/395)
回答No.10

最近変なニュアンスで呼ばれる4躯が増えてますね。 大きく分けて2つ。 フルタイム4WD パートタイム4WD これだけです。 常に4輪にトランクションが掛かっているか、普段は2駆だけど場合によって自動もしくは手動で4輪にトランクションが掛かる。 私も手動のパートタイムの方が好きですね。 全く必要の無い時に4躯はいらないから。

946jin
質問者

お礼

そうなんですよね。 特にスタンバイ式に、大変疑問を感じます。 滑ってから四駆? 何の意味がある。 って感じに、疑問を感じていたもので、 ありがとうございました。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.9

本当の四駆と言うより、究極のパターン(故に必然的に四駆)にベンツのウニモグ、実物は知りません、漫画に登場していました、豊富なアタッチメントがあり荒れ地での土木作業その他に最適な車です。 サスのストロークが長く、それ相当に柔らかい、右前輪は一杯に縮み、左前輪は一杯に延びて、それでもがっちり地面をつかんでいる、不整地どころか、荒れ地、岩山でも登ろうかと言う車です。 最高時速は50Kmです。 本当の四駆と言うより、○○を追求した結果四駆が本音では、追求した内容に応じて、ビスカスであったり、パートタイムであったりセンターデフトルク配分可変だったりではないかと思います、追求した内容の一つに燃費が入っていれば、重くなる複雑なものより、軽量で簡単なビスカスもあり得ますね。

946jin
質問者

お礼

○○を追及した四駆だったかもしれません。 燃費+雪国の四駆だったかもしれません。 ありがとうございました。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.8

「本当の」の意味が今ひとつ良く理解できません。 構造上なら、センターデフロック付きでしょうか?,その上で前後のトルク配分比変更可能(手動、自動)が有ります。 パートタイムは通常センターデフは無いのがほとんどかと。 パートタイムの中には、ビスカスカップリングを使った半分誤魔化しの様なものも有ります。 不整地、滑りやすい雪道等を4輪でとにかくかきまくって走る必要のある時はセンターデフはロックしますので、パートタイムでも動きは同じかと思います。 オンロードで安定性のためには不要なスリップを極力抑えるためにはセンターデフが必要になります。 ビスカスはどれかが空回りしたときのみ他の車輪に駆動力が伝わるだけで積極的な4輪駆動とは考えません。 結論 乗りやすさではセンターデフロックありの自動トルク配分? 実際の不整地走行ではパートタイム(除くビスカス)、またはセンターデフロック付き、但し冬の雪国を除けば日本国内ではその実力が十分発揮できる機会がすくないのでは?、従って燃費その他経済的な問題も含めればパートタイムの選択になる(本物の定義にそれを含むのか?)。 私は、雪道走る事も無いため、変速もトルク配分も機械任せのオートマに乗っています、4輪駆動を選択したからには、燃費が良かろうが、悪かろうが問題外です。 まだまだ日本では4輪駆動=雪道、不整地走行の意識が強いようです、タイヤも良くてオールシーズン、又はブロックパターンが目につくものの標準装備がおおいですね。 以前雪国の自動車旅行に最適な4駆は?の質問に、圧倒的に多かったお勧めは4駆の軽トラックでしたよ。

946jin
質問者

お礼

質問の型がおかしかったかもしれません。 雪国の四駆で最適は? だったかもしれません。 それにしても、軽トラ四駆がお勧めとは、 ありがとうございました。

  • suinst
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.7

No.2です。 燃費は悪くても安全性安定性走行性は極めて高くなるんです。 アクティブセーフティーを高められる一種の保険のように考えることも出来ると思います。 私はアイスバーン上も走るので事故防止のためにもAWD保険に入っていると考えています(笑) いつのモデルかわかりませんが最近の燃費は少しはマシになってるようですよ。 参考にしてください。 http://www.subaru.jp/impreza/sport/mileage/ 四駆の種類はスポーツ走行可能な常時四駆と滑ったときだけ四駆になる生活四駆があるということです。 メーカーで呼び名は違っていますけどスバルや三菱の四駆が前者で、性能はいいですが常に四輪にトルクをかけているので当然燃費は悪くなってしまいます。 走行性や走破性などハイレベルを求めるなら前者で雪の積もった日にはまらなければいい程度のローレベルなら後者で十分だと思います^^

946jin
質問者

お礼

ミラーバーンを走った事有ります。 (笑)

  • rex914
  • ベストアンサー率24% (71/293)
回答No.6

使用目的で4駆も色々ですよね 荒地を走るならランクル・パジェロ・ジムニーとかで スキー目的で長距離ならレガシィー・アルファード・エルグランド 最近ではエンジンパワーが高いため2駆では路面に伝えきれないため 4駆にしてるベイロン1200馬力・アベンタドール・ポルシェTB 懐かしいのはレオーネですねハンドル一杯切って曲がると車が動かなく なったりしましたね(まだセンターデフとか考えつかない時代だったのかな 本当の4駆か解りませんが日本に合った4駆は三菱・スバルあたりですね。

946jin
質問者

お礼

懐かしいですね。 レオーネ、エンジンの上にスペアタイヤが載っているのが不思議でした。 やはり、国産だと三菱、スバルですよね。 ありがとうございました。

noname#172758
noname#172758
回答No.5

私は北海道で、スパイク禁止後は四駆ばかり乗ってますが、直結のパトータイムが最強だと思います。北海道の場合冬季の降雪後は殆ど直結で過ごしてました。走破性の高さや、雪、氷での直進などの安定性は一番でした。夏はFRで燃費も良かったですし。 次はセンターデフ式です。 車では、ジムニー、エクスード、エクストレール、後はダイハツ、スバルのセンターデフ式などでしょうか。 四駆の方式とかでは以前の車の方が良かったです。 スバルは、今乗ってますが、夏ダッシュボード付近からの放射熱と頭上からの熱気でエアコンを入れても我慢ができず、短期間で入れ替えることにしました。

946jin
質問者

お礼

そうなんですよね。 フルタイム4WDは、いい事はいいんですけど、いつも4WDなのが… 今の車は、センターデフですが、CVTが気に入らない。 以前の方式に、戻してくれないかなー

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13693)
回答No.4

パートタイム四駆は駄目です。滑りそうになったら四駆に切り替わるのでは意味がありません。いったん滑り出したら、四駆も二駆も同じです。滑り出してから四駆に切り替えてもどうしようもありません。そう言うのを生活四駆と言って、気休めです。安いFFを買った方がよほどマシです。

946jin
質問者

お礼

何処にお住みか知りませけど、 パートタイムは、自分で切り替えるので貴方には、迷惑は、掛けないけど………

  • gigamax2
  • ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.3

こんばんは。 回答例にも有りますが、何を持って本当の四駆とするかがわかりませんけど私の持論。 四駆の走破性は当たり前ですが、そこに何を求めるかでしょうね。スポーツ性なのか耐久性や安全性なのか。 スポーツ四駆は三菱はエボ、スバルはインプとレガシー、日産にはGTRもありますね。 耐久性ならばトヨタのランクル。かつては40・70・60シリーズでしたが、今は・・・。途上国ではこれらの車は未だに絶大な信頼を得ています。現行200とかは違った意味で先進国での受容がありますが。 走破性のみで言えばスズキのジムニー、デフロック付きの軽トラも捨てがたいけど日本の林道では右に出る車は無いかと。 後はSUVなどのどっちつかずの車のプラドやパジェロ、サーフなど。オールラウンドだけど、この手のオーナーは殆ど野山に行かないので実は無駄なチョイス。 もう生産してないけどトラックではいすゞのTWボンネットトラック、これまた林道では無敵で未だに現役バリバリ。 その他の四駆は生活四駆。走破性を求めるにはトランスファーがある車ですね。

946jin
質問者

お礼

そうですね。 言葉が足りませんでした、ランクル40.60.70.80.ハイラックス、等々乗りましたが、乗り心地が悪いだけでした。

  • suinst
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.2

インプレッサSTIに乗っています! ホンダのデュアルポンプ4WD車に乗っていたこともあります。 これはすべった時だけ四駆になって通常はFFという、一般的に生活四駆と呼ばれるものです。 レビューは真っ直ぐしっかりグリップして走ってる分にはいいですけど、 一度滑って姿勢が崩れて四駆になったりFFに戻ったりするときの挙動が不安定になります。 特にテールスライドしてカウンターステアで立て直すような際には、アクセルワークでも姿勢を制御しますが、 アクセルワークしている最中にFFと四駆の切り替わりが邪魔をして余計危険な状況にもなるものでした。 駐車場のや泥濘地のような極低速で滑ってスタックしそうなときにはいいでしょうけど、 通常~高速走行時には使えない本当の四駆とは言えないように感じました。 http://www.honda.co.jp/tech/auto/chassis/4wd/ スバルのAWDはレガシィとインプレッサに乗っていました。 これは常時四駆でセンターデフでFとRの割合を変えたりする、一般的にスポーツ四駆と呼ばれるものです。 レビューはとにかく常に安定感スタビリティが高く、生活四駆のように極端に駆動配分が変わったりもしないので安心です。 一定の安心できる余裕が大きくとられた中で車を運転することができるので楽ですし、 滑ってコントロールする際にも動きが自然で滑らかなので余裕を持ってコントロールすることができます。 乾燥路から雨雪氷アイスバーンまでどんな路面状況でも高いアドバンテージを得られるのは安全で、 積極的に走る楽しみも持てますが燃費が悪いのが玉にキズですね。 http://221616.com/corism/articles/0000058918/ 両者乗り比べてみて本格的ならスバルや三菱のスポーツ四駆だと思いました! Wikiにも詳しく書いてありますので参考にしてください^^ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E8%BC%AA%E9%A7%86%E5%8B%95

946jin
質問者

お礼

そうなんです、 元スバル乗りです。 ただ、インプレッサ、レガシィーの燃費が悪すぎです。 乗りましたよ。 自分では、トヨタとNISSANが(ホンダ)もか、e-4WDの意味か分からないのですが

関連するQ&A