- 締切済み
始末書の書き方を教えてください
仕事をなかなか覚えない人(仮:Aさん)に対して、 再三注意したにも関わらず その都度言い訳をしたり、人の対してせいにしたり 「聞いてないです」「知りません」 「何も考えてません」「考えてもわかりません」 などと言うため、カッとなってガツンと殴ってしまい、 始末書を書くことになりました。 始末書って、どんな風に書いたらいいんですか? 詳しい書き方を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
仕事をなかなか覚えない人(仮:Aさん)に対して、 再三注意したにも関わらず その都度言い訳をしたり、人の対してせいにしたり 「聞いてないです」「知りません」 「何も考えてません」「考えてもわかりません」 などと言うため、カッとなってガツンと殴ってしまい、 始末書を書くことになりました。 始末書って、どんな風に書いたらいいんですか? 詳しい書き方を教えてください。
補足
平成○年○月○日、〇〇(場所)にてAさんに対し暴行を振るい、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。 今後はこのようなことのないよう、十分気を引き締めて仕事をいたします。 で、よろしいでしょうか(>_<;?