• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先輩への退職予定報告)

先輩への退職予定報告

このQ&Aのポイント
  • 会社を退職する予定ですが、報告するタイミングがわかりません。
  • 先輩方にはすでに退職予定を伝えていますが、うまく伝えられていない状況です。
  • 退職までの過程や報告の方法に悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazspn
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.3

今の段階で挨拶(+お菓子配り)は不要です。 退職日一ヶ月前になれば、課長レベルから全員に表だって連絡(文書)がいきます。 その後は、皆知る状態になれば先輩も動きやすくなるので、ご飯で今後の話を聞かれることが多くなります。その際にお話すればよいと思います。 (先輩たちは、退職後が興味津々です) お菓子は退職日に配るぐらいで。 問題は、退職日がしっかり決まっていないことです。 まず、これだけの期間を待って「引継ぐ人がいないから」とだけが 退職日が決まらない理由というのは本来ありえません。 これは、会社が動いていない…つまり、あなたをなめているとしか思えません。 (あなたが怒らないから、優先順位を下げようみたいな) 引き継ぐ人が来るメドを、スケジュールとして会社側と詰めましたか? 新たな人材を入れる場合は、面接に立ち会っていますか? 会社は募集要項を出してくれていますか? など確認事項は多々ありますが、あなたは待っているだけでしょうか? スピード勝負なら人材派遣を入れる方法もありますよ。 上記のようなことを行ってくれている(会社側が誠意を持って対応している)場合のみ、 百歩譲って待てばいいわけです。 それ以外は、期限を決めて「無理です。円満退職しようと思い3ヶ月前に伝えたのですが残念です」と伝えたらよいと思います。 退職はパワーを使う行動のため、大変だろうと思いますが、 頑張ってください。

Rolily
質問者

お礼

現時点でのお菓子配りは不要とのこと、ありがとうございます。 スケジュールはまだわかりません。 やはりなめられているんですね。。 私が強行突破すれば変わったのかもしれませんが、まだいるんでしょ?という感じでしょうか; >スピード勝負なら人材派遣を入れる方法もありますよ おっしゃるとおりですね。 今一応あたらしい人材については検討してくれているようなのですが・・ しかも散々のばされた挙句ボーナス直前を退職日にされるかもしれないので不安で仕方ありません。。 そんなことになったら泣き寝入りです。。 そうなったら今すぐやめます!となるかもしれませんが・・ >(先輩たちは、退職後が興味津々です) まだきまっていないので、堂々といえるようになってからお話しようと思います。 ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

退職予定をもう言ってしまったのですか。 その後のことは何か見通しはあるのですか。 普通はそのような先輩への報告のことよりもやめた後のことを心配するものだと思うのですが。 個人が会社をやめるのは自由ですから、これをどう伝えるかはまったく自由です。 それに対する礼儀などもこれといってありません。 ましてあなたの場合はまだ退職の日が未定ということですからなお更です。 本当に退職の日が決まったらその後で機会がある都度お世話になった人に簡単に言えばよいだけです。 「小さいお菓子を付けて、退職までご迷惑をおかけします、よろしくおねがいします」など未定の段階ではまったく変なやり方です。 こういう話は自然に伝わることですからご自分から言いまわることは不要です。逆に仕事中このようなことを言うことのほうが不謹慎です。 正直にいってどういう価などは「真剣に悩む」ようなことではなく、それよりもやめた後のことを真剣に悩むべきだと思いますよ。

Rolily
質問者

お礼

はい、上司には伝えました。 いや・・普通2,3ヶ月前にいえば十分だろうと思っておりまして・・ 夏ごろにやめるつもりだったものですから。。 実際私よりあとに退職を告げたのにもうやめた方もいます。 なんだか・・悪い言い方をすればなめられているんでしょうね。仕方ないです。。 >普通はそのような先輩への報告のことよりもやめた後のことを心配するものだと思うのですが。 ご意見ありがとうございます。 ハッと気づかされました。 先輩方にいわなきゃということで頭がいっぱいで 今後のことがあまり考えていられていませんでした。 まだ転職活動はしはじめたところですが、そちらに集中するべきですよね。 ありがとうございます。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

今の状況では、退職日が確定し、事務引継の 作業に入る時に伝えましょう。 事務引継ぎでは、どうしても、新しい業務担当を 紹介しなくてはなりません。

Rolily
質問者

お礼

他の部署の先輩や、役職についている方へはそうします。 (いまからみんなにまわらなきゃいけないのかな?ともちょっと思っていたので安心しました。) ただ、同じ部署の先輩方なので、もうすこし前に・・・・という気持ちがあります。 深く考えずずばっといえれば一番良いのかもしれませんが、 行った後の立ち去り方がわからないとかそんなことまで考えてしまい・・ なんだかダメな自分に落ち込みます… ご回答ありがとうございます。

Rolily
質問者

補足

>行った後の立ち去り方がわからないとかそんなことまで考えてしまい・・ 言った後、の間違いです。すみません。

関連するQ&A