• 締切済み

担当者を変えたい(仕事)

お店をやっているのですが、 宣伝の為地方誌に広告を載せています。 県内では知名度が高く、金額も比較的安価なのでそこにしか載せられない現状ではあるのですが、、 先日いつも担当して頂いてる方と揉めました。 締め切り日を数日過ぎてから掲載内容の確認の連絡が来て、もう変更は出来ませんと言われて、最初は私から連絡をしなかったのも悪いかなとは思ったのですが、 いつも大体同じ内容で掲載しているから確認を怠ったようにしか思えなくなってきて、せめて締め切り前(まだ変更がきくという状況)で確認の連絡を入れるべきだったのでは?と言いました。 お客様への些細な確認ミスでクレームに繋がったりするので、自分は仕事の時はとても気をつけている事だし、 仕事なんだからそこらへんはきっちりしてほしかったなと思い腹が立ちました。 最初は変更は無理と言われ無言が続きましたが、あまりにも頭に来て結構強くはっきり言いました。 結果、上と相談してすぐ折り返しがあり、 今回だけは変更させて頂きますと言われ丁寧でしたが、納得いかないという感じが伝わってきました。 そして一週間後、打ち合わせの時、 私はもう水に流そうと思っていましたが態度が明らかによそよそしいというか… それだけなら別に構わないのですが、 何というか言葉では言い表しづらいのですが、概念を押し付けてくるというか、、 アドバイスであれば有り難く参考にさせて頂きたいところなのですが、 自店のカラーを考えてこうしたいと思ってるんですけどと話すと、 でも今はこういうのが流行ってますからねー…とか、まるでこちらがけなされてるような雰囲気の物言いで、他と同じでは意味もないし、それ以前にその『流行ってる』という事柄もうちに来るお客様の中で一度も見かけた事がないのでそれぞれだと思うし他に言い方ないのか?と思ってしまいました。 もう腹が立つので、担当者を変えたいと思って悩んでいます。 業種によって担当が決まっているのか、 何人かいて担当者を変える事は出来るのか、 会社の方に電話して聞いてみようと思うのですが、多分担当者名と私の名前を聞かれるかと思いますが、 変えられるなら良いのですが、変えられないならその後なおさら仕事がしづらくなるので本人には伝わらないようにしたいんですが、無理でしょうか。 それから、この一連の話の内容はクレームになりますか? 私がワガママなのでしょうか…? お客様に何か言われるのは仕事なので仕方ないですが、店を良くしようと必死なので広告の担当者に腹を立ててる場合ではないですから、苛々して支障出てしまうので切りたいのですが。。 ちなみに担当者は、 20代後半~30代前半の女性の方で何年かお勤めで今の業種(私の店含め多数)の担当みたいです。 乱文ではありますが、 切実なので何かアドバイス、ご意見頂きたいです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.9

>変えられないならその後なおさら仕事がしづらくなるので本人には伝わらないように 理由も含めてその人の上司に相談すればよいのでは。 >でも今はこういうのが流行ってますからね デザイナーの私からすれば、トゲのある物言いよりこれが一番おかしいです。 その人が会社に持ち帰って、デザイナーと検討もしてなさそうですし。 お店のカラーと流行を混ぜればいいのに、なぜしないのか。 これが一番の支障です。広告の意味がない。 何が一番やっかいって、しつこく値切る・金を払わない客です。 あなたがそうじゃないなら、クレーマーという程のものではないし しゃべってて感情的になりそうだったらmailで良いではないですか。 上司のアドレスを知る方法があれば ですが。 物言いがムカつくという理由がクレーマーっぽいと思うなら デザインの意向をくみとってくれない を理由に。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.8

#4です 「身内で不幸があった」というその身内ですが、その女性担当者の身内に不幸があったためという事でしょうか、 もしこれで通るならかなり適当てきちゃんな会社だと思います。 通常従業員の身内に不幸があって、確認し忘れたなんて言い訳になりません。 質問者様の身内と言ったのなら、その女性担当者の良識を疑います。 >会社に担当者変更の件を申し入れる際、理由を聞かれたら、ミスがあった上にその後の対応や価値観が合わない等を柔らかく言おうと思っているのですが、、 担当者変更を理由も無しに申し入れるのは駄目です。 理由を聞かれたらではなく「こういう理由だから担当から外して下さい」です。 特に、質問者様の身内に不幸があってと言い訳していたのなら、不誠実だと強調して下さい。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

> お客様に何か言われるのは仕事なので仕方ないですが それがそのまま、逆の立場で通用する話しなのですよ・・。 こと広告の場合、それがかなり強気で良いです。 質問者さんは「広告主(スポンサー)」であり、遠慮する必要はありません。 もちろん、特に威張る必要などもありませんが、少なくとも遠慮してはいけません。 また最近は景気が悪く、メディアの広告収入も減少の一途ですから、「担当を替えてくれないと、オタクでの広告はやめる!」とでも言えば、上司がすっ飛んで来ても、不思議ではないです。 従い、「広告を出してやっている」と言う気持ちで接して構わないですよ。 ハッキリ申せば、質問者さんが、相手がメディアであると言うことに対し、やや遠慮している?と感じます。 確かにメディアは、国家権力にでも楯突く巨大な権力なんですが・・それは記者やライターとか、レポーターなどであって、「広告取り」は全く別です。 ところが、メディアの内情に詳しくない相手に対しては、「メディアの一角」の様な顔をして、「でも今はこういうのが流行ってますからねー…」などと、テキトーなことを言うのです。 そもそも広告原稿の差し替えに関しても、つべこべ言うなら、「出来ないなら、今回の広告は見送る」とでも言えば良かったのですよ。 また「ほぼ自動的に毎回、広告を出す」なんてのは良くありません。 その結果、相手が「確認の連絡」など、営業努力を怠ったとも言えます。 新聞やら雑誌に広告を出すのは、相手が、拝む,頼むの必死の姿勢で「何とか広告をお願い出来ませんか?」と言う場合に、ようやく「では考えてみよう」と言うくらいの話しです。 ついでに言っておきますと、広告料など定価で払う人は、余りいません。 私など、最低でも半額までは値切ります。 ただ、メディアの規模にもよりますが、広告取りってのは、余り居ません。 中堅くらいの全国紙でも、「〇〇支局の営業は1~2名」なんて場合もあるし、専門誌などでは「記者 兼 営業」などもザラです。 従い、担当が変えられるかどうかは全く不明で、むしろ難しいと考えた方が良いかも知れません。 いっそ、別の媒体に乗り換えられたらどうですか? 思い切って、もう少し規模が大きそうな媒体でも、「現在がこの値段で、ほぼ毎月出しているのですが・・」などと言えば、「その価格でやります!」と言う媒体は、いくらでもあると思います。

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.6

この場合客は誰か? あなたです。 その地方誌はあなたから仕事をいただいて、飯食ってるわけです。 その担当者はあなたから仕事をいただいていながら、明らかに傲慢です。 そのような場合、担当を変更するのに何の遠慮がありましょうや。 ただね >そこにしか載せられない現状 このIT全盛の時代に、そこまでアナログ雑誌への広告掲載にこだわりますか。 もっと安価で多くの人に見てもらえる方法ありそうですが。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.5

当然、担当者交代を言うべきです。 たいていの会社、営業担当とお得意先との相性が悪いとわかった時点で、言わなくても別の人に交代します。 別の広告方法も検討してみた方がよいかもしれません。

re_ma_118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多分相手の方(担当者)も担当下りたいと思っているとは思うのですが、やはり交代しないのは担当が決まっていて他はいないからなのかなと思ってしまいました。 変えられないならこれ以上波風は立てたくないのですが。。 ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

まずはその女性担当者の上司に、今までの経緯を感情を交えず伝え、 その理由で担当者の変更を申し出る。 ただ、この場合できれば電話でなく直接会って話をする方が良いです。 >今回だけは変更させて頂きますと言われ丁寧でしたが、 この内容だと質問者様のわがままを通したような印象を受けます。 女性担当者が上司にどのように伝えているのか不明ですが、 自らの確認ミスについては濁しているのではと思います。 掲載内容が今までと違うのであれば、 それこそ同じ原稿を繰り返し見ていたなら、 入稿した際に見ればすぐに気がつくはずです。 同じだと思って入稿してすぐに確認しないのは怠慢です。 あっても仕方がないミスなんて存在しません、仕事として受けているので、入稿後すぐに確認は当然です。

re_ma_118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回だけ変更するという折り返しの際、 担当者が言っていたのは、締め切り日が過ぎての変更は追加料金(通常の広告費が倍になる)がかかる為、基本的に無理との事でそれを何とか通すために、身内に不幸があったからというやむを得ない事情を作り、通したそうです。その時は無理なものを通すために臨機応変に対応してくれたのかとお礼を言いましたが、よく考えれば確かに自分のミスを濁したというか伏せてるみたいですよね。 会社内の規定は分からないので、単なる確認ミスだけだと通らないと判断したのだと信じたいですが。 でも回答者様の仰るとおり、いくら内容が同じだろうとせめて締め切りの直前でもその前に確認するのは普通ですよね。 トラブルになりかねないと私なら思うのですが。 それだけでも腹立たしいのにその後の打ち合わせ時の態度が余計追い打ちでした。 愚痴や悪口なら友人や同僚にでも言えばいいし、仕事なんだから私情挟むなよって言いたかったです。 会社に電話しようと思いますが、 クレーマーみたいになるのは嫌なので冷静にお願いしようとは思うのですが、 その際今回のミスの話はしない方が良いでしょうか? 貴重なご意見ありがとうございました。

re_ma_118
質問者

補足

会社内の規定は分からないので、確認ミスでは通らないと判断したのか、無理な変更を何とか通す為『身内に不幸があった』という最もやむを得ないとされているらしい理由で通したそうです。 会社に担当者変更の件を申し入れる際、理由を聞かれたら、 ミスがあった上にその後の対応や価値観が合わない等を柔らかく言おうと思っているのですが、、 担当者が、単なる確認ミスだけでは変更は不可能と判断しての事ならミスの件は言わない方が良いでしょうか?

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

担当の上部に相談(何と云うか?)して見る 他の客先でも同様な事例があるのでは 必死に生き残ろうとしているのですから 余り 他者への思惑(思い遣りは必要)不要だと思います

re_ma_118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他者への思惑は不要、とは相手への伝えづらいという思いの事でしょうか? 冷静に検討してみようと思います。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.2

あなたの方がお金を出しているので、基本的にはあなたの言い分が(理不尽でも)勝って当たり前です。 ですが、変更の流れは毎回ほとんど変更がないならば、あっても仕方ないミスではないか、と思います。 担当がどうとかではなく、あなたはもう些細なミスにつけこんでクレームを入れるめんどくさい(安価な広告費しか出さない)クライアントになってしまったのでしょう。 次回から早めの連絡お願いしますか、自分から変更の連絡を入れるような対応なら、もしくは地方紙の生命線になるような大広告主なら、何も揉めなかったのでしょうが、今更仕方ありませんね。 波風立てたくなくても自分から起こした波風は受けなきゃ仕方ないと思います。 いくら商売でも人間が対応するのですから。

re_ma_118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに生命線になるような大金を支払ってる訳ではないので、あまり偉そうな事を言う気はないです。 私も接客業なので色んなお客様を見ていますし、やはり自分も含め商売と言えども人間なのでミスがあったり相手への負の感情が湧いたりも仕方ないとは思いますが、 後者の場合仕事ではひた隠しにする他ないと思うんですよね。。 ミスもその後の態度も腹立たしいので、切りたいですが仰るとおり面倒くさいクレーマーみたいになるのではないかと思い相談させて頂きました。 当事者は腹立たしいだけなので周りが見えていないかもしれないし、第三者のご意見を冷静に伺って考えてみようと思いました。ありがとうございました。

回答No.1

アナタが宣伝の為に広告を載せたいと、お願いしてる立場ならば担当者の言うことを聞くしかないでしょう。 が、ミスによる文句は別に言っても良いと思います。それでトラブルに発展するようなら、広告は載せないようにするだけのこと。 担当に媚売ってまで載せてもらわなければお店はやっていけませんか? 決してそうではないと思います。

re_ma_118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前から概念に捕らわれているような言い方に相性があまり合わない感じは少しあったのですが、他に取り立てて問題はなかったので担当変えてほしいとは言えなかったのですが。。 やはり今回のとその後の態度で切りたいと思いました。 媚びを売ったり我慢してまでというのは何か違いますよね。 検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A