- ベストアンサー
コロイドの遠心分離について
どなたかコロイドに詳しい方教えていただけますか? ある液体を純水に溶かしたところ、溶液が白濁し若干の沈殿物も見られました。 懸濁中のコロイドを除去したいのですが、白濁程度の溶液の場合、どの程度の遠心分離で除去できるのでしょうか? (遠心分離の条件によって違うと思うのですが、回転数など教えていただけたらうれしいのですが。) また、白濁程度のコロイドの粒子径はどのくらいなのでしょうか? (なにか文献などに載っているのでしたら、教えていただけませんか?) コロイドには詳しくなく困っています。どなたかお教えください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コロイドの粒子径について、 ご参考になるかわかりませんが、 下記URLをご参照ください。 遠心沈降でも分離が困難なようでしたら、 遠心力で限外ろ過を行なうものを 試されてはいかがでしょうか。 遠沈管の中央部にポリスルホンの膜が装着されており、上部に液を入れ、遠心沈降と同様に、 遠心分離機にかけますと、限外ろ過ができます。 膜の種類は分画分子量で表示されており、 10,000の膜のものを使用しますと、 半導体研磨に用いられるCMPスラリー (コロイダルシリカ分散液)の分離が可能です。 例えばクラボウ社製のCENTRICUTというものが 市販されております。
その他の回答 (2)
- takakokoreo
- ベストアンサー率34% (21/61)
ですよね~. で,補足を含めて再回答します. 私にはお手上げです(笑).ごめんなさい・・・.
お礼
takakokoreo様 いえいえ気にしないでください。 アドバイスありがとうございました。 また何かの時にはお教えいただければ幸いです。
- takakokoreo
- ベストアンサー率34% (21/61)
ぜんぜんコロイドに詳しくないんですが, 適当に遠心したらいけないでしょうか?6000回転位で,2~30分でどうでしょうか? これでだめなら更に遠心するとか・・・. ちゃんとした回答じゃなくてごめんなさい.
お礼
takakokoreo様 早速の解答ありがとうございます。 >適当に遠心したらいけないでしょうか? 普通はそうなのですが、溶液の量が限られてまして、あまり無駄にしたくないのでご相談したしだいで・・・。
お礼
ojarumarupurin様 詳細な解答ありがとうございます。 URL参考にさせていただきました。 >膜の種類は分画分子量で表示されており、・・・ こんな便利なものもあるのですね。 参考にさせていただきます。 これで何とかやってみようと思います。 何か分からないことがあれば、また質問させていただくかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。