- ベストアンサー
英語の質問
It is hard for him to do well both in study and in club activities. (彼にとって勉強と部活を両立させるのは大変である。) の文章でなぜinが入るのですか? また、入れなければならないのですか? よく分からないので詳しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.。 なぜinが入るのですか? do well には、下記のように、成功する「場所」を指定する必要があります。 http://eow.alc.co.jp/do+well+in/UTF-8/ 2。また、入れなければならないのですか? はい。
その他の回答 (2)
- ca-jp
- ベストアンサー率56% (123/219)
良い回答がでているので補足をちょっと書いてみます。 in school / in sport / in club activities などはある程度の時間の期間があるので「in」を使います。(入学してから今まで) 余分なことだと思いますが「in」以外の前置詞は主に「on」が使われます。それに後にくる名詞によって違った前置詞が使われます。 例【on】 Do well both on land and in the water. 陸上と水中の両方うまくいく(やる)。 例【by】 Do well by doing good. 善を行うことによってうまくいく。 It's hard to do well by hand. 手でやるのは難しい。 例【for】 Do well for oneself. 繁栄や成功するために 例【to不定詞 前置詞ではないけれど参考に】 You will do well to arrive on time tomorrow! 明日は時間通りに着くことが最善! 例【at】意味はinと同じ Do well at school. 学校での成績が良い。Do well in school. 学校で良い成績を取る。 それからただ一回だけのテストとか試合とかを話すときはアメリカでは"do well on a test" イギリスでは"do well in a test". AME we say "do well on a test" whereas in BrE we say "do well in a test".
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
この do は do ~で「~をする」というのでなく,自動詞です。 do well で「うまくやっていく」 do badly で「うまくできない」 そして,in ~で「~において,~で」を表します。