• ベストアンサー

部落差別

被差別部落出身者などという言葉を聞きましたが、 そもそも、部落出身者という人たちはなぜ差別されるんですか。 どうやら江戸時代の身分制度の名残のようですけど、 もう幕末から相当の年数が経っていますし、 江戸時代にどんな仕事だったかなんて今の時代ではどうでもいいことだと思うんですけど。 詳しいことはよくわかりませんが、 差別しなければならない何らかの理由がありそうです。 その理由をご存じの方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

発祥は平安時代にまで遡ります。 江戸時代云々は誤りです。 こういう差別は、歴史が古い国には何処にでも あります。 インドなどは宗教が絡み、国民の血肉となっているため 差別はすさまじく、本当に人間扱いされません。 何故差別されるのかというと、日本の場合は どうも中国の儒教の影響が入っているようです。 儒教では国家の貢献度が高いとされる、政治関係者や学者 が尊敬される反面、商人や芸人などが 貢献度が低いとされ、差別されてきました。 日本は、それにケガレ思想がプラスされ 動物の死体などを扱う職業人が差別されるという 構造になって行きました。 朝鮮では有名な白丁がいますが、朝鮮の学者は こういう研究を忌み嫌っており、まともな研究が されておらず、起因が解明されていません。 日本の場合も、田舎にいくと差別はまだ残って います。 現代では差別による弱者権力、弱者利権 が発生しているため、それが差別を正当化するような 方向に走り、新たな問題となっています。 つまり、あいつらは差別を理由に金儲けしている 悪い奴だから差別は当然だ、という論法ですね。 部落補助政策は止めた方が良いと思います。

その他の回答 (4)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

水平社 http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/siryou/kiso/suiheisya_sengen.html 時代背景を勉強した下さい。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.3

おっしゃるように差別される謂れは全くないのですが、被差別民が関わってきた職業から「穢れ」というイメージが染み付いていて、特に年配者を中心に偏見でみているのかも知れません。 その家系から犯罪者が出たわけでもないのに、被差別部落出身と言うだけで、結婚となったら家同士の付き合いですからなおさらナーバスになりますね。 あと全く違った視点ですが、政府は同和問題を解決するために、いろんな政策や補助金なんかを出していますが、そういことをうまく利用して自分たちだけお金儲けを企む輩が存在するという、そういう部落開放を隠れ蓑にして利潤を吸い上げる同和問題がありますから、そういうマイナスのイメージもあるかと思います。

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.2

参考までにURLを張っておきましたので読んでください。                 爺の独り言より

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A8%E8%90%BD%E5%95%8F%E9%A1%8C
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.1

長くなるので要点だけ。 元々日本人には「食肉を嫌う風習」があり、肉や皮革加工をする人間を忌避していたんですね。この風習は明治期も結構続きましたし、この手の「自分たちと違う風習を持つ人間への差別感情」は中々消えるものでは無いので残っているんです。 もうひとつは、江戸~昭和初期までは、日本人は殆ど「生まれた地所」から移動しないものでしたので、何らかの理由で本来の地所から離れてしまった定住者以外の人間を、同様な理由で忌避したんです。 問題はこういう人間・集落は、往々にして裏社会と密接なかかわりを持つ(定収入がなかったりするので仕方ない面が大きいのですが)ことがあるので、そちらの面からも忌避されるようになったんですね。 「しなければならない理由」は無いのですが、「何となく忌避したくなる雰囲気」というのは、今でも例えば対外国人とかでもありますよね。部落差別というのは、元をたどればそう言う「何となくの雰囲気」が原因です。

関連するQ&A