- ベストアンサー
就職における両親との意見の不一致(長文です)
はじめまして大学4年女です。 2月から就職活動を始めて4月半ばにようやく希望していた会社に内定を貰うことができました。本当に苦労しました。 内定先はグループ会社のリース業です。就職課などにその会社について聞いてまわりましたが悪い内容は出てきませんでした。私もこの会社で働きたいと考えています。しかし両親理解しません。 両親がその会社に内定を決めさせてくれない理由は、1つめ:民間である。2つめ:名前を聞いたことがない。3つめ:何度も説明したのにもかかわらずリース業とはなにか理解しない。4つめ:私が期待通りの業種に就職しない。(両親は大手の名前を適当に挙げてきます)5つめ:本当は公務員試験だけにしてほしかった。(公務員試験の勉強は同時にしてきました) 就職の話をしようとすると「忙しいからあとで」「絡まないでよ」と言われ相談できません。逆に私が仕事の関係で忙しいのだろうと解釈して就職について自分で考え始めると「何で教えないの親不孝!」とキレ、矛盾しています。 両親が私の将来を決めることだからと心配する理由もわかりますし忙しいから大変なのもわかります。しかし、大事なことだから聞いて欲しいし両親とこれからもいい付き合いを続けたいと思っています。私を苦労して育ててくれたのも承知の上です。何度も話し合いを試みました。しかし両親がキレて結論がでません。昨日も電話で話し合いましたが、最終的には途中で電話を切られました。 私が意見を言うと「何様のつもり?誰がお金出してるかわかんないの?」「頭おかしいんじゃないの」と言われてしまいます。 連休に帰省しても就職の話は進まないと考えています。また、就職は自分で決めないと入社後に後悔すると思うのです。自立するということはどんなに辛くてもその会社で頑張ってくべきというのも承知の上です。精神的につらいです。 長々とすみません。回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは お話をうかがう限り、別々に暮らしてらっしゃるのですね。 でしたら、就職に関してはある程度「嘘も方便」で行かれるといいと思います。 ご両親は今の就職事情と言うものがよくわかっていらっしゃらないようです。ご自身方が就活の苦労をしてないだけに、質問者様の苦労がわからないのでしょう。 就職は「生活のための金を得る手段」と思ってらっしゃるご両親と「自分のやりたい事を」と考える質問者様の溝は基本的には埋まりません。 本当は就職は腰掛けで早く結婚して欲しい位に思っているのかもしれないです。 悪く考えれば「聞いた事ない会社なんて他人に話す時恥ずかしい」とか「お見合いの条件が悪くなる」と思ってる可能性もありますし。 で、一応内定は内定として押さえておきましょう。内定ですから、別に最終的にその会社に入らなくても問題はありません。 ご両親に「あの内定はどうした」と聞かれたら、「最終の手段として押さえてある」とでも言っておけばいいでしょう。 それまでは「公務員試験の勉強をしている」とでも言っておけば十分です。 もう希望の会社に内定を貰ったのですから、就職活動は必要ないですね? バイト(ご両親には内緒)と、卒業に向けて頑張りましょう。 公務員試験は一応受けるつもりがあるのですか? 受けるにしても受けないにしても「公務員試験一本に絞った」と言っておけば、他の会社を受けなくても疑問に思われずに済みます。 バイトについては、同居してないのならわかるはずはありません(もう未成年ではないのですから)。 どうして家に居ないんだと怒られたら(電話は携帯ですか?)「大学の図書館で他に受ける仲間と一緒に公務員試験の勉強をしている」とでも言っておけば十分です。 学費の支払いが終わったら、ちゃんと告白すればいいでしょう。 告白する時は、「どうして自分がその仕事をしたいと思ったか」を、自分の人生観に絡めて話すのがいいと思います。 子供が幸せになって欲しいと思わないご両親ではないと思いますから、きちんと話せばきっといずれ解って貰えますよ。 口で話すと聞いてもらえないのなら、手紙を書くという方法もあります。その方が冷静に読んで貰えるかもしれません。 ただ、入ってから「こんなじゃなかった」という仕事の愚痴を(たとえサービス残業が多いとか休みが取れないとか上司がひどいとかあったとしても)絶対にご両親に話してはいけません。 会社にご両親がクレームの電話を入れかねませんから。
その他の回答 (10)
- FREESOFT
- ベストアンサー率6% (4/66)
質問を読んで、あなたの親に対して非常にムカつきました。 かなりきついことを言いますので、不愉快に思われたら、削除なさって結構です。 >私が期待通りの業種に就職しない。 なに勘違いしてるんですかね。就職するのはおまえらじゃないっちゅーねん! >逆に私が仕事の関係で忙しいのだろうと解釈して就職について自分で考え始めると「何で教えないの親不孝!」とキレ、矛盾しています。 >私が意見を言うと「何様のつもり?誰がお金出してるかわかんないの?」「頭おかしいんじゃないの」と言われてしまいます。 頭おかしいのはそっちだろ。子供を自分の所有物だと勘違いしているクソ野郎ですね。 ほんと「善意という名の殻によって、「優しさ(服従)」を強要する最低の人間」ですね。わたしはこういうタイプが一番嫌いです。
お礼
回答ありがとうございます。 >不愉快に思われたら、削除なさって結構です 私もそう思ってるので大丈夫です。 忙しさとかでごまかさないではやく自分達の矛盾に気づいて欲しいです。なんだかかわいそうになってきました。
No.8です。追加します。 とりあえず、民間はここにしておくので了承してほしいと言っておいて(内定先から親に連絡が行く可能性もあるから) 公務員試験は受けるといっておいて試験だけでも一応受けとけば納得するのでは。内定拘束があるだろうけど試験のある日曜までは拘束しないだろうし。で、落ちた結果の手紙がくるのでそれを親に見せればいい。 内定もらっても更に就職活動する人もいるのでうまくやれば何とか。
お礼
2度目の回答ありがとうございます。 すみません書き方が悪かったですね。 公務員試験を受けることは約束していたので受ける予定です。 ただ親がお気に入りの民間を新しくうけることはしたくないのです。
グループ会社ってことはトップは大手なんでしょうか。 そこを協調するという手もあるかと。
お礼
回答ありがとうございます。 強調しても聞いたことがない小さい会社と言ってます。いい加減にしてほしいです。
- pocopeco
- ベストアンサー率19% (139/697)
親がそんなこと言ってても、本当にお金ださないと思う?授業料払わないと思う? 断固拒否すれば親もしかたないと折れると思うよ。 公務員とか大手企業とか、こだわってる親が、 娘が学費不払いで退学なんてするはずがない。 理解してもらって快く就職ってのが一番の希望なんでしょ? だけど、今は難しいみたいだから、いつか、その会社入ってよかったと思ってもらえるように気長に頑張って☆
お礼
回答ありがとうございます。 >親がそんなこと言ってても、本当にお金ださないと思う?授業料払わないと思う? 以前バイトをしていて私がバイトをやめるように勝手にバイト先に電話かけたので・・・。なにするかわかんなくて。 >公務員とか大手企業とか、こだわってる親が、 娘が学費不払いで退学なんてするはずがない。 そうだといいんですけど・・・。 >今は難しいみたいだから、いつか、その会社入ってよかったと思ってもらえるように気長に頑張って☆ そうですね。内定して就職してからが勝負ってよく聞きます。 頑張ります。
- shambala
- ベストアンサー率33% (145/439)
両親に反対されていても実際就職されるのはあなた自身で他の誰でもありません。 ココで両親の希望されるようにされても後悔が残ります。 少々ご両親もあなたへの心配から感情的になり冷静さにも欠けているようですね。 あなたの道です。あなたの思うようにするのが一番ですよ。 ご両親にはあなたが就職先でまじめに頑張って一社会人として成長する事でゆっくり理解してもらいましょう。 親から自立するいい機会だと思ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 >ココで両親の希望されるようにされても後悔が残ります そうですよね。両親が進めた就職先で嫌になって両親のせいにするのなんて嫌ですし。 >少々ご両親もあなたへの心配から感情的になり冷静さにも欠けているようですね ほんとうに冷静になってほしいです。 >親から自立するいい機会だと思ってください ここで私が折れたら結婚など人生の転機にも口を出しそうですもんね。
- kitomi-02
- ベストアンサー率26% (12/46)
大変ですねー、うちの親と就職でモメたのを思い出しました。 結局は自分の思いを貫いて、今があり、それで良かったと満足しています。 こんな言い訳はどうでしょう? 親御さんのおっしゃる企業への就活を、学校に相談したら、「コネが必要」と言われた。そのコネがあるか?と電話してみる。 就活をしたけれど、落とされた。行く場所は内定の企業しかない。 など、もっともらしい理由をつけてみる。 最後は自分で決めるものです。 口うるさい親ほど、世間を知らないので何もしてくれないものなんですよね。 質問者様はまっとうだと思います。 辛いかもしれませんが、自分を通して頑張ってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 >就活をしたけれど、落とされた。行く場所は内定の企業しかない その手を何度も使いました。でも最近だんだん疑ってかかってきます。 >自分の思いを貫いて、今があり そういう経験談を聞くと安心します。 >辛いかもしれませんが、自分を通して頑張ってくださいね ありがとうございます。めげないで頑張ります。
先に謝っとく。ごめん。 >親が公務員だから~ だから世間知らずなんだね、ご両親。
お礼
2度目の回答ありがとうございます。 >親が公務員だから~ だから世間知らずなんだね、ご両親。 絶対そうです!その上聞こうとする意思も持っていません。どうしようもありません。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
結局のところ何が質問なのかよく分からないのですが、就職するのは質問者さんご自身なのですから、ご自身がよく考えて出された決意を粛々と貫くのがよろしいでしょう。 とりあえず、今はバイトをして、大学卒業と同時に自活できるように今から貯金をしてはどうでしょうか? 5つの不満点を出しておられましたが、ショートアンサーにすると、下記の通りです。 1つめ:民間である。 だからどうでしたの? 民間と公務員なら民間の働き口のほうが多い。 2つめ:名前を聞いたことがない。 多くの人が名前を知っている会社なんて日本に存在する企業の数全体の1パーセントもない。だから名前を知らなくても当たり前。 3つめ:何度も説明したのにもかかわらずリース業とはなにか理解しない。 説明の仕方が悪いか、理解したくない 4つめ:私が期待通りの業種に就職しない。(両親は大手の名前を適当に挙げてきます) そんなところに就職できてたら世話ない 5つめ:本当は公務員試験だけにしてほしかった。(公務員試験の勉強は同時にしてきました) 公務員には魅力を感じない あまりあれこれと言い合いをしていても不毛なだけなので、就職については議論は避けてはどうでしょうか。 来年、質問者さんが就職して、半年か1年してそこそこちゃんとした生活を送っているという事実を見てもらう野が一番よろしいでしょう。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 >今はバイトをして、大学卒業と同時に自活できるように今から貯金をしてはどうでしょうか? そのつもりで内定後アルバイトを始めましたが、両親がアルバイト先に電話するぞと脅すので続けられません。 でもまた新しいアルバイトを探してやろうと思います! >就職については議論は避けてはどうでしょうか そうですね・・・。なんだかエネルギーの無駄な気がしてきました。ただ話さないとどやされるので・・。 >半年か1年してそこそこちゃんとした生活を送っているという事実を見てもらう野が一番よろしいでしょう。 就職してからじゃ遅いといわれました。ホントに信用されてないみたいです。
- biwako1215
- ベストアンサー率13% (177/1302)
今からでも公務員は間に合うのですか? 公務員といっても種類があるし、たとえ公務員になっても 結構大変ですよ。 希望の就職ができたのだから、それでいいと思いますが、 両親は随分頑迷な年寄りですね。聞いてあきれますね。 就職するのはあなたであり、両親じゃないので、 最終的には、そこへ就職したらいいでしょう。 今更、職をさがしても六なのはないでしょう。 いずれ自立しなくてはならないので、ここは 初志貫徹でいったらいいでしょう。 勘当されたらそれまで、立派に自立してやっていきなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 公務員試験は6月と9月に受けます。 9月から準備してきました。 >公務員になっても結構大変ですよ。 私も両親のようにはなりたくはないし、公務員だって安定はしているけど残業だらけであると聞いています。 >初志貫徹でいったらいいでしょう そうですよね。後悔したくないですし・・・。 >勘当されたらそれまで 就職してからの勘当ならいいんだけど、今は扶養してもらってる身なのでそれはきついです。(甘いこといってすみません) でも親が公務員だから奨学金も受けられないし、だからといって学費を払えるほどのバイトはできないし・・・。
働くのは自分なんだから、自分が良いと思ったところで働けばいい。 別に親の許可はいらないよ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうは思いました。 ただ内定先に決めるというと「生活費出さない」とか「授業料出さない」などど言いはじめます。 奨学金は受けられないし、バイトだけで生活はできないのです。 やっぱり言うとおりにしないといけないのかなあ・・。
お礼
具体的な回答ありがとうございます。 >「聞いた事ない会社なんて他人に話す時恥ずかしい」とか「お見合いの条件が悪くなる」と思ってる可能性もありますし。 そういえばはっきりそう言ってました。 >「あの内定はどうした」と聞かれたら、「最終の手段として押さえてある」とでも言っておけばいいでしょう。 あ!それいいですね!そうします。 >どうして家に居ないんだと怒られたら(電話は携帯ですか?)「大学の図書館で他に受ける仲間と一緒に公務員試験の勉強をしている」とでも言っておけば十分です。 うそが下手な私でもなんとかなりそうです。 >ただ、入ってから「こんなじゃなかった」という仕事の愚痴を(たとえサービス残業が多いとか休みが取れないとか上司がひどいとかあったとしても)絶対にご両親に話してはいけません。 そうですね・・きをつけないと!