- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一般企業から教師への転職は不利?)
一般企業から教師への転職は不利?
このQ&Aのポイント
- 私は現在大学4年生で、就職先もほぼ決まっています。教師になりたいという意志もあり、先日県の教員採用試験を受けたのですが、不合格は確実です。教育実習に行ったことで、教師になりたいという気持ちが初めて芽生えました。
- 私は高校の美術の免許しか取れませんが、本気で教師を目指すなら留年して中学の免許も取るべきかもしれません。しかし、経済的な理由で留年することはできません。また、私の県では高校の美術の募集は3、4年に一度であり、再度教師を目指す道は限られています。
- 一般企業から教師への転職は珍しいため、不安を感じています。しかし、転職を成功させるためには情熱と努力が必要です。また、教師に必要な資格を取得するためには、時間や費用の面でも厳しい状況かもしれません。アドバイスをいただけると幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ☆ まだ大学生の身分ですがちょこっとだけ回答を! よろしくお願いいたします。 自分は理学部の教職コースにいるのですが 中高は取れても小学校がとれなくて 小学校がとりたくていろいろ調べました。 そうしたら通信でとれたり、夜間学校でとれることなどがわかりました。 質問者さんは卒業して学士を持っているので 通信課程でも免許が取れると思います。 明星大学などです。 そうしたら就職して 社会のことも学びつつ、教師に向かって親に経済的に不安をかけずに 学べると思います☆ また、卒業してからでも科目履修生として登録したりすれば中学免許に必要な 単位を取得することができると思います。 どのみちをえらぶにしろ、社会人との両立は半端なくきついっていってるのをよくききます。 (中学免許は介護体験ありますし、有給が使えるか微妙といって 夏休み時期を介護にしてくれと頼んでた人がいます。一緒に授業を受けてる科目履修の方です。) あと結構高校には社会人出身のせんせいが多くいらっしゃった気がします。 美術の募集が少ないのはしょうがないですよね。 一緒に小学校などの免許も取れれば採用は増えると思いますが。 大変ですよね。 お互い教壇にたてる日を目指して頑張りましょう!
その他の回答 (1)
- riripasu
- ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.2
通信制大学などで、 美術以外の他の教科の高校免許を追加でとって、 採用のチャンスを増やす ・・・というのも1つの方法かもしれませんね。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/1286948.htm