- ベストアンサー
電解コンデンサ直列接続時の電位調整について
同スペックの電解コンデンサを二つ直列にすれば耐圧が2倍になりますが、各コンデンサには等しい電圧が貯まらず、一方に集中してコンデンサの破損につながるケースがありますよね? そこで質問なのですが、各コンデンサの電位を(確実に)等しくするためにはどうすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電解コンデンサは500Vを超えるものを探すのが困難なので、そういう場合は直列にします。ただ直列にすると漏れ電流に応じて分圧比が決まるので、分圧比が確定しません。そのため各コンデンサに並列に抵抗を抱かせて漏れ電流より十分大きな電流を流して分圧比を固定します。抵抗を流れる電流が無駄になってしまいますが仕方ありません。私の使っている古い松下電器のブラウン管式オシロスコープの高圧電源もそういう回路になっていました。ただ、この回路は安全ではありません。私のオシロスコープは先日、当該のコンデンサがパンクして発煙しました。直列コンデンサのうち一つが劣化して漏れ電流が大きくなるとそのコンデンサに印加される電圧が減りその分他のコンデンサへの印加電圧が増大する為に、連鎖的にパンクしてしまいます。余裕を持って直列個数を決めるなどの注意は必要ですが、他に良い方法も無いのではないかと思います。
その他の回答 (1)
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1
直列接続をしない。適切な容量のコンデンサを選定する。 これに尽きます。
お礼
なるほど有り難う御座います。