- 締切済み
ディーラーへの就職 両親は反対
就職活動をしている大学4年生(女)です。 メーカーの総合職事務を志望して受けていましたが、私の計画不足もあってか、 内定をいただくことができませんでした。 現在内定をいただいているのは、カーディーラーの営業職なのですが、両親に猛反対されています。 両親は世間体やブランドを気にするので、中小企業や自分の価値を下げるような会社には入るなと、やたら言われていました。 私は自動車の販売も立派な職業だと思っていますが、第一志望ではなかったのと、両親が反対するがわかっていたので、 最近まで内定をいただいたことを言い出せず、黙っていました。(そのことは反省しています。) 先日両親に打ち明けると、 「高卒でも行けるところに行って情けなくないのか」 「娘がそんな会社に入社したなんて、親戚にも誰にも言えない。親に恥をかかせるつもりか」 「有名大学に入っておいて、プライドはないのか」 「ディーラーになるなら、家で遊んでるほうがまだマシ」 「そんな所なら、内定もらえて当たり前。」 など、ひどく反対されました。 入社するなら縁を切るようなことも言われました。 正直言いますと、車の営業は生半可な気持ちではできないと思いますし、ノルマなど大変だと思うので、私に勤まるのか少し不安な気持ちもあります。 しかし、自分で選んだ会社なので、責任を持って頑張りたいです。 何より、自分の就職先は自分で決めたいです。 両親にもそれは伝えました。 しかし両親にとってはそれは裏切り行為にあたるようです。 今まででも、世間体や周りの評価ばかり気にするような両親の発言には疑問を感じる時が多々ありました。 今まで育ててもらったのだから、親の言うとおりにしなくてはと言い聞かせている面もありました。 しかし、就職先まで従ってしまうと、いつまでたっても両親から自立できないと思います。 両親を悲しませたいわけではありません。 しかし自分の人生なのだから自分で決めたいというのは協調性がなさすぎるでしょうか? 両親の反対を押し切って就職するのは親不孝者でしょうか? もしあなたが両親の立場ならなんと言いますか? 県外で働いている姉にも猛反対されていて、家族内に居場所がないです。 また、後継ぎも任されていて、それも重荷になっています。 現在ディーラーとして働かれている方にとても失礼な質問をしてしまい、申し訳ございません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
親が何と言おうと、最終的には自分が決めることだと思います。 別に、新卒で就職した会社で、その人の一生が決まるわけではないですし。 私なら、親の意見は無視して自分でやりたいようにやりますね。
職業に対する考え方は、余程の職業で無い限り、たぶん誰でもあると思います。明治時代は、小説化は道楽者がする職業であったし、芸人も最近は高学歴卒の人間が出てきましたが、大卒でまだ否定的な人も多いと思います。 ご両親が、デイーラー反対なのは、今後もたぶん変わらないでしょう。そこでご質問者様の今後の方針として、以下の2つがあると思いました。 (1)説得する:カーデイーラー営業でも、いろんな人がいます。一番有名なのは、現横浜市長の林 文子市長だと思います。彼女は、大卒では無いみたいのですが、ホンダ、アウデイ及びダイエーの社長を経て、市長をしています。このように高卒、出来れば大卒以上の結果を残している人を何人か挙げて、説得してみると効果がある可能性があります。 (2)諦める:諦めると就職活動続行ですが、この時期では、今後の内定は良いところは残っていない可能性大です。 ご質問者様は、入社されたいようなので、まずは(1)で頑張ってみるのはいかがでしょうか。ご両親は、大卒が入社する会社では無い、という拒否反応が強いので、それを打ち消すような具体例を出すのが良いです。出来たら他の身内も巻き込んで説得出来るともっと宵のですが。親との絶縁までして入社するのは、あまり得策ではないので、(1)をメインに、(1)が難しいと感じたら、(1)を続けながら(2)もするのが良いと思いました。
- jjj6959828
- ベストアンサー率31% (183/583)
時代遅れな家族ですね。 そしてあなたは誰の為に働くのですか? 反社会的な職業ならともかく、家族がなんと言おうと自分の道を貫くべきです。
- kurenaiy
- ベストアンサー率50% (58/116)
内定、おめでとうございます。 この就職難に、ディーラーの営業で内定をもらえるとは、きっと質問者さんは優秀な方なのでしょう。 >世間体や周りの評価ばかり気にするような両親の発言には疑問を感じる時が多々ありました。 ↑これは正常な反応だと思います。 >今まで育ててもらったのだから、親の言うとおりにしなくてはと言い聞かせている面もありました。 しかし、就職先まで従ってしまうと、いつまでたっても両親から自立できないと思います。 ↑これもその通りでしょう。大学4年生といったら、大の大人です。その大人が、自分の仕事と結婚相手くらい自分で決断できなくては困ります。 >自分の人生なのだから自分で決めたいというのは協調性がなさすぎるでしょうか? まったくそんなことはないでしょう。そんなのは協調性とは言いません。 むしろ、自分の人生を自分で決めるというのは、しっかり自立した女性として健全であり当然の話だと思います。 >両親の反対を押し切って就職するのは親不孝者でしょうか? そんなのは親不孝に入りません。それが親不孝なら、親不孝、結構なことじゃないですか。 >もしあなたが両親の立場ならなんと言いますか? 「自分で選んだ道なんだから、しっかりと頑張りなさい」です。 ただ、質問者さんが孤立無援というところがつらいですね。 お姉さんでも味方になってくれるとよいのですが。 質問者さんのことを理解して、「昨今の就職事情からして、質問者さんはすごい内定をもらったのであり、質問者さんの考え方も決して間違っていない」と言ってくれるご親戚(伯父さんとか叔母さんとか)はいないのでしょうか。 そういうご親戚やお友達にも、支援してもらえると良いと思います。 質問者さんは、決して間違っていません。 めげずに、あきらめずに、自分をしっかり持って頑張ってください。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
こんばんは。 就職が厳しい昨今、内定おめでとうございます。 >しかし自分の人生なのだから自分で決めたいというのは協調性がなさすぎるでしょうか? いいえ、普通は自分で決めます。 >両親の反対を押し切って就職するのは親不孝者でしょうか? 短期的にはそう見えるかもしれませんが、中長期的にはそう思いません。 この内定を断って、10年経っても就職も結婚も出来なかったら、それが親孝行なのでしょうか? >もしあなたが両親の立場ならなんと言いますか? 自分の決めた道で頑張れよと言います。 >県外で働いている姉にも猛反対されていて、家族内に居場所がないです。 お姉さんの方がご両親よりもあなたの状況を理解できると思います。あなたが受けた会社の数などをしっているのでしょうか。 その辺からじっくり話してみてはどうですか? >また、後継ぎも任されていて、それも重荷になっています。 それは親が勝手に決めたことで、あなたが受け入れる必要はないと思います。 「高卒でも行けるところに行って情けなくないのか」 「娘がそんな会社に入社したなんて、親戚にも誰にも言えない。親に恥をかかせるつもりか」 「有名大学に入っておいて、プライドはないのか」 「ディーラーになるなら、家で遊んでるほうがまだマシ」 「そんな所なら、内定もらえて当たり前。」 あなたのご両親を悪く言って申し訳ないですが、これらの発言から、現在の社会情勢などに興味がなく時代遅れの考えを持っている頑固者で、娘の幸せより自分の世間体を気にする小さい人間像が伺われます。 ここまでいうなら、「大学の同級生の○○さんはお父さんの紹介でホンダに内定したし、○○さんはお父さんの紹介で日立に内定したよ。お父さんのコネを使うとどこに内定できるの?」とでも聞いてみましょう。 実際、お父さんにもあなたの就職の為にちょっと動いてもらえばいいんです。 自分の考えがいかに間違っていたかがすぐにわかると思います。 お父さんにも就職関係で動いてもらってみる。 お姉さんに実情(あなたがどれだけ努力しているかを)話し、味方になってもらう。 この辺から取り組んでみてはどうかと思います。