• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハイビームにしておけば死なずにすんだ)

ハイビームにしておけば死なずにすんだ

このQ&Aのポイント
  • 車のヘッドライト、ハイビームにしておけば死なずにすんだ人多数…「ロービームはすれ違いのときだけにして」
  • 夜間に歩行者と自転車が車にはねられた交通死亡事故が増加しており、ロービームの状態だったことが原因であると分かった。
  • ハイビームは照射距離が長く、ロービームよりも遠くの障害物を確認することができるため、ハイビームの使用を促す啓発活動が行われる予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

引っ越し前は東京に住んでいて、ロービームが基本でした。 今住んでるところは田舎で、家の前に国道があるんだけど、街路灯がない。街路灯なるものがまったくない。何キロ走ってもない。 だから、ハイビーム基本で走ってます。田舎でロービームで走行だなんて危険極まりありません。 東京から来る人は、ロービーム基本で国道走っている人が多いけど、地元の人は皆ハイビームです。 現県警本部長になってから県警は、県警としてハイビーム走行を推奨しています。 滋賀県警同様過去の事故を分析した結果、本部長はそのような指示を出したそうです。おかげ様で、年寄りの人身事故が減りました。 記事読んだら「滋賀県」とのこと。私の住んでるところと比較してどっちが田舎度が高いか分からないけど、田舎度が高ければ高いほど、夜の走行は危険度が増しますから、街路灯が存在しないような田舎度が高い県は、ハイビーム基本での走行を私も推奨します(対向車があるときのみパチパチロービームに切り替えます)。習慣になってしまえば、思っているほど面倒なことではありませんよ。 走行中、じいさん婆さんが良く注意もせず横断してくるとか、イノシシが飛び出してくるとか、運転者としては、夜間走行は正に「一瞬先は闇」です。

その他の回答 (3)

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.3

街路灯も対向車も前行車もないような道路ならハイビームに出来るでしょうが、普通は対向車や前行車がいるので無理ですよね。 そんな場所でハイビームにしたら対向車が幻惑で事故を起こすかも知れない。 ヘッドライトを点けずに補助灯だけで走る車あり、明るい街中でフォグを点ける車ありでハイビーム議論以前の問題のような気もしますが。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>普通は対向車があるから現実的にはロービームが基本なんじゃないのかな? その通りです。 >皆はハイビームを基本にしてるのかな?そしてパチパチ頻繁にロービームに切り替えてるの? 私もロービームが基本です。 でも、可能ならハイビームにしています。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.1

ど田舎と都会を一緒にしてはいけない

関連するQ&A