• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:著作権について)

著作権について

このQ&Aのポイント
  • 機械部品メーカの工場が設計依頼された装置の著作権料の相場を知りたい
  • 装置の設計は当社が独自に行い、鉄工所のアドバイスは少ない
  • 12台の装置を納入する際に、著作権料を請求することができるか知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No.2です。 いろいろな回答があるようですから、法律のカテゴリでがありますが、ご質問者様に判断が委ねられるような形になってきていますね。 私はソフトウェア開発(設計を含みます)における著作権の観点で回答させて頂きました。 ソフトウェア開発においては、特に契約上で著作権の帰属に関する条項が無い限り、成果物の全体は委託者側に帰属し、個々は作成者に帰属すると考えられていると認識しています。 つまり、開発したシステム全体は委託者に帰属するが、プログラム1本1本については作成者に帰属すると。他に例えると、タレントの写真集などでは写真集の著作権は出版社に帰属し、1枚1枚の写真の著作権は写真家に帰属するという考え方です。 この考え方に基づき、ソフトウェア開発では、作成者は1本1本は他の開発に流用することができますが、丸ごと全体を流用することや販売することはできないということです。逆に委託者側からすると全体の著作権はありますから、これをいかようにしようとも特に問題はないということです。場合によっては外部に販売することもあります。作成者としてはこれを回避するために著作権は作成者に帰属し、使用権のみ委託者に許諾するという契約方法もあるようです。 なお著作権の帰属については、問題意識のあまりない当事者間の契約ではほとんど明確にされていませんが、自治体等においては全て自治体側に帰属させるような契約条項になっていることが多いように思います。

noname#202809
質問者

お礼

アドバイス頂き、有難うございます。参考になりました。

その他の回答 (4)

回答No.4

著作権ではなく、依頼元からアイディアをもらっていない場合なら、特許出願を検討すべきでしたね。 製品化されているので遅いのですが、新しい角度で追加のアイディアをまとめて出願することも可能性があるかもしれません。特許は発明者のもので依頼元には属しませんが、依頼元と共同出願にし、生産販売も共同という形態は考えられます。

noname#202809
質問者

お礼

アドバイス頂き、有難うございます。特許の件は、これから考えていきたいと思います。

  • gimonyou
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.3

素人の回答は恐ろしいねえ。依頼を受けて設計した。設計料を受け取って設計図を渡した。これで終わりの話。アイデアも含めて設計料という形で依頼されているはず。依頼を出して作成された設計図に基づいて相手が商品を作っているだけだし、当然商品化するための設計図依頼なんてことはわかりきっているはず。あなたのアイデアはすでに相手方に売り渡していると考えるのが妥当。それを自分たちが考え付いたアイデアが入っているから著作権料を払えなんて無茶苦茶な要求すぎ。

noname#202809
質問者

お礼

アドバイス頂き、ありがとうございます。

回答No.2

ご質問の内容では何も著作権を侵害している事実は見受けられません。 著作権そのものは依然として御社に帰属しているものと思います。(契約で譲渡していれば別ですが) 既にNo.1さんの回答にもありますが、今回の設計は1台の製作に限り認めるものとする旨の契約条項でもない限り、特に追加製作に利用したとしても問題ないと思います。

noname#202809
質問者

お礼

ご回答頂き、有難うございました。

回答No.1

○著作権料は、請求出来るのでしょうか。 契約の話ですので、質問者さんが請求し、相手方がそれに応じれば、払ってもらえますよ。 でも、その話は、仕事を請けたときに相手に伝えていましたか?「設計料」としてもう金額の合意ができていたなら、それ以上のお金をいきなり請求しても、そんな話は聞いていなかった、契約には入っていなかった、として、断られると思いますが。質問者さんだって、例えばパソコンを買って品物を受け取った後で、「著作権料としてマイクロソフトに追加で5万円の支払が必要です」と言われたら、「そんなの聞いていないし、払えない」と言うでしょう。 追加で12台製作されて鉄工所にはお金が入ってくるのに自分のところにはお金が入ってこないのは不公平だ、と思っているのかもしれませんが、それは、「設計料」について合意するときに考えておくべき事でした。相手が親切で、払ってくれる、と言ってくれればいいですが、そうでなければ、今から言っても遅いです。

noname#202809
質問者

お礼

ご回答頂き、有難うございました。

関連するQ&A