- 締切済み
教育大学に行けそうにないけど教師になりたい!
高校3年生です。 センター試験の結果、志望していた教育大学に(2次試験で9割ぐらいとらないと)行けそうにありません。 工業大学には行けそうなのですが、(中学校の)教師になるという夢を捨てきれません。 そもそも、どうやったら教師になれるのかよくわからないのです。 どうすれば、工業大学に進学後、教師になれますか? 工業大学にいった場合の、教員免許の取り方と、取ったあと、採用試験で採用されるためには、具体的に何が必要か、教えてください。 出願の締め切りが近く、急いでいます。自分勝手ですが、どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。私も福岡です。一浪して大学生です。 教育大なら頑張れば大丈夫ではないですか。 行きたい大学やなりたい職業が決まっているのは素晴らしいことですね。 私の友人の妹もなりたい職業があり第一志望にこだわり続け浪人を決意しました。 そこで浪人経験の私が相談相手に選ばれたということですが 一昨日から検索していたらいいところがいくつかありました。 私もたくさんの費用をかけて親に迷惑をかけたので 一番安いところにしたようです。 http://www.itimondojo.co.jp/yobiko/index.html ここですがホントに安いですよ。一度問い合わせてみてはどうでしょうか。 いいかどうかは、自己判断でお願いします。
- Chocorly
- ベストアンサー率16% (10/61)
資格についてはあまり有利不利はないかもしれませんが、学校教育に関わる資格があれば就職の幅は広がりますね。学校司書免許とか。 経験は、専門知識を増やすか、教授力を向上させられるような経験がよいのではないでしょうか。逆に、教員になると長年教員のままでしょうから、教員では絶対に経験できない分野(飲食店など)をやるのもいいかもしれません。豊かに生きていれば何でもいいと思いますよ。
- Chocorly
- ベストアンサー率16% (10/61)
たとえば京都府であれば大学コンソーシアムによる単位互換制度があるので、京都教育大学に教職単位だけ取りにいけます。このような制度の有無は大学によると思いますので、大学に直接問い合わせたほうが早いかもしれません。あるいは通信制大学ですかね。その場合、二重在籍はできないので卒業後になるかもしれませんが。 各都道府県の倍率は文部科学省で見られた気がします。たしか福岡県は10倍前後で倍率は高いほうです。地方にいくほど教員は人気があり、都市にいくほど人気がなくなります。したがって大阪や東京が倍率は低いということになります。都会で教員なんてやっても割に合わないからという理由でしょう。
- Chocorly
- ベストアンサー率16% (10/61)
教員免許の取れる大学と取れない大学があるので、参考URLをご覧ください。教員免許の取れる大学では「教職課程」という教員免許に必要な単位を取得することで教員免許が得られます。 教員採用試験は教科試験(体育の実技など含む)、面接試験(模擬授業など含む)が必要です。また、都道府県により倍率が全然違うので、勤務地にこだわらないことも必要です。
お礼
早速、回答ありがとうございます。 教員免許が取れない大学に在学しつつ、個人的に教員免許をとることはできないのでしょうか? 倍率はどこが低いかわかりますか?福岡は低いですか?知っていたら教えていただけるとうれしいです。
お礼
ご指導、ありがとうございました。 志望大学に挑戦する方向で、決めました。 浪人するかもしれないけど、がんばります。 福岡県でも取ってもらえるくらい、セールスポイントを多く作れるようにがんばりたいと思います。 そこで、聞きたいのですが、 どんな資格や経験があると有利でしょうか?