- ベストアンサー
国立大の試験での採用プロセスに不信感アリ!苦情の申し出はどこにすればいい?
- 国立大の試験で行われる契約職員の研究室事務の採用プロセスについて不信感がある。
- 電話で問い合わせたが、事務員は忙しいと理由をつけて誰も対応していないと言った。
- このようなだらしない採用プロセスに対して苦情を申し出る方法を知りたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1の方に一票。 所詮、バイトのようなものとしての採用なら、かわいい子がいい。 しかし、それを職安にはいえない、陰の年齢制限もいえないし。 給与はたいしたことはないだろうし。 理学・医学ということなら、癒しの「華」がほしいのではと・・・・思う。 だから、履歴書段階で、放置プレイなのでしょう。 実働・実力としてはその中年いやみ女性事務員で十分なのでは? 写真も貼付してあるなら、履歴書段階で、チェックは入るでしょうし。 あなたのように、「まだですか?」とかかってくれば、「まだです」と要求水準に応募者が満たなければ 答える。 「・・・・・、ならば、辞退します」といえば、それでおしまい。 もともと、研究室、特に、理科系での人員の補充は、技官としての実力が要求されないなら、 誰でもいいし、緊急性もあまりない。 多少とも、その方面の知識がほしいなら、ワーキングプアもあまってますし。 ならば、プラスαを求めるのは当然でしょう。 やり方として、必死に職を求める人にはそぐわないでしょうが、元から、職安方式?に 職場の要求が合致しないのだから仕方がないです。 いい人がいたら・・・と、職安に出しているだけだと。 日替わりのように人が代わっても、それでも別にかまわないのではと・・・と思う。 いわば、一種の、コンパニオン?だとでも思えば。 研究室は、じつにヒエラルキーがくっきりはっきりしてます、村です。 だから、普通の'労働者'として存在すると、「何、この身分違いの女は?」ということになるから たぶん、その医学部での女性がよく換わるというのも、・・・・じゃないかなッテ、わかりやすいです。 それでも、希望者が絶えないのだから、それでいいのですよ。
その他の回答 (1)
- ytaste
- ベストアンサー率22% (47/206)
>>このだらしない採用は、なんとかなりませんか? なんともならないと思いますよ だって雇う側からすれば、 うちはこういうやり方なので、いやなら他に行けばいいのに と思ってるだけだと思いから。 もしかしたらわざとこういう採用方法にして、応募者の忍耐力を試されてるのかもしれないですね そういう意味では、うまい採用システムといえるかもしれません。 だって、雇う側(教授側)からしたら 絶対あなたはいらない人(かみ合わない人)でしょうから
補足
というか、職安の求人選考方法に10日後に結果を出すと書いているのだから、大学名を使う以上は、約束を守る誠実さは大事です。私はそこを言っているのですよ。職安を使うのであればそこのルールは守らないとね。こんな教授は人間としてダメです。履歴書は返却してもらえることになりました。要は、人間関係を構築出来るかを、私は見ているのです。不誠実でズル賢い教授なんて、ごめんです。
お礼
ちなみに、医学研究室の面接では、3日で辞めた前任者が何故か立ち会いでいました。血液を扱う研究補助もあり、気持ち悪くて辞めたようでした。辞めた人は、黒ぶちメガネの太ったオタク系な女性でしたので、アレ?とは思いました。先生の趣味なんだとわかりました。ここの国立大理系の職安の求人は、ハズレばかりです。この国立大の求人は、二度と受けません。ここの人事課長と話しましたが、あまりにも実力がなく、他人任せなので、いわゆる地方公務員レベルのかたでした。私は国立大だから、出来ると思っていたのが間違いでした。