- ベストアンサー
ブレインマシンインターフェースについて
高校生です。 現在ブレインマシンインターフェースの研究をしている大学を受験したいと思っているのですが、 どの大学が活発な研究をしているのかが分かりません。 またどの学科に属すのかなども分からないです。 どなたかご存知でしたらお知らせください、お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「現在医療用途として研究されているものでなく、特に一般人向けの研究をしているところがあれば」 「医学系が多いということはやはり医療用途の研究が主ということですよね」 医療以外、医学部以外、ということでしたら工学系でも結構やっています。 ブレインマシンインターフェースの他に、ブレインコンピュータインタフェース、Brain Computer Inter face, BCI などの言葉で検索してみてください。 #2様のhttp://www.brain.kyutech.ac.jp/welcome/index.html の他に http://www.tohtech.ac.jp/~elecs/ca/teachingstaff/labo/kanoh/ http://tfmbe.eng.niigata-u.ac.jp/bci.html http://www.pu-toyama.ac.jp/IS/BCI/member/tou/index.html などが見つかります。 というか、工学抜きではできません。医学部の研究室でやっていると言っても、その多くは工学系の研究室とか企業との共同研究ではないかなあ、と思います。
その他の回答 (2)
- tac351115
- ベストアンサー率66% (109/164)
>現在医療用途として研究されているものでなく、特に一般人向けの研究をしているところがあれば教えていただきたいです。 こんなところでしょうか。 http://www.brain.kyutech.ac.jp/welcome/index.html
- tac351115
- ベストアンサー率66% (109/164)
京都大学大学院生命科学研究科 九州大学大学院医学研究院 名古屋大学医学系研究科 大阪大学大学院生命機能研究科 など・・・医学系・大学院が多いです。関連する大学・学部から進学するのが良いでしょう。
お礼
ありがとうございます! 医学系が多いということはやはり医療用途の研究が主ということですよね 参考になります
補足
現在医療用途として研究されているものでなく、特に一般人向けの研究をしているところがあれば教えていただきたいです。
お礼
なるほど!物理系は必須ということですね ありがとうございますとても参考になりました ベストアンサーとさせていただきますm(_ _)m