• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:期待されている?利用されている?)

無理に仕事を振られている…なぜ私だけなのか?

このQ&Aのポイント
  • 仕事の中で、上司にやたらと仕事を振られることが多いです。前の会社でも同じ経験がありました。
  • 限界を超えて仕事をしても、上司からは役立たず呼ばわりをされることもあります。
  • 自分と同じくらいの社員は楽に仕事をしているようで、羨ましく感じます。自分に問題があるのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.3

>自分に問題があるのだとしたらどんな部分でしょうか? あなたの仕事のやり方に問題があるのではないでしょうか。 単に処理のスピードが遅いとか、要領が悪いといった懸念も考えられます。

iamhappy
質問者

お礼

もちろんそれもあります。 未経験の仕事も多いし、能力と関係なく否応なく休みがつぶれる状況というものもあります。そこに加えて自分の能力不足もからんでくるので、評価者に他意があればその辺が全て「能力不足」でまとめられてしまう。その懸念がつきまとうのです。

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

あなたはご自分の処理能力を正しく判っていないのではないでしょうか。 それが判ってれば、自分の能力を超えた仕事を引き受けられないはずです。 できないといわないのに納期に間に合わないのは最悪です。 最初に断ることよりも印象が悪くなります。ある意味で無責任だからです。 少なくとも途中で納期が間に合わないと判った時点で上司に相談しないといけないですね。 そのときにできないとはっきり言えてないのではないですか。あるいはできないというのが恥ずかしいか、気後れするのではないですか。 今後は新規の仕事を引き受けるときはどの程度の時間がかかるかということと、難易度の見当をある程度見てから引き受けるべきだと思います。 もし評価が良くないとしたらそれはできないことよりも、上記のことをはっきり言わないために信頼を得ていないのではないでしょうか。

iamhappy
質問者

お礼

そうですね。 ただ、うちの上司は外部の大手企業から入ってきた男で、今の企業というよりは自分が元いた企業の天下り先としていまの企業を利用しようとしている空気がぷんぷんなのです。 弱小企業である当社のスタッフよりも元いた企業のOBとしてええカッコがしたい、と言う意識のようなので、つまるところうちの従業員は生け贄のようなものじゃないかと。 そんな上司に教育の意識などあるのだろうか?と思うのです。

  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.1

もしもあなたに問題があるとすれば、手に負えないほどの仕事を引き受けることと、万が一引き受けてしまった場合に周りに協力をしてもらわないことだと思われます。 上司ばかり仕事量が多くて、部下が暇しているのは、効率的に良くないですし、部下も仕事を覚えて育ちませんから、上司から適度に仕事を振られるのは良いことだとは思います。 NO!と言える日本人に無理になる必要はありませんが、周囲の人に協力を仰いだり、仕事量を自分なりに調整してみてはいかがでしょうか。 部下を持つ人間としては、自分が仕事を振って育てた部下ほどかわいいものはないですし、教育の成果として上層部に報告しやすいので、いいように使われてしまっているのかなぁとも思います。 仕事を引き受けないのも仕事のうちですよ。

iamhappy
質問者

お礼

ありがとうございます。 周囲はアルバイトばかりなので。 頼めることにも限度がありそうです。 しかし、使っていかないと問題は解決しませんね。

関連するQ&A