• ベストアンサー

仕事がわかりません

今事務職に就いて2週間です。 小さな会社のため、他の社員さんも手取り足取り新人教育をする余裕はない感じです。 (未経験でイイから会社のやり方に馴染んでくれるヒト、と募集していたのですが) 教育担当と思われる女性も『仕事を増やして』といろんなヒトに言っているのが耳に入り 尚更仕事を教えてもらいにくくなっています。 この状況を打破するために、皆さんのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.1

「聞くは一時の恥」といいます。入社して最初の一ヶ月程度はどんなくだらないことを聞いても「分からないんだから仕方がない」と教えてくれるものですよ。 くれぐれも「誰も教えてくれない」って文句をつけないように。仕事というのは「誰かが教えてくれる」ものではなくて「自分で覚える」ものです。 >未経験でイイから会社のやり方に馴染んでくれるヒト その会社のやり方が「いちいち面倒見なくてもちゃんと仕事を覚えてくれる人」という意味なんでしょうね。

noname#243542
質問者

お礼

eroero1919さん、アドバイスありがとうございました! 一度教えてもらったことはノートにとって何度も聞かないようにしているのですが、 なかなか作業の意味が理解できないことが多く…情けなくなります。

その他の回答 (2)

noname#260583
noname#260583
回答No.3

就職して2週間なら、仕事がわからなくて当たり前です。 あちらが嫌な顔をしても気にすることはないと思います。 入りたてなのですから、堂々と質問しましょう。 むしろ自己判断で物事を進めて、取り返しのつかないことになる方が問題です。 その教育担当だって入りたての頃は他の人の仕事を増やしていたはずなのですから。 時間が経つと、聞きたくても聞けなくなってきます。 (はぁ?今更なに言ってるのよ!的に) 入りたての今の内に、嫌な顔をされようと聞いておきましょう☆

noname#243542
質問者

お礼

mozukuuniさん、アドバイスありがとうございました! そうですね、私も今しか色々聞ける時期はないなぁ、と感じます。 めげずに回りのヒトに聞いていくしかないですね。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

わからないことは、どんどん自分から聞くようにしましょう。 何を聞いても許されるのは、入社2年目までです。(経験上) その間に仕事を覚えればいいと思います。

noname#243542
質問者

お礼

wakko777さん、アドバイスありがとうございました! そうですね、聞ける時期に聞きまくるしかないですね。

関連するQ&A