• ベストアンサー

社会保険と国民年金、保険、市民税の関係について

今、私はフリーターをしていて国民年金、国民保険、市民税を 毎年対象に払っているのですがもうじき派遣社員になることになり 社会保険への加入をすることになりそうなのですがこの場合 毎年来る国民年金、国民保険、市民税はどういう扱いになるのでしょうか? やはり社会保険とは別に今までどおりこの三つも支払わなければいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>派遣社員になることになり、社会保険への加入をすることになりそうなのですがこの場合  毎年来る国民年金、国民保険、市民税はどういう扱いになるのでしょうか?  ・国民年金・・会社の厚生年金に加入することになります     会社に入社した月の前月の分までお支払い下さい(7月入社なら6月分までの支払)     以後の手続きは年金事務所で行なうのでご自分で得に行なうことはありません  ・国民健康保険・・会社で健康保険に加入する事になります     会社から保険証を貰ってから、その保険証と国保の保険証を市の窓口にお持ちになり     国民健康保険の脱退手続きをして下さい     保険料は脱退する月の前月分までになり、再計算されて多く払っていれば還付され、不足分があればその分を支払うようになります     (国民健康保険の保険料は12分割ではなく10分割で支払う事が多いので、○月分が年間の1/12に当たらない為です)  ・市民税・・住民税は今は納付書で支払われているでしょうが     入社後は、そのまま納付書で支払うか、     納期限が先の物以降の納付書を会社に提出して給与から天引きして貰えるように要望して下さい     (会社の方で手続きをしてくれれば、給与からの天引きに変更できます)

その他の回答 (2)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>今、私はフリーターをしていて国民年金、国民保険、市民税を 毎年対象に払っているのですが それで所得税はどうしているのでしょう? >社会保険への加入をすることになりそうなのですがこの場合 毎年来る国民年金、国民保険、市民税はどういう扱いになるのでしょうか? やはり社会保険とは別に今までどおりこの三つも支払わなければいけないのでしょうか? 「所得税」 その会社は年末調整をしてくれるのでしょうか? してくれれば所得税については何もする必要はなし。 してくれなければ確定申告をすることになります。 「住民税」 年末調整をしてくれれば住民税は特別徴収で天引きしてくれるはずです、納付書を会社に提示して特別徴収にするよう頼んでください。 年末調整をしてくれなければ今までどおり普通徴収(窓口で支払う)になる可能性が強いです。 「国民健康保険」 会社で社会保険に入るので国民健康保険から脱退することになります。 ただ国民健康保険と社会保険では横のつながりはありません、ですから社会保険に加入してもその事実を届けなければ市区町村の役所では把握できません。 一般には社会保険に加入すればその保険証を持って市区町村の役所に行って、国民健康保険の資格喪失の手続をしなければなりません。 あるいは市区町村の役所に連絡して会社に入って社会保険に加入した旨を伝えて脱退届けの書類とそのときの添付書類(恐らく一般には新しい健康保険の保険証のコピーだと思いますが、自治体によっては加入証明のような書類を要求されるかもしれません)について聞いてください、通常は郵送でも処理できるはずです。 もし重複して保険料を支払ってしまった場合は、返還されると思いますので振込口座を書いて同封するように言われるかも知れません。 書類が着いたら脱退届けの所定の項目に書き込み、国民健康保険の保険証と、添付書類、振込口座を書いたもの、これらを送付すれば市区町村の役所で処理しくれるはずです。 恐らく脱退届けの用紙は複数枚の複写になっていて、脱退の処理が完了すればそのうちの1枚が脱退通知として返送されてくるはずです。 当然支払いは不要です。 「国民年金」 会社で厚生年金の手続をすると自動的に切り替わるので手続きは不要です。 当然支払いは不要です。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>社会保険への加入をすることになりそう… 俗に言う社会保険とは、健康保険、厚生年金、雇用保険の 3つがセットです。 >毎年来る国民年金、国民保険、市民税はどういう… 国民年金は厚生年金に包含されます。 国民保険は会社の健康保険におきかわります。 市民税は社会保険とは関係ありませんから、そのままです。 自分で払いに行く代わり、給与天引きにしてもらうことは可能ですが。

関連するQ&A