- 締切済み
司法書士に転職希望で試験勉強中。しかし高卒43歳
これまで、ホテルや旅行社等の観光サービス業で20年以上働いてきましたが「会社や世間一般的な理不尽な事に対しては、やはり法律家でないと解決できないのかな・・・」と思っていました。昨年から専業受験生となり、専門学校に通い始めて、高卒の私が法律を学び始めて約1年。43歳からの司法書士試験への挑戦です。しかしながら・・・こんなにも難しいとは思いませんでした。それでも「困っている問題を、法律の範囲内で解決出来るならば」と、自己奮起させながら頑張っています。受験勉強のモチベーションを保つ方法や、法律事務所で実務につきながら勉強をした方が良いのか等、アドバイスがあればお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
他士業資格の受験を目指し、挫折した者です。 私の場合には、受験を高卒から専門学校入学をしたときから行い、4年間の学生期間と卒業後の2年間の受験で諦めました。 考え方は人それぞれです。私は20代中盤で、実生活を犠牲にしての受験や合格できなかった場合のリスクを考えて諦めました。 そのご年齢であれば、よほどの受験専念でなければ厳しいと思います。短期合格を目指すのであれば、寝る時間と食事をする時間を削り、ほとんどすべての時間を学習に当てなければ難しいでしょう。それぐらいの覚悟をしていても短期合格できない人もいるのですからね。 あなたが目指す司法書士像や専門領域によっても、修行先は異なるでしょう。 実務がどんなに出来る人でも、試験に合格できるわけではありません。私自身、他士業ではありますが、実業務のほとんどをこなし、顧客への説明や相談も受けていました。実務で学んだことのほとんどは、試験に役立ったようには思いませんでしたね。 2~3年での合格を目指し、保険として5年程度を覚悟できる自信があるのであれば、修行しながらでも良いかもしれません。 ご理解されていれば良いのですが、法律事務所は弁護士の事務所となります。司法書士が法律事務所を開業することは認められていません。あくまでも、司法書士事務所であり、通称の事務所名などとして法務事務所などとしているだけです。弁護士事務所での経験も良いでしょうが、知識が偏ると司法書士事務所開業による独立などをする場合に、業際の区別があいまいになり、弁護士法違反とならないように注意が必要でしょうね。 最近では、弁護士事務所の規模も大きくなり弁護士法人があります。司法書士なども同様に法人があります。運よくそのような事務所で経験できれば良いですが、就職できなければ経験できません。経験のことを考えれば、修行しながらのほうがよいのかもしれませんね。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
もうその年齢ならば、今すぐにでも合格するしかないと必死に思うことですね。 実際うまく合格できたとして、その後のことは何か考えをお持ちでしょうか。 とにかくどこかの事務所に入って実務経験をしないといけないですよね。 それをしている間で自分の顧客を確保できるかどうかです。 資格の合格証は自動車の運転免許証と同じようなもので、それがないと車の運転ができないのですが、あっても運送会社の社長になれるわけではないということです。 この理窟を冷静にお考えになって、いかにその業界で生きていけるかを良くお調べになることが大切です。 それで自信がついたら寝食を忘れてがんばりましょう。そうしないともう間に合わないお年ですよ。 私は違う試験ですが同年代に挑戦していました。そのときの私のやり方は先生が「ここは重要です」とか「ここは必ず覚えるように」とか言うことは必ず次回までにそのように覚えるということでした。 これは理窟ではなくそうしないと合格できないのならばそうするというだけの話です。これを5年続けて合格しました。 ご参考までに
お礼
vosifuji20さんからの「同年代で違う試験ですが5年続けて合格」の言葉に、励まされました。私の様な平凡なサラリーマンが、今から法的思考力を身につけるのは確かに並大抵の事ではありません。覚悟を決めて挑戦します。
- slash9
- ベストアンサー率46% (19/41)
資格の学校の先生がよく言ってらっしゃったのが 合格したら旅行など行きたいところの写真を飾っておき それをみて頑張ってモチベーションを高めるなどおっしゃっておりました。 実際、私もやっておりましたが頑張ろうって気持ちになりましたしよ。 法律事務所ですが経験がないと採用はかなり厳しいと思われます。 資格はあるが未経験のかたでも今は大変だと思うので ただ、法律事務所で働けるなら実際に働きながら勉強をされたほうがいいとは思います。
お礼
ありがとうございます。難関資格ですし、3年~5年間の長期計画で試験に向けて頑張ります。
- RKwarawara
- ベストアンサー率13% (119/874)
高卒の43歳のオッサンが夢見る時間は無いでしょう。 専業受験生ってことは仕事を辞めて司法書士に命を掛けてるってことですよね? 安易な考えで仕事なんか辞めて何を考えているのやら・・・ せっかく順調に20年以上も仕事続けれたってのにさぁ。
お礼
早速の返信を、ありがとうございました。
お礼
ben0514さんへ ご返信ありがとうございました。 人それぞれ、年齢と共に考え方は変わっていきます。私は、警察官の父と料理店経営の母、航空会社に勤める兄妹の家族環境で育ち、いつかは自分自身も自立したいと考えていました。これまでの社会経験と、これからも学び続ける法律知識が、必ずや将来のクライアント様のお役に立てる日を確信しながら、日々に精進して参ります。今の年齢だからこそ、理解出来る法律問題もある事を確信しています。 現在は、医療介護と福祉関係の友人・知人に恵まれていますので、成年後見人制度のサポートに携わる仕事をしながら、勉学に励んで参ります。