- 締切済み
内定2つ頂きました。どちらにすべきか悩んでます。
嬉しい事に第一、第二志望としていた企業二つから内定頂きました。 ですが、どちらにすべきか悩んでいます。 私の悩み要素として、勤務地・将来のキャリアプランが引っ掛かり悩んでいます。 第一志望 勤務地は県外 職種は将来のキャリアアップを目指せる環境 第二志望 勤務地は実家から通える 職種は一般職 私が携わりたい事は、どちらを選んでも可能ですが第二志望の方が直接携われます。 福利厚生は似ていて、給料は第一志望が4万ほど高いです。 しかし、一人暮らしになるので実質は第二志望と変わらないかと・・。 今まで離れていたので実家から通えるという事に魅力を感じています。実家暮らしだとお金もためやすいし、地元で働いている友達も多いので地元にいたいという気持ちがあるんです。 第一志望の企業は実家から新幹線や車を使って6時間程の県外で、すごく遠いっていう訳ではありません。 私は結婚できたらですがw結婚後も働きたいと思っているので、将来の事を考えたらキャリアを積んで活躍できる第一志望に魅力を感じています。 ですがこの職種は、必要とされるキャリアを積んでいくには、その分求められる事も多く自分に本当に続けられるかどうか不安要素があります。もちろん頑張りたいとは思っています・・。性格的には、事務職が向いているとキャリアの人に言われています。 第二志望だと長く働けないかなーとも思い・・。地元勤務で、結婚してそのまま地元で主婦ってのが安心できるのかなとか色々悩んでしまいます。 自分で決めなきゃいけないことですが、内定を複数頂いた方はどう決められたのでしょうか??親や友達、キャリアの方にも相談してみます。他に考えるべき事、アドバイスなどもありましたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- molja
- ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4
![noname#160532](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#160532
回答No.3
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
回答No.2
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1