- ベストアンサー
仕事ができない!落ち着かない環境でどうすればいい?
- 日々増える課題と細かい仕事に集中できず、プロジェクトチームから外されるなど、仕事に落ち着きがない状況に悩んでいます。
- 事務仕事や他の仕事の確認など、担当以外の仕事も求められており、質問してくる他の人にも対応しなければならないため、集中できない状況です。
- 転職を視野に入れているが、現状を乗り越える方法や心がけるべきことを教えていただきたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昨日回答をさせて頂いたANo.2です。 お礼を貰って気になったので再度書き込ませていただきます。 企業によって違いは多少あると思いますが 私は、最近まで複数のまったく別のプロジェクトが同時に幾つも走らせる製造事業の責任者をやっていました。 それぞれにその都度プロジェクトリーダーを決めるのですが、選考基準は 品質と期日を守りプロジェクトを完成させる事のできる人をプロジェクトの責任者にしていました。 業務遂行能力の高い人です。 重要プロジェクトだからと言って職責の高い部長が選ばれるわけでは無いのです。 時として立場の逆転もありました。 ありとあらゆる人を(プロジェクト要員・他のプロジェクト要員・他社の社員・客・営業 もちろん上司や同僚も含みます)利用し自分の思いを実現する人が最終的に優秀なプロジェクトマネージャーといえます。 任命する側としては業務の遂行さえ出来れば、リーダーには、技術も指導力も大した評価対象にはならないのです。 手伝わせ、そして利用する・・・その為に上司にはマメに報告し、同僚とは仲良くし、部下には奢るのです。 困ったとき、助けてくれるのは部下です。 助けてくれない部下なら不要ですから適当にあしらい、あまり信頼しない事です。なるべく早いうちに他に渡しましょう。 管首相を見習い失敗もその部下に渡しましょう。 失敗の責任を一緒に取ってくれるのが上司です。 そうでない上司はあまり信用すると痛い目に遭いますので言いつけられたことに対し上司の気がつかない程度に手を抜きましょうもちろん自分に火の粉が掛からないよう注意して。 仕事がそこそこ出来て、お人好しの貴方の様なタイプは上手に使えば非常に役に立つのですがねえ・・・ 私は、貴方の様なタイプを使うのは少し手間は掛かりますが、困った時本当に助けてくれるタイプですから、大好きでした。 大変失礼な言い方になりますが、昨日は青年と思って回答いたしましたが、貴方は女性なのでしょうか? 女性なら、上司は男性と女性ではありませんか? だったらセクハラを受けているの疑いもありますよ。(そうで事の願いますが・・・・) あなたがもし女性なら、指示を受けた時メモをとり証拠として残しておくことを薦めます。そのメモを見せて仕事を断わるか期限を延ばしてもらってください。 それと、ICレコーダをポケットに忍ばせておくのも良いですよ。支持を受けるときは必ず事前にREC状態にしておき、メモをとる。 辞めてもいいとまで思っているのなら、それを使って正当な弁明をしてください。 常に、正論と一般論を言い、相手の言った事に対しひとつづつ矛盾点を攻撃するのです。 正当な弁明や攻撃が出来ないなら、適当に右から左に受け流すしかないでしょう。 つまらない連中は必ず落ちます。 最後になりますが、今の会社に残るにせよ止めるにせよ 孤立してはいけません(たとえ見せ掛けでも何人かとつるむ事です) 逆に相手を孤立させえるのです・・・・これが会社での喧嘩の方法ですよ (原百代さんの書いた武則天・・・・と言う本 中国の則天武后の本を参考にしては)
その他の回答 (5)
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
こりゃキッついわ。 頭の中で考えてる事が常に中途で途切れる状態ですね。 落ち着けったって、じゃあ落ち着かせろよ と。アレもコレも今すぐって言うな と。 残業するなったって、残業しないでは済まないほどの絶対的な物量だっての。 怒涛のように押し寄せる日常の瑣末事って、結構な強敵ですよね。 10分で済む事が10件重なったら、2時間潰れるからね。 私は建築関係のデザイン兼職人兼事務員ですが 日々に流されるし、ひとつひとつこなせないです。 アレのデザインメールしたか ソレ手配してくれ 消しゴムどこ? てな感じ。 毎日、アレダコレだソレだドレだに追われてうろうろする毎日です。 でも、1日の終わりには10分以上手帳に向かう。 早く帰れ!と言われたら次の朝に持ち越すけど、それでもとにかく手帳に向かう。 教える事、火急の用、どうやっても数時間かかる仕事の分類をして2,3時間の空白を確保します。 当然計画通りに行くわけはないのですが、何も計画しないよりまだマシなもので。 人にものを教えるのはしんどいですけど、人に教えながら 自分もまた学び直している部分はたくさんあると思います。 自分が今までさんざんやってた事でも、いざ言語に直すとサラリと出来ない。 考え直す部分がたくさんあるのは充分あなたの実になっている。 私も人に教えながら、自分の言葉をもう一度精査したりする。 呼び出され、確認させられ とあなたは思っているのですね。 このやらされてる感は痛いほど分かりますが、でも、多分あなたはそれでも出来る人なのだと思う。 周囲の者が面倒だからあなたに押しつけてるのはあるでしょうけど 俺関係ねー はむかつくけど、チームを外されるのは全く理不尽だけど。 あなたが出来ない奴だとか、誰も思ってないんじゃないか。 予定を書き出すのって、諦めるって事が出来るものだと思う。 これをやるには絶対2時間は必要だから、あれは今日出来ない、と切り捨てる覚悟が出来る。 これをやるとまた上司からの評判が下がる と思うかも知れないけど 結果はそうはならない。肝心な事をとにかくこなせるように自分を持っていけるから。 全て同列に並べても、出来るわけないでしょ? でも、期限が1日ずつでも数時間でも違うなら、出来るかもよ? ちょっとだけでいいから、スケジュールを書き出して後回しに出来る事を見つけられませんか? 廊下の隅とか倉庫とか、外部を少し遮断して、予定を書き出す時間を持てませんか? トイレでもいいから、一人で考える時間が持てる場所が欲しいね。 いっぱい言われてるようだけど、それでもあなたはこなせる人なんじゃないかな。 と、周囲は思ってるんじゃないかな。 そして、あなたの奮闘はきっとあなたの財産になると思う。
お礼
ありがとうございますm(_ _)m 質問してかなり時間が経ち、たまりにたまって、最近は会社で本音を一つ打ち明けるだけで泣きそうになるほどパンパンになってました。 今日もたまった仕事が片づけやすいシフトに変えてもらったのに… とめちゃくちゃ凹んだ状態で回答拝読しました。 頭では分かってたつもりだったことが形になった気がします。 誰からも認められない(と思ってしまう)環境から救われたようで、前を向いていけそうです! もう一踏ん張り頑張ってみます!
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
> 日々に流されず、落ち着いて一つ一つ仕事をこなすコツ、皆さんが心がけていることを教えて下さい 大事な約束でも平気ですっぽかしたり、その一方で些細なコトに拘ったりしてますヨ。(^_^;) 言い換えると、自分のペースで仕事をするってコトですね。 一つだけ申し上げますと、新人教育を軽視なさらないコトです。 ご質問文を拝見しますと、部下の教育に関し、ややサービスとか片手間の様に考えておられますが、むしろ、最重要・最優先・喫緊の仕事と考えて下さい。 実際、私が以前に勤めていた大手企業でも、管理職評価の自己評価シートの第一番目の設問は「部下の指導・教育について」でした。 管理者が質問者様に新人教育を任せると言うのは、極論すれば「新人を、質問者様と同じにしろ」と言ってるワケで、その前提は、管理者が質問者様を認めているのです。 そういう実感は無いかも知れませんが、少なくともだらしないヤツなどには、教育は任せられないと言う点はご理解戴けるかと思います。 新人教育は、手間ヒマが掛かる上、責任を伴う、非常にめんどくさい仕事です。 それ故上司の方は、面倒見が良く、仕事がキチンと出来る質問者様に、教育を任せたいのでしょう。 それにも関わらず質問者様は、重要な仕事と捉えず、仕方がないからやっているとか、周りから押し付けられていると言う捉え方で、教育の仕事をやってるのではありませんか? もしかしたら、「仕事に落ち着きがないからミスが多い」と言うのも、教育の仕事に腰を据えていないからかも知れません。 教育も「自分の大事な担当業務」として捉えれば、少なくとも「(従来の)担当業務を邪魔された」って言う被害者意識からは開放されると思います。 また、相手を伴う教育を、メインの仕事に位置付けたら、自分一人で完結出来る従来の業務なんて、案外簡単ですよ。 逆に「教育の合間に、自分の仕事をする」くらいに、意識を変えられた方が良いと思います。 教育が相手を伴うから、ペースが乱れるのでは無く、相手を伴う仕事を、自分の仕事として組み入れていないから、ペースが乱れるんですよ。 教育はめんどくさいし難しいし責任が思いですが、その見返りとして、自分好みに教育出来ます。 愛情次第で、忠実な可愛い子分に出来ますし、教え方次第で、それが有能な部下にもなります。 それと何より、人に教えると言うコトは、自分のチェックや勉強にもなります。 「新人や部下の教育が完璧にこなせたら、自分も一流のビジネスマンだ!」って胸を張っても良いくらいです。 質問者様が職場で一番熱心に教育なさっておられる状況だとは思います。 私も何度か教育係を仰せつかった経験があり、それが大変で、非常にめんどくさい仕事であることも、知っています。 それでも質問者様が最重要な仕事と位置付け、積極的に取り組みませんと、新人さん達にとっては不幸であり、それは職場や会社にとっても不幸なコトであり、何より質問者様にとっても、何のプラスにもなりません。 非常に的ハズレな回答かも知れませんが、企業において、教育が最も重要な仕事であると言う点に関しては、最近流行りのドラッカーなども含め、多くの経営学者や経営者が語っていますので、間違い無い所だと確信しています。 ぐちゃぐちゃついでに、もうひと混ぜしてから、再構築なさっては如何でしょうか?
- lavino72
- ベストアンサー率23% (74/317)
質問者様はどのように仕事をしていらっしゃいますか? その日の朝に「今日やらないと行けない業務」を即座言える状態でしょうか? ・「段取り 8割、現場 2割」って聞いた事がありますか? これは、業務を行うに辺り、段取りが非常に大切で、実際の仕事は 2割・・・という事をいったものです。 実際そうなのか?と聞かれると職種によって違うと思うんですが、 段取りというのは非常に大切です。 実地業務を行うに辺り、ミスが起こるか怒らないか、早く終わるか、終わらないかは段取り次第だと思います。 ・5Sしていますか?(整理、整頓、清掃、清潔、躾) 自分の作業を効率化は出来ていますか? (取り出す場所を変えたり、パッと見ただけで取り出せるようにラベルを張ったり) ・毎日1分業務を縮められるように意識してみて下さい。 「忙しくてそんな時間ない」と言う方が多いですが、忙しいからこそやるんです。 ・上司に「今これだけ業務を抱えています。」というのを言葉でしか説明できない状況ではありませんか? そもそも業務に関して上司に相談した事ありますか? 自分の判断だけで「間に合わない」と言っているなら、転職しても同じ事になってしまいます。 自分がどれだけ仕事を抱えているが表にして、自分自身納期を決めましょう。 なぜ出来なかったのか?突発で入った仕事にどれだけの時間を取られたのか?などを書き込み、 自分だけではどうにもならなさそうであれば、上司にその表を持って相談しましょう。 > 前の職場では集中して一つの仕事を早く完璧にこなしてこれました。 大きな企業ではそういう仕事の仕方は多いですが、中小、零細企業ではそういう人物は求められないと思います。 企業のせいにしても何も変わりませんので、自分でどうやったら業務を効率化出来るのか考えてみてはどうでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 接客業なのですが、顧客対応時間帯が決まっていて、その外の時間は事務や接客に関する準備をします。 仕事できないと担当を外した上司は事務の上司です。ただ接客に関しては責任者(上司)が変わり、それぞれ重きをおくことが違います。 そのため接客仕事を沢山抱えてるので事務仕事を断ったら事務上司に(接客仕事を)後回しにしろとか他の人にやらせればいいと言われ、その旨接客上司に伝え事務所に行こうとしたら、後輩にばかりやらせず自分もやれとか後輩がやる様子をみて指導しろとか言われ… 何度かこの事務上司 接客上司の板挟み状態を相談しましたが、結果私が容量が悪いということに。 TO DOリストを作るのですが、突発的にあちこち呼ばれて気づけば何もできず、私が手伝わされた他の人の仕事だけ片付いていきます。人からみたら私のTODOリスト上位の仕事なんていつでもどうでもいいのかも。そんな仕事は一つもないのですが。 段取り・準備、そして出来ないことには手を出さないよう意識して今日から取り組んでみます。 ありがとうございましたm(_ _)m
- jbeam
- ベストアンサー率41% (85/204)
貴方の仕事の種類が分からないのですが 原因は明白です。 貴方が無責任なのです。 上司にとって出来ない仕事を受けて出来なかったのは、仕事をしないのと同じで最低の部下です。 ましてや他人の仕事をして、自分の頼んでいた仕事が出来ていなかったとしたら問題外です。 ビジネスにおいては誠意より成果が重要となります。 貴方は一日のタイムスケジュールとToDoリストを作っていますか? それに照らし合わせて仕事を調整していますか。 出来ないことはそのリストを見せて断わるか時間を延ばしてもらわなければ受けてはいけません。 上司同士の板ばさみになったら、それは上司同士で調整してもらえば済む事です。 出来ないものは出来ないのです。 もしも受けたらその段階で貴方には、責任が生じますから絶対(絶対です)時間内に完了させなければなりません。 言い訳のたび貴方の責任感は疑われ評価は下がります。・・・・これは仕事上は当然プライベートでも同じです。 別の作業をした結果スケジュール通りできなければ、元々受けていた仕事(上司・新人は関係有りません)の責任を果たさなかった事になり無責任社員として信用を落とします。 一度失った信用の回復は非常に難しいですよ。 頑張って終わらせますなんて言葉は、仕事の出来ないビジネスマンの言葉と認識してください。 頑張るではなく明確な根拠を示すべきです。例えば10分で100件チェックします等具体的にデジタルで客観的な根拠です。 かといって必ず予定通り物事が運ぶわけではありません。 うまくいかない事を予め想定しておく必要は当然あります。問題が生じたり遅れそうになったらまずアナウンス・そしてPlan・Do・Checkを行います。 それと 仕事には必ずプライオリティがあります。当然時間経過によって緊急度は変わってきます。 (たとえば、17時まで客先提出資料作成(所要時間1時間)朝9時の時点での優先度は低くとも、何もしていなければ16時でのプライオリティ最優先になります。) 最後に 【やさしさ】と【甘さ】は別ものです。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに無責任と言われても仕方ないですよね…。自分としては後輩の仕事の締切を間に合わせたり、全員が関わってる仕事を優先させ業務に支障がないよう進めていたつもりですが、個人的に任されたことが出来ないのは、無責任と言われるのも納得できました。 後輩や他の人のため、なんて言い訳にもなりませんね。反省して、業務見直しをしていきます。 ありがとうございましたm(_ _)m
- e3tatsu
- ベストアンサー率51% (78/151)
・指揮命令系統の遵守 ・報連相 ・自分の考えや言うべきことははっきりと相手に伝える の3つを心がけています. 数分で片づくような単発の質問であれば良いですが, 担当業務範囲外の質問や仕事のために本来の作業が遅れる可能生が少しでもあるならば, 部門長に話を通すよう依頼主に伝えます. 質問内容を読んだ限りでは,質問者様は人の世話を焼き過ぎですね. ハッキリ言ってしまえば担当範囲外の作業を行うのは仕事をサボっているのと同じです. それで本来の担当業務が疎かになっているわけですから 仕事できないレッテルを貼られても仕方がないです. 後輩と仰っているのは自身と同じ所属の後輩でしょうか? 他部門の後輩であればやはり部門長に話を通すようきっぱり伝え, その上で上長から後輩を手伝うよう質問者様に指示が出た場合には 指示通り行動する,というのが良いと思います. また,後輩を手伝いによって本来の仕事に影響が出るというのであれば 手伝いを引き受ける前に上長にその旨伝えれば良いのではないでしょうか.
お礼
ありがとうございます。 自分が仕事をする基礎が分かってないことがよく分かりました。 人が大変だから、という情だけでは仕事は終わらないですよね…。 今日から気持ちを切り替えて、改めて自分が抱えている仕事を見直していきます。 分かりにくい文章にも関わらず回答いただいてありがとうございましたm(_ _)m
お礼
お礼が遅くなりましたm(_ _)m 再度の回答、ありがとうございます。 ご推察通り、私は女性です。私が細かな点を言うとうるさがれ、男性社員が同じことを言うとよく見ていると誉められる…まぁ言い方もあるかとは思いますが、日々細かなケアをしてる私より、たまに現場をみてポツリと気になることを言う彼が評価される。 そんな私にとっては理不尽なことが、会社では当たり前のことなんですよね…。どうも世渡り下手みたいです。 アドバイス頂いたこと、消化吸収出来るまで少し時間がかかりそうですが、頑張ってみます。 ありがとうございましたm(_ _)m