- ベストアンサー
年長者はなぜ敬わないといけないのか
年を取ると経験が増えて、それだけ賢くなっているだろうから大切にしようという旧態の感じなんだろうと思いますが、この考え方はいまも正しいのでしょうか? ネットを見れば、常に正しいとは限らないにしても調べることができます。 それでも旧態の知識は価値があって、お年寄りは大切にしたらよい、という考え方でよいのでしょうか?
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
年長者だから、特別に敬わなければならないというしきたりは、 年令差別になります。 「人に対して、誰でも尊敬する」、というのが人間としての基本です。 だれかに事前の約束もなく命令する、という行為は、相手の年齢 にかかわらず、たいへん失礼なことです。
その他の回答 (23)
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
すぐ調べられるかどうかは全く関係なく、相手が賢かろうとそうじゃなかろうと、敬ってあげればいいじゃん。若い人や目下の人に大事にされれば、そりゃ誰だって喜ぶと思うよ。r2sanさんだって、ずっと年下から馬鹿にされたり邪険に扱われるよりは、年上として敬われ大事にされた方が嬉しいでしょ。 ・・・自分はそれだけで充分納得してますが。 愛ですよ。誰にでも愛や気配りを与えられる大人になれれば最高です。
- petittin
- ベストアンサー率40% (249/622)
ただ歳を重ねて経験が増えただけ、賢くなっただけとは思いません。 今の年長者は、戦後日本を立て直してきた人たちです。 苦難をいろいろ乗り越えてこられたのです。このような経験を持つ人々が現役で居られることは、私達日本人の誇りだと思います。 日本は自然災害も結構多いですね。今回の大震災もそうです。 このようなとき、苦難を乗り越えてこられた人たちの経験が役立つと私は思います。 確かに、いろいろな人間がいます。ただの頑固なお爺さんもいるでしょう。 がんばってこられなかったダメご老人もいるかもしれませんね。 先のご回答者様が仰るように、冠婚葬祭のマナーなど若い人にない知識を持っていることも 大切にしなくてはいけない理由にもなるでしょう。 これらの、先人の知識を受け継いで後世に伝えていくのも私達の使命だと思います。 彼らにとっても、若い世代は大切にしなくてはいけない存在だと思いますよ。 お互い、尊敬し合う仲になりたいですね。
少なくともあなたより社会経験は豊富です。 冠婚葬祭、人との上手な付き合い方、昔からの言い伝えや慣わしなど知っている方なら手取り足取り教えてくれます。 ただのくそ爺なら無視すれば良いでしょうが、うまく付き合えば教わることは多いでしょう。 住んでいる地域の風習まではネット検索では出てきませんので。