• ベストアンサー

PhD は”馬鹿丸出し”?

R.A.ハインラインのSF小説「獣の数字」(訳:矢野徹)の一節に 「わたしもPHDを持っているわ。”馬鹿丸出し”でしよ」 というのがあり、その”馬鹿丸出し”にはカタカナで「パイルド・ハイヤー・デイパー」とルビがふってあります。「ぼくはPhD(博士号)を持っている」という人をからかった台詞です。このジョークが大変気に入っているのですが、肝心の「パイルド・ハイヤー・デイパー」がどういう英語なのかさっぱり分らないので、使えないでいます。 ・「パイルド・ハイヤー・デイパー」の元の英語はどのようなものでしょうか。 ・その意味は(馬鹿丸出しという訳はありますが)どういうものでしょうか。 以上の二点を教えて下さい。よろしくお願いします。 発音から、piled higher か、そう来ると”デイパー”は deeper かと。高く深く積み上げる…何かそれっぽいけど、deeper は”デイパー”じゃないでしょう。”ディパー”の誤植か?それでも”ディーパー”だろうから、違うか。と、思いきや、ネットで検索をかけると、piled hier and deeper という言葉が結構かかります。そういうタイトルのコミックもあります。PhD 絡みで話題でも使われてるのですが、”馬鹿丸出し”という日本語が相応しいかどうかは今ひとつピンと来ません。しかも、"and" が入っているし… とまあそう、何ともすっきりしない状況でいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

これは、古い学位のジョークからです。 Bachelor of Science 理学士= BS = Bull Shit Master of Science 理学修士= MS = More of the Same Doctorate 博士= PhD = Piled High and Deep ここでのbullshitとは「でたらめ」と理解するのが分かり易いと思います。 要は、学位があがっても、「でたらめ」が増えるだけ、よって対して頭は良くないのだ、とのジョークです。又、場合によってはPiled Higher and Deeperとも解釈されます。下品ですが、Shit piled high and deepとの事になります。 Bullshit/shitについてはalcで調べてみてください。 私は個人的にRobert A. Heinleinは大変気にいっており、The Number of the Beastは、SFのクラッシックの一つに値する物と考えます。

2718281828
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 > ここでのbullshitとは「でたらめ」と理解するのが分かり易いと思います。 そんな感じですかね。 子供の頃に聞いた 「月の出ない月夜の晩に…武士の侍が、馬の上から落馬して、…前へ前へとバックした」 という歌(?)を思い出しました。ああいう「でたらめ」さでしょうか。

その他の回答 (3)

回答No.3

Gです。 >資格を自慢する行為が馬鹿丸出しなので、Piled Higer and Deeper の意味が馬鹿丸出しということではない。ということですね。 >私は”馬鹿丸出し”に相当する”パイルド・ハイヤー・デイパー”という成句があるものだと考えて、その成句が何かを辞書等で調べていたのですが、そのアプローチそのものが勘違いだということでよろしいのでしょうか。 そういうことになります. ですから、この時に、Portable Handheld Device、Portable Hard Drive 等の単語も使えるわけですね. 人の悪い人は、Push Here Dummy (バカチョンカメラ)を持っているよ! というかもしれませんね. これこそ、2重、3重の意味で、けなしている事になりますね. では、またの機会に.

2718281828
質問者

お礼

なるほど。間違った仮説を裏付けするデータを探していたと。そりゃ見つからないワケですね。 cooneycoonさんの回答とセットで考えると、 「PhD?それくらい私も持ってるわ。あの漫画のことでしょ?」 という感じでなのでしょうね(具体的に漫画のことを指したかどうかは、この際どうでもいいことですけれど)。 ありがとうございました。

回答No.2

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 私なりに説明させてくださいね. これは、略語で言える資格とかを自慢する人に対し、俺だってその略語を持っているさ、「どうってことなんじゃん」、「そんなでかい口きくなよ」「だからどうだって言うんだよ」「肩書きだけでなく実力の程を見せて欲しいもんだ」「そんな事自慢して恥ずかしくないのかよ」と言うフィーリングを伝える時に言います. 冗談で言う時もあるし本気で言う時もあります. ここでは、PhDを持っていると自慢している人にたして、俺だって、PhD(Piled Higher and Deeper=PhD)くらい持っているさ、資格を自慢するなんて馬鹿丸出しだよ、と言う感じになるわけです. 英検を自慢している人に対し、「俺だって青森出身(A県)だぜ」とか、TOEFLおがTOEICの得点が985で自慢している人に「985? 俺だってそんなの持ってるぜ、1985年の生まれよ」と言う感じになるわけですね. 似た感覚をもっとジョークにしたもので、車のバンパーにつけるスティッカーがこちらではうられています. それには、I left my Ferrari at home.とか、My "the other car" is a Rolls Royce. とかがプリントアウトされた物ですね. また、同じようなスティッカーでわざと高い車の名前のスペルを間違えて自分がそんな車とは無関係、持っているはずがない、と言う事を強調させるような物もあります. 例えば、I left my Ferrarri at home.と言うような感じですね. 本当は欲しいんでしょうけど. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

2718281828
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ”Piled Higer and Deeper”は単にPhDにひっかけるための言葉で、他の言葉でも何でも構わない。資格を自慢する行為が馬鹿丸出しなので、Piled Higer and Deeper の意味が馬鹿丸出しということではない。ということですね。 私は”馬鹿丸出し”に相当する”パイルド・ハイヤー・デイパー”という成句があるものだと考えて、その成句が何かを辞書等で調べていたのですが、そのアプローチそのものが勘違いだということでよろしいのでしょうか。

回答No.1

そういう名前の漫画にかけたじょうだんですよね。 Piled Higher and Deeperという名前で、Web Siteを見ればわかると思いますが、わざと略が、PHDになるような名前にしているわけです。 ”馬鹿丸出し”という訳は、ちょっと的が外れているようですが。。。

参考URL:
http://www.phdcomics.com/comics/comics.php
2718281828
質問者

お礼

ありがとうございます。 Piled Hiher and Deeperというタイトルで漫画以外にも本が出ていますね。それらも全てその漫画にちなんだものなのでしょうか。もともとPiled Higher and Deeper という言葉があり、それを元に(?)漫画や図書のタイトルがつけられたような感じがするのですけれど。ちなみに質問のSF小説は1980年の出版です。

2718281828
質問者

補足

> ”馬鹿丸出し”という訳は、ちょっと的が外れているようですが。。。 Piled Higer and Deeper は、どう訳すべきでしょうか。そういう成句・慣用句があると考えていたのですけれど。略がPhDになるように適当につけただけで、言葉そのものの意味はどうでも良いということですか?