• 締切済み

%の計算方法

%の基本的な計算について質問させて下さい。 1500の10%アップした時の計算方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.4

%を理解していますか? %(パーセント)は、日本語では百分率といって、百に分けたうちのいくつか、という意味です。 「セント」は「百」、「パー」は「~分の」という意味(語源)です。 1%=1/100=0.01 10%=10/100=0.1 100%=100/100=1 1500の10%は、 1500×10% =1500×0.1 =150 1500の10%アップは、 1500+1500×10% =1500+150 =1650 次のように計算することもできます。 1500+1500×10% =1500×100%+1500×10% =1500×(100%+10%) =1500×110% =1500×110/100 =1500×1.1 =1650 %を理解している人は、1500の10%アップ、と聞いた時点で、 1500×1.1 から計算を始めます。 余談ですが、「%」という記号は、「/100」の「/」と「00」を組み合わせて作った記号なんじゃないかと思っています。 ちなみに、‰(パーミル)という記号もあって、これは千分率で、1000分のいくつか、という意味です。 これも、「パー」は「~分の」で、「ミル」は「千」という意味(語源)です。 ミリグラムやミリメートルの「ミリ」は「千分の一」という意味ですが、語源は同じです。 そして、やはり、「/1000」の「/」と「000」を組み合わせて「‰」という記号になったんじゃないかと。 本当かどうかはともかく、「%」が「/100」という意味だということを覚えられるかと思って書いてみました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.3

1500の10%アップは, 1500+(1500の10%)=1500+(1500×0.1)= =1500+150=1650 となり,1500の10%アップは, 1650 です.

tuyabun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

100%が元と同じ数値になりますから、その十分の一です。計算式では… 1500×(10/100)=150 が10%の値になります。 これに元の数を足せば… 1500+150=1650 ということになります。 原理が分かれば… 1500×(1+10/100)=1650 または1500×1.1=1650 でも構いません。

tuyabun
質問者

お礼

分かり安い回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1
tuyabun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A