• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職するべきか)

転職するべきか

このQ&Aのポイント
  • エンジニアの仕事をしていますが、現在の仕事環境に不満を感じています。
  • 仕事がルーティーン化し、新たな成長がない上に教育体質もなく、重要な仕事を任されたこともありません。
  • また、仕事配分にばらつきがあり、クリエイティブな仕事は他の人に振られています。寝ている人にも出張の機会があり、自己成長の機会に欠けています。そのため、転職を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142536
noname#142536
回答No.4

#2,#3です。 >ruftさんは転職してよかったと感じていますか? >転職後、仕事の充実度、満足度は良くなりましたか? 今現在としては、転職して良かったと思ってます。 多分運もあったのでしょうが、転職後1年半で海外駐在を任されましたし充実していると思います。転職してから5年程経ちましたが、当然苦しい時期もあったし転職した自分を恨めしく思ったりもしました。でも「一生懸命考えて決めた道を進んでいるのだから間違いは無いはず」と都度自分に言い聞かせて根気よく続けた結果、今があるのかなと思ってます。 私は元々が技術屋でしたが、年齢とか性格とか色々と考えた結果技術一本で食べていくには知識的にも少々厳しいかなと思って、思い切って技術営業職(セールスエンジニア)へ転職してみました。この歳になると頭は老化して駄目になるんですが、口だけはまぁ達者になるんですよ(笑)。何より、私の知識・技術レベルでは技術一本で食べていけないだろうな・・・という妙な自信もあったので、そういう選択にせざる得なかったんですね。 >よく言われることですが、ネガティブな理由で転職しても、 >転職先でも同じになる可能性が高いということがあります。 いや、理想を言えばポジティブな転職をするのが望ましいのですが、じゃぁ転職する人たちが皆そうかっていうと、多分違うと思うんですよね。私の場合も、私の技術に挫折を感じたので転職したわけで、これもある意味ネガティブ転職です。でも、今の仕事が天職かなんて実は分かりませんよね。自分にフィットする仕事を一生懸命探し転職するのは、それだけで十分ポジティブ転職なんだと思うんですね。 少なくとも「現状は自分にとってあまり良くない状況」と認識されているわけで、それを改革しようと模索しているアナタの姿は十分ポジティブです。後は、身の振り方を一生懸命考えるだけです。私の経験則で言えば、厳しい場面に身を置いたときこそ沢山の成長が得られるんだと思います。そういう意味で、あなたの考えは全く間違ってないと思いますよ。

その他の回答 (3)

noname#142536
noname#142536
回答No.3

私も同じ様な境遇を生きてきたので、あまりに人事とはいえないので、もう一つ・・・・。 >ろくな仕事経験がない→どう動けばいいかわからない→新しい仕事にありつけない→ろくな仕事経験がつめない >加えて上司、先輩も非協力的で、部下に無関心なので…。 実は、私も入社5年ほどは同じ様な感じでした。「仕事は教えられるものだ」という感覚で常にいたので、回ってくる仕事は評価業務のみ。実務を任せられたのは6年目くらいのときかな?でも、技術的知識を養っていないことにその時初めて自覚し、愕然としました。結局、受身体質だった私が悪かったのですね。 転機だったのは、6年目のとき所属の部署が業績不振のため取り潰しとなった時です。会社も業績不振で、会社全体にリストラと肩叩きの猛威が吹き、それは若い人たちも例外でなく子会社への出向や地方へ飛ばされる人が続出しました。わたしも危うくリストラされそうになりましたが、若かったので助かりましたね。丁度、29の時です。結局会社って、何かあったときには守ってくれないんですよ。頼れるのは自分の力だけ・・・そう感じましたね。その後は、いろんな事に対し積極的にやりました。転職もしました。そ32の時です。その時、自分の能力の棚卸をしましたが非常に役に立ちましたね。 転職はお勧めしますが、こればっかりは自分で決めるしかありません。転職しないにしても「明日この会社が無くなったら、自分はどうなってしまうのか?」と言う事を毎日考え、日々自分を鍛えていくのが良いと思いますよ。 会社なんてなにも守ってくれません。自分を守れるのは自分だけです。

dansin_Goo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「仕事は教えられるものだ」という感覚で 私も受身のほうです。この性格は非常に損ですね。 偶然にも今私のところも業績が悪く、部署の存続が怪しくなっています。 心の中ではさっさとつぶれてほしいとさえ感じています。 ruftさんは転職してよかったと感じていますか? 転職後、仕事の充実度、満足度は良くなりましたか? 一例としてお聞かせください。

noname#142536
noname#142536
回答No.2

転職1回経験の者です。ハード設計のエンジニアです。 個人的に思うのは、自分の成長のためには最低1度は転職することを推奨してます。これは、今の環境が良い/悪いということ関係無しに、自己のスキルアップの為の良い手段だと私は思います。 メリットとしては ・自分の現在のスキル(得意なこと・不得意なこと)を見直すことができる。これは、履歴書や職務経歴書。自己PR等を書くことで、自分の棚卸をすることが出来ます。実はコレ、結構きつい作業です。また、転職する際には相手先企業に対して自分をアピールしなければなりませんが、その能力を見定め・伸ばす努力をするきっかけになります。 ・コミュニケーション能力を身につけることが出来る。転職した場合、社内の人脈を0から構築しなければなりませんが、これが出来ないと転職は必ず失敗します。知らない相手・苦手な相手に対してどの様に付き合ったら良いのか?また、様々な情報はいつ・誰から・どの様に入手したら良いのか?・・・・そういった事は、今後あなたがマネージャークラスになった時には必ず必要なスキルとなるはずです。 ・会社を客観的に見ることが出来る。企業の風土や物事の進め方は会社によってまちまちです。色々なやり方を知っていると「評価できる部分」と「改善しなければいけない部分」が見えてくると思いますが、これは転職したことの無い人には絶対的にわからないことです。 もちろんデメリットもあります。 ・とにかく忙しい。人が足りていないから募集をするのですから、間違いなく忙しいです。その上、新しい仕事を覚えながら新しい人脈も作らなければならず、精神的にはかなり追い詰められると思います。最低でも半年くらいはかなりキツイ状態となると思いますので、覚悟が必要です。 ・転職はギャンブル。転職してみないと、職場の雰囲気などは絶対に分かりません。嫌な人だって当然でてくるでしょう。また、細かい条件面等も、入社してみないと分からない部分がありますから「聞いてた話と違う」なんてのは普通に出てくるはずです。 色々書きましたが、28でしたら転職をお勧めします。また、転職を志すだけでも随分と違うはずです。自分をPRするためには何を磨いたらよいか?ということを見つめなおす良い機会となるからです。

dansin_Goo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >個人的に思うのは、自分の成長のためには最低1度は転職することを推奨してます。 私の転職理由は、No.3でのお礼にも書いたように、どちらかといえば受身体質で、それに対する会社(上司、先輩)のフォローが皆無なために、有意義な仕事にめぐり合えず、今後もその兆しがないためです。 これはネガティブな転職理由です。 よく言われることですが、ネガティブな理由で転職しても、転職先でも同じになる可能性が高いということがあります。 もし、アクティブ積極的人間が、この会社からもう吸収することがないといった理由で転職するのはいいことだと思います。 私の場合、先の理由で転職しても同じではないかといった懸念があり、悩んでいます。 ただ、回答者さんもおっしゃるとおり、自分を見つめなおすいい機会ですので、いろいろ調べてみたいと思います。

  • b2d
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.1

そんなに悪くない環境だと思う、とかいったら怒りますか? 私もエンジニアをしていたことがありますが、自社も他社ももっと納得できない会社が存外多かったです。 客観的に見ると質問者さんの会社は恵まれていると思います。 会社がなにかしてくれるのを待つより自分から動いて仕事を面白くする努力をもっとしたらいかがでしょうか。

dansin_Goo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに環境は悪くありません。 理不尽さもまったくありません。 >会社がなにかしてくれるのを待つより自分から動いて仕事を面白くする努力 これができれば一番なんですが、漠然とそういわれてもなかなか難しいものです。 現在、負のスパイラルに陥っているのです。 ろくな仕事経験がない→どう動けばいいかわからない→新しい仕事にありつけない→ろくな仕事経験がつめない 加えて上司、先輩も非協力的で、部下に無関心なので…。 入社当初、もう少し会社(上司、先輩)に何かしてほしかった…。

dansin_Goo
質問者

補足

お礼に書き忘れましたのでここに追記します。お礼というより質問の補足です。 >会社がなにかしてくれるのを待つより自分から動いて仕事を面白くする努力 私はどちらかというとこれが苦手です。 (これが苦手=どこの会社でもやっていけないという式が成り立ちそうですが…。) 今のぬるい環境に浸かっているより、もう少し厳しい環境に身をおいたほうがいいと感じています。 また、年齢も28ですし、このままだと何のとりえもない技術者になりそうで怖いです。 最後のチャンスが刻々と迫っているように思えてなりません。

関連するQ&A