• ベストアンサー

冷え性に効くもの

放っておくと手足が冷たくなり爪が紫色に変わってしまうので定期的に足を揉んでいるのですが、この方法だとあまり温まらないし、かといってもっと効果的な方法も知りません。 薬類は最終手段にしたいので、運動か食事で少しでも改善できる方法を探しています。 どなたかご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.5

生姜が効きます。薄切りにしてお風呂に入れるんです。(後片付けが面倒なら茶葉や出汁用の袋に入れてもいいです)かなり長い事ポカポカしてますよ。これで足湯をされてもいいでしょうね。 あとは半身浴などいかがでしょう。血行がよくなります。続けると効果的ですよ。 あと、食べ物などは冬野菜がよいです。夏野菜は体を冷やしますから。それから水分の取りすぎもよくないようです。体の中で長くとどまる間に、内臓を冷やすようです。 いずれにせよ代謝や血行をよくするといいのではと思います。下記は半身浴のURLです。

参考URL:
http://www.saikenko.com/kenko/hansin.html
noname#4875
質問者

お礼

寒いからといってお茶ばかり飲んでいたのは、よくなかったみたいですね。また、野菜も関係するなんて知りませんでした。 教えていただいた半身浴のサイトを参考に、生姜湯にして入ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • gin0118
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.12

これは以前に投稿したものです参考に! 便秘=100%冷え性ですので下もご覧下さい~ 冷えは、血液循環の低下とされていますが、その原因は多々あります 【貧血】-血流量が減り寒さに対する抵抗力が落ちる 【対策】-鉄分の補給(なるべく野菜で!) 【宿便の渋滞】(便秘)-腸のつまりが血管運動神経を鈍らす 【対策】-たくさん水分を取る、野菜で食物繊維をとる 【グローミューの衰え(血行不良)】毛細血管同士をつなぐ弁の衰え 【対策】-温冷浴 【グアニジンの増加】-尿中の毒素の増加(グアニジンは冷えの指数)【対策】-朝食抜きの1日2食、水分を摂る 【糖尿病】-糖尿病の人は動脈硬化もありますから血液の流れも当然悪く手足が冷える 【対策】-断食 【ビタミンEの欠乏】-ビタミンEの不足は血流を悪くします 【対策】-サプリメントでEを摂る、Eの多い小麦胚芽、モロヘイヤ(冷えにVery Good!)を食べる 【低血圧】-抹消血管の流れが悪いために冷える 【対策】-血圧の正常化 以上の原因を解決すると良くなると思います~ 朝食抜きと書きましたが・・毎朝食、野菜サラダ+野菜ジュース(ニンジンベース)が理想です! お風呂上り直前に冷水をかぶると、皮下で毛細血管同士がつながり血流が増し、体は後で暖かくなります。 NO2 便秘=ほぼ100%冷え性です!長期的に考え、まずはしばらく食生活を変えてみてはいかがですか! 朝食は野菜サラダ+ニンジンジュース(ニンジンベースのもの)の野菜中心の食事 海草、 野菜の煮物等もOKニンジンジュースは冷えに超GOODです!! 昼は通常(食物繊維を考えたもの)+センナ茶、どくだみ茶、ハブ茶(どれも便秘に効果がありますが1ヶ月のローテーションで代えて、自分に合ったものを探す) 夜は玄米食~100%は無理かと思うので3分付きくらいから始めては・・・+お茶 これに乳酸菌整腸剤をしばらく摂って下さい、有胞子性の 胃酸や熱で死滅しないタイプを購入の事! 甘味料(コーヒー、料理に)としてオリゴ糖を常に使って下さい(1000円以内で大きいものが買えます) これで腸内ビフィズス菌が増え、腸内環境が良くなり便秘も改善されます!? 食生活全般において、精製されたものは使わないようにするのも、食物繊維・ミネラルの摂取につながり、健康、便秘にいいと思います。 精製されていないとは・・小麦粉などでは全粒粉、砂糖は三温糖のように色の付いたもの!基本的に食品の真っ白いものはいけません! >私は冷え性なの・・(もちろん他の原因もあります) これは考え方が違いま~す! 便秘だから、冷え性なんですよ!!便秘の方は100%冷え性です。 便秘は立派な病気です~、放っておくと他の病気や体調不良につながります、まずは便秘を直しましょう では頑張って下さい~

noname#4875
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.11

これは病院で検査はしている上での事ですか? ドップラー検査で血管をしっかり見てもらってください。 他には、血液の状態もです。

noname#4875
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

noname#4875
質問者

補足

勿論、病院で検査を受けました。 本体性低血圧症と診断されただけで他に以上は見つかりませんでした。 その時、処方していただいた昇圧剤を飲むと動機は激しくなり、ふらふらになってしまいました。(今は薬を飲んでいません。) 数字の上では薬の力で一時的に正常値まで上げることは出来ましたが、あの具合の悪さは忘れられません。 私は、民間療法でそうすぐに効果が得られないということは解っていますし、薬に対してまだ恐怖心があります。 どれを試してみても緩和されないのであれば、仕方なくまた薬を使うことになるのでしょうが、出来るだけそれは避けたい気持ちでいます。 最初の質問でこのことを伝えるべきでした。 説明不足ですみません。

回答No.10

No5の方と全てがかぶっていますねιι すみませんでした。今度からはちゃんと読んでから投稿します。

noname#4875
質問者

お礼

アドバイスをくれたその気持ちに感謝します。 ありがとうございました。

  • pu-pyo
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.9

冷え性はつらい時期になってきましたね。 私のおすすめは足湯です。 冷えとゆうのは血行障害ですので、足や手にたまった血を循環させてあげるのが1番です。足湯はくるぶしよりちょっと上までお湯につけ15~20分ぐらいつかってください。だんだん、上半身まで温かくなってきますよ。朝につけるのがおすすめみたいですが、(体温が下がっているので)朝はなかなか・・・。冷たいと感じたらするのでもOKだと思います。私の知り合いは足湯を始めたら血圧が下がった!って方がいらっしゃいました。やっぱり、冷えは万病の元ですので、気をつけてくださいね。足湯には少し温泉のもとと少しの塩を入れると温かみが長持ちするみたいです。あとは体を温める食べ物ですね。お茶より紅茶。コーヒーは冷やします。後は冬にできる食べ物。そして、下半身を鍛えることだと思います。早く回復するといいですね!

noname#4875
質問者

補足

なるほど。 ただ、私は昔から極めて血圧が低いのでこれ以上下がってしまうなんてことはないですよね? ちょっと不安です。

回答No.8

中学の時、先生に『冷え性には半身浴がいい』と言われました。是非やってみて下さい。

参考URL:
http://www.saikenko.com/kenko/hansin.html
noname#4875
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • Hiro-PaPa
  • ベストアンサー率30% (58/193)
回答No.7

ラジオで言ってたけど、 「ホットココア」はいいみたいですよ。 生姜だと臭い等で好き嫌いがあると思いますが、 ココアだったらほとんどの方が飲めると思いますし。 にがいココア~あまいココアまで楽しめますしね。

noname#4875
質問者

お礼

そうですか。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • Mintcream
  • ベストアンサー率41% (239/578)
回答No.6

生姜は、毎日食べたりしても効くみたいですよ。 うちの母は、生姜湯(市販のものでOK)を毎日飲んでいたら 時間はかかりましたが、冷え性が緩和され、平熱もすこし上がったと言っていました。 他の方もおっしゃっていますが、冷えるのは血液の循環が悪くなっている証拠なので ストレッチなどで体をほぐしたり、足湯や反復浴などで血行をよくすると 改善が見られることが多いようです。

noname#4875
質問者

お礼

そうですね。時間がかかっても体の温もりを感じられるようになるため、続けて行きたいと思います。 ありがとうございました。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.4

私はウォーキングするようになってから冷えが治ってしまいました。 足先が氷のようになっていたのですが、治ってしまって2年は経ちます。 血流は足の裏だけ揉んでも、流れてこないのではないでしょうか。 歩くことでポンプのように全身に血流がおこり、末端の手足にまでいきわたるのだと思います。 足湯も試しましたが、みんな付け焼刃の対症法でしかなかったです。 歩く事、ストレッチで少し時間は掛かるし、筋肉痛になる時期もあるでしょうが、それらを越えれば改善されると思います。 (あくまでも自分の経験からです・・・)

noname#4875
質問者

お礼

なるほど。 早速、試してみようと思います。 ありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 私も以前全く同じ症状でした。 結局私の対策は、運動をすることでした。 種目はなんでもいいので、毎日、運動をしてみましょう。 それから食事に、しょうが、にんにく、唐辛子などをできるだけ取るようにしましょう。

noname#4875
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございました。

noname#5340
noname#5340
回答No.2

『あるある』か『スパスパ』でやっていましたが冷えにはとにかくお腹(大腸?)を暖めるのが効果的だそうです。 就寝時にも靴下の重ね履きや、お湯で足を温めるのは逆効果なんですよ。 お腹を暖める。それには『毛糸のパンツ』が一番、だそうです。 少しカプサイシン(唐辛子)を摂るのもよいかも。

noname#4875
質問者

お礼

そうですか。 毛糸の靴下を重ね履きにして寝ていました。 逆効果だったんですね。 カプサイシンの摂取と毛糸のパンツ試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A