- 締切済み
泣き虫
何処で質問していいかわからなかったので、ここで質問します。 自分は泣き虫です。ちょっときつく言われただけで泣きます。怒られてもないのに泣きます。 しかし、自分は泣く時、なんでこんなことで泣くんだ?って自分でも思っています。頭の中では「どうでもいい」と思っているんです。しかし泣いてしまうんです。 理由は子供(幼稚園くらいの時)から「気が弱く、泣けば誰かがなんとかしてくれる」みたいに考えていたんだと思います。 しかし今は中学生です。ちなみに来年から高校生。いいかげんこの泣き虫のクセをなおしたいんです。 どうにかなりませんかね?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ojory
- ベストアンサー率30% (103/341)
私も昔はよく泣いてましたよ。tapaさんほどじゃないかもしれないけど、よく泣いていたほうだと思います。今33歳になりましたが、泣くことがほとんどなくなりました。泣かなくなったのは、やっぱり社会に出て苦労してからかな。 私も子供の頃「泣けばなんとかなる」という思いがありました。要するに、自分に甘えていたわけです。窮地に立たされたり、自分でどうにも解決できそうになくなったときはよく泣いてたかな。人前ではあまり泣かず、家族の前でよく泣いてましたが。社会に出て、いろいろ苦労したり辛い現実を知っていくにつれて涙はあまり流れなくなってきました。 それから、人にちょっときつく言われただけで泣く、というのは自意識過剰かな?と自己分析してました。だって、きつく言った相手は「そのこと」だけに対してきつく言っているのに、言われた自分は自分がすべて否定されたように感じてしまうわけですから。要するに、大げさなんです。これまた社会に出てから上司に怒鳴られ続け、理解できるようになりました。「ああ、そこがいけなかったわけね」とちゃんと受け止めることが出来るようになったんです。 第一、きつく言った相手はその仕事や内容に対して、または私のある部分について真剣に考えているからきつく言っているのであって、自分も泣いてなんかいないでちゃんとそれを理解し受け止めて行動を起こしていかないとますます自分が困ってしまう、はたまた周囲にも迷惑をかけてしまうことになるからです。そういう連鎖の体験を通っていくうちに、だんだん自分自身強くなってきました。だから、tapaさんもいろんな経験をしていくうちに少しずつ涙が減ってくるかもしれませんよ。第一、今は涙が出やすい思春期でしょ?どうしてもイヤなら、一人で外に飛び出してみてはいかがでしょうか?自分ひとりでボランティア活動に参加したり、キャンプに参加してみたり。 でも、泣いて解決することが1つだけあります。精神的ストレスです。現状はまったく変わりませんが、大泣きした後って、晴れ渡った青空のようにすっきりしませんか?#4の方も仰ってますが、泣くとストレスの物質が流れて出るんだそうですよ。だから、私はストレスがたまったな・・・と感じたら「わざと」泣くようにしてます。いい映画を観たり、感動する音楽を聴いたりしてね。そうすると、またがんばろうっ!て気持ちになるんです。ネガティブではなく、ポジティブな涙もあるんですよ!その涙は絶対に残しておいてください。
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
泣けるってことは凄くいいことだと思います。 嫌な気持ちを心の中に溜めないで、感情を放出してしまう才能は、 決して、自己嫌悪するようなものではないと思います。 本当に涙はストレス物質を外に出してしまうのです。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arunamida/namida_1.html でも、ちょっとしたことで泣いてしまうのは、やはり自信が無いからだと思います。 その自信の無さをカバーするために、泣く事に助けをもとめ、補ってきたのですから、 泣く事は、あなたにとってとても重要なことだったんだろうと思います。 今まで、あなたを助けカバーしてきてくれたのが、泣く事だったのだろうと思います。 ですから、泣く事に対して、自信を持ってください。 これが、今日まであなたを支えてきてくれたのですから、誇りに思ってもいいのです。 泣く事がなかったら、あなたは今頃ストレスで気が狂っていたかも知れませんよ。 ですから、泣く事も含めて、 自分を否定しない、批判しない、嫌悪しないことが、強さの秘訣だと思います。 泣く事に対しても自信を持っていいんです。 それこそが自分に自信を持つことに繋がって、結果的に強くなれる秘訣だからです。
- kay0000
- ベストアンサー率0% (0/0)
わたしもかなりの泣き虫でした。 (今もそうだということもいえますが) 腹が立っても、うれしくても、悲しくても、辛くても、さみしくても、楽しくても涙が出ます。 わたしの「できるだけ泣かない方法」です。 あなたに合うかどうか分かりませんが。 つまり、感情が高ぶった時に涙が出るのではないかと自己分析したわたしは、感情が高ぶりすぎないように自分でコントロールすることを心がけています。 例えば、涙が出そうになったら、大きく息をすってみるとか。わたしの場合は少し、これでこらえられるようになった気がします。「なくな、負けるな」と自分を心の中で励ましてみたこともあります。 それから、涙って最初の一滴が出はじめると、止めど無く出るんですね。だから、最初の一滴が出ないようにこらえるようにしています。 涙が出てから、涙を止めたい時に、わたしの場合なぜだか分かりませんが「息を止める」と少し止まります。 なんだか、役に立たないような情報かもしれないですが、試してみてくださいね。 頑張ってください。
- miagetegoran
- ベストアンサー率19% (102/513)
私も、自分に悔しいくらい涙が出ます(^^; 何でもないような会話をしているつもりでも、感極まって涙が出てきて、声が震えて、鼻水が出てきます(>_<) 友達のことなのに、勝手に自分が泣いていたり。自分の思いを一生懸命、相手に伝えようとするだけでそうなるので、困ってしまう時も多々あります。 これはもう生まれ付き感受性が高いと諦めています(^^; >「気が弱く、泣けば誰かがなんとかしてくれる」 本当にこれだけが原因ですか?それであれば、泣いたって自分で何とかするしかないんだ!!って物事を捉えるしかないでしょうね(^^;最後に頼れるのは、自分しかいないってね。 現実は、これからどんどんそういう壁にぶつかるので、嫌でもそう思うしかなくなってくると思います。 もしかしたら、ご両親は最後までアナタの甘えを突き放せずにはいられないかもしれませんが、ご両親もアナタが死ぬまで側に居てくれるわけではありません。一人になった時、苦労するのは、アナタ自身なので、後々自分の身に降りかかってくるんだ!と、肝に銘じておくしかないですね。
- mld_sakura
- ベストアンサー率20% (264/1282)
泣けるっていいことって私は思いますよ。 15年前に父を亡くしたときに、私は泣けませんでした。多分当時、父と確執があったからです。 でも最近、父の思い出を思い出す時に泣けることがあります。 そう思うと、泣くって感情を自然に出す行為なのでは?って思うんです。 なので、無理せず泣きたい時に泣いていいんじゃないかなって・・・。 悲しいときや感動したときに泣けるひとって人間らしいって思いますよ。