• ベストアンサー

灰皿の始末って・・・(長文すみません)

つまらない質問で恐縮です。 (家事に関することですがご回答は特に主婦の方に限りませんので、何でも気付いたことをおっしゃってください。もしかしたら、私の心得違いかもしれませんので・・・) 皆さんのお宅では例えば夫の使った灰皿の始末、どうされてますか? 我が家では夫しか吸わないのに、灰まみれの汚い灰皿の始末はいつも私がします。 夫は吸殻がこぼれ落ちんばかりになっていても、灰が周囲に散らかって汚くても、知らん顔。 結局いつも私が業を煮やして掃除することになります。 それがどうしても納得できないのです。 嫌なんです。 これは私のわがままなんでしょうか? 同居の姑は「それが主婦の仕事。嫌だというあんたがおかしい」と言います。 しかし、独身時代に働いていた職場は、来客にも部長自らがお茶を入れ、会議の後の灰皿は使った人が各自片付けるのが当たり前でした。 部長はじめ皆「家でも自分でやるよ。当たり前やん」という人ばかりでしたから、そうなんだ~と思っていました。 だから結婚して、大げさに言うとカルチャーショックでした。 「え?それ、私がやるの?何で?」って。 思えば、そういうこと、いっぱいあるんですよね。 誰が汚しても、「それを片付けるのが主婦の仕事」って。 こぼした牛乳くらい、離れたところにいる私を呼んで雑巾持ってこさせるより自分で拭いたら?とか、玄関に自分で落としたごみに気付いてるんなら、私に掃除機持ってこさせる前に自分の手で拾ったほうが早くない?とか。 せめて自分のことくらい自分で始末して欲しいですが、どう言ったら角が立たないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakunin
  • ベストアンサー率25% (52/208)
回答No.1

30代男です。 読ませていただきましたが、事は灰皿の問題だけじゃないんですね。こういった問題は結構基本的なことなので、根深く難しいと思います。 あなたのように考えられる女性が多いのでしょうが、夫や家族の面倒を事細かにみることを「当然」と考え、特段疑問も持たずにやってくれる女性も少なからずいます。恐らく姑さんもそうだったし、その姑さんに育てられた旦那さんにもそういう価値観が植えつけられたのでしょう。そのことについて、一方的に非難することも出来ないとは思います。 しかしながら、実際結婚した相手は違った価値観を持ったあなただった・・・ 正直言って今更旦那さんの考え方を、あなたの合理的な考え方と完全に合致させる事は不可能だと思います。 角が立たないようにするには、 「タバコの灰の匂いを近くで吸うと気分が悪くなる」などといって、旦那さん自身に処分を頼む。そして処分してくれたら(不本意でしょうが)「ありがとう」と言う。 そうやって、一つ一つやってもらえることの範囲を拡げていく・・・というのはどうでしょう。

rie_ys
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 そうそう、そうなんです。 実家は父が自分の作業着を手洗いで洗い、80を超えたおばあちゃんも自分の下着をお風呂で手洗いするという家でしたので、びっくりしたわけです。 母は専業主婦でもちろん家族の細々としたことはしてくれていましたが、私も弟も自分の下着くらい風呂で手洗いするくらいのことはしていました。 自分で汚したもの、散らかしたところ、自分で片付けるのが当然と思っていました。 ひとつひとつ範囲を広げていく・・・そうですね。 根は深いですから(笑)

その他の回答 (5)

回答No.6

私はタバコを吸いませんが、主人がヘビースモーカーです(^_^;)。 バイト時代(日本食のお店)お客様の灰皿の吸殻が3~4本になれば変えると叩き込まれていたので、人の灰皿等には結構敏感になってしまっているせいもあるんですがーーー家庭に入ってから、吸殻は極力私が捨てるように心がけています。 私がしなくても主人がちゃんとマメに捨てるんですけどね。 で、思うんですーーーきっと、主人が何もしない人・奥さんがやるのが当然と思っている人・その場にいない奥さんを呼んでまで自分では何もしようとしない人なら、きっと私もこの人の為に何かやってあげたいって気もなくなってきてしまうじゃないかと。 私がしなくても、自分で何でもやってしまうような人だからーそんな人だから、私はそれより先に気がついてやってあげたいと思えるのだと思うんです。 あと、さりげないお礼を夫婦の間でも忘れないようにしています。 うまくいくか分かりませんが、奥さんが旦那さんに甘えてみてはどうでしょう。 手が離せない状況で、旦那さんに手助けしてもらい、お礼(ありがとう、とても助かった旨を伝える)を言う。 人は、相手が喜んでもらえると嬉しいものだと思います。 上手く行けば、ご主人も自分でやってくれる人になるかも。 あと、ご主人でも分かりやすいように(分かっているのにやらないのかな?)吸殻捨て用に缶や袋などを用意するとかしてはどうでしょう。

rie_ys
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 sakura-hanaさんのご主人は自分で何でもされる方なんですね。 うらやましいです。 ウチの夫だってよく気はつくし、手先は器用だし、根気はいいし、なのに何でこんなことくらい自分でしないの?って思ってしまいます。 おっしゃるように甘えてみるのはいいかもしれませんね。 もっとも、夫が動く前に姑が飛んでこないように(自慢の息子を大事に育てた人ですから)目に付かないところでやってみようと思います。 本当に、ほんの少しのことで嬉しかったり助かったりするのにね。 ありがとうございました。

回答No.5

夫婦二人暮らしの専業主婦です。 うちの主人もタバコを吸いますが、吸殻は自分で捨てています。 捨てるといっても、すぐ近くにあるゴミ箱にポイッとするだけですが…。 ただ灰皿は自分では洗いませんねー。 私が気になって洗うと、「おっ?灰皿がきれいになってる♪」と喜んでます(笑) 主人が犯人だと判っている汚れは、「何これ?」と騒いで主人に片付けさせてます。 もちろん、掃除・洗濯は私がしていますけどね。 そんな私からみたら、質問者さんはワガママではないと思いますよ。 子供だって自分の事は自分でしますから。 ご主人にお願いしてみてはどうでしょうか? 「吸殻が落ちそうだから、ゴミ箱に捨ててくれる?」 料理中にお願いするのもいいと思いますよ。 「手にタバコの臭いが付いちゃうから、吸殻を捨ててくれる?」って。 旦那さんが捨ててくれた時に、文句を言っちゃダメですよ。 あとお願いをしたのだから、文句があってもお礼も忘れずに言ってくださいね。 旦那さんは会社でもこの調子なんでしょうか? このままだったら、女子社員から嫌われそうですけど…(失礼な事書いてすみません)

rie_ys
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子どもから見たら矛盾しているでしょうね。 学校でも「自分のことは自分で」と言うし、母親もそう言うのに、なぜ母親は父親やおばあちゃんの尻拭いばかりしているのだろう?って。 外ではさすがに自分でやっているみたいです。 女子社員が極端に少ない職場で、しかも今時お茶汲みや後片付けなどの雑用をわざわざ仕事の手を止めさせてまでさせるなんて、人件費の無駄だと考えるのが普通でしょう。 お願いの手はいいですね。 自分の不利になることにはすぐ不機嫌になる人ですから、大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • wpochi
  • ベストアンサー率47% (92/194)
回答No.4

40代男です。 あなたはタイムマシンにでも乗って数十年前のどこかに嫁がれたのでしょうか? 今の世の中でもいるんですね、あなたのご主人のような時代錯誤の勘違いしたバカな男と母親..。 それが男だと思っている男とそれに従うのが女と思っているこれまた悲しい女・・。 そんな男を私は良く知っていますよ・・それは私です。(涙) そんな私は今一人暮らし(正確には愛犬とふたり)当然の結果です。まあ最近はひとり生活を楽しんでいますが・・。 数年前、そんな東京生活を捨てて(捨てられて)隣県でのんびり田舎暮しをしています。ここでは未だに戦時中、あなたのご主人と母親みたいな時代の読めない人達が多く生息しています。 一人の地元30代の男と知り合いました。本当に優しくて良い男です。その男も昨年妻(都市部出身)に逃げられました。そして今その男はうつ病で苦しんでいます。そして今、母親が一生懸命面倒を見ています。 私もその男の家には良く行くのですが、それこそ灰皿を片付ける等世話を焼くバカな母親と哀れな男がいます。(とても厳しく明治時代の女性のような母親です) 離婚の原因はもちろんそんな「男らしい男」に奥さんが愛想をつかしたからです。今彼女は仕事ばりばり独身生活をエンジョイしています。 どう言ったら角が立つとかたたないとか・・まだ、ここで質問されているのが救いですが、あなたもかなり感覚がマヒしてきていますね。 そもそもタイトルを灰皿の事にされている事がもうおかしくなられてきていますよ。 でも、それが当たり前と思ってる20~30代の女性もいるんですよね、この田舎にたまにいます。 そんな田舎の女性と再婚出来ればどんなに楽かと思う事もありますが、私は今、世話を焼いてくれる人より愛せる人の方が良いですね・・。 頑張って!

rie_ys
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうなんですよ。 姑も厳しいご両親に育てられたせいか、とても厳格です。 「一を見て十気を利かすことができない妻は主婦失格」なのだそうです。 私は生来気が利かないので、そう言われて努力しているつもりですが、いつも「まだまだやな。まだ努力が足りへんわ」と言われているようでしんどいです。 実は自分でも感覚が麻痺しかけていることは自覚しています。 しかし、時々、これじゃいけない、と思うからこそ灰皿のようなつまらないことが気になるのです。 一事が万事ですから。 納得できないのです。 「これは変だ」と思うことに抵抗する心を忘れないように、また、2人の息子に伝染しないようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.3

#1の方の言われるように姑や旦那さんとのギャップは育ってきた環境によってでしょうから、角が立たない言い方なんて存在しないと思います。だって恐らくは旦那さんが子供の頃から、「それを片付けるのが主婦の仕事」という両親を見つめているのですから。あなたの考えはそれに真っ向から否定しますからね。 本当は「自分のことは自分でしてね」と宣言した後は、旦那さんがどんなに散らかそうが、あなたは何も言わずほっとくことです。旦那さんから何か文句を言われても「自分でしてね、と言ったはずよ」。そうしないと「お小言」を我慢すればいいや、と感じるだけになるので意味が無いのです。 これは「子供のしつけ」でも同じことが言えます。 これを実行できないようならば、いくら疑問に思おうが改善しないと思います。

rie_ys
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 真っ向から否定しない言い方があればと思っていたのですが難しそうですね。 文句を言うのが夫だけならまだしも、姑も黙っているような人ではありません。 吸殻だらけの灰皿と灰まみれの机を見て、「お嫁さんがだらしないから、こんなに汚れる」と怒ります。 「え?私のせいなん?」とその理不尽さにあきれます。 そしてイヤミを聞くのが嫌さに、また掃除してしまうのです。 悪循環ですね。 子どもには「自分のことは自分で」と言ってるので、矛盾のないように、夫に対しても言ってみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#9537
noname#9537
回答No.2

♂です。 質問の本質への回答では無いのですが・・・  私は灰皿を掃除するのがイヤなので 紙コップやカフェラッテの空容器に水を入れて灰皿にしています。 吸殻がたまれば、そのまま燃えるゴミです 紙コップは買っても一個5円位です 漏れてもいいように、2個重ねてます 吸いかけのタバコを置きたいのであれば 灰だけの灰皿が有ればいいのでは 水で簡単に流せます。 5円で問題解決は無理でしょうか。

rie_ys
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 グッド・アイデア、生活の知恵ですね。 sidebandさんちもやはりウチと同じですか? 灰皿掃除が嫌というものあるのですが、そもそもなんで私がやるのか?というところが引っかかるのです。 一事が万事、この調子です。 一つ一つは日常の、とても些細なことなんですが・・・ またまた愚痴で、すみません。 ありがとうございました。

関連するQ&A