- ベストアンサー
内縁の夫の権利範囲はどこまでですか
母親が大病で死期がちかずいて下ります。これまで十数年内縁の夫とくらしておりました。 小さアパートは母親が自分の力で購入しました。生命保険は一人子の私が受け取り人となっております。其の他 多少の預金も残ってます。 Ask?:(1)内縁の夫は母親の財産を継ぐ権利がありますか? Ask?:(2)生命保険の受け取り人は私と私の子供(母親の実の孫)になっておりますが、これも、内縁の夫にも分与される権利がありますか? Ask?:(3)母親の銀行預金の引継ぎはどうすれば いいですか(戸籍謄本と母親に死亡届けをつければいいのですか)? Ask?:(4)今 知りたい 部分は ここまで です。教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相続の権利があるのは、配偶者と子になります。配偶者も子供もいない場合は、親。親も他界していたら兄弟となります。 お母様が亡くなられた場合は、お父様もすでに他界若しくは離別されているのかと思いますので、相続人は質問者さんお一人となります。 仮に、お母様より先に質問者さんが亡くなられた場合は、質問者さんのお子様が代襲相続人になります。 戸籍上も夫であってもお母様の財産を受け取る権利はありません。 (遺言書があれば別…) 生命保険は相続の対象外ですから、受取人に権利があります。 銀行預金も相続財産の一部ですから上記と同じで、相続人である事がわかればOK 当然、借金も相続する事になります。
その他の回答 (2)
- try50
- ベストアンサー率20% (65/324)
(1)遺言状により遺産を受け取ることができる場合はありますが、母親と内縁の夫との間で養子縁組等による法的な親子関係が成立(内縁の夫が母親より年少の場合は養子縁組が可能)していない限り相続権はありません。 (2)受け取れるのは保険証券に記載された受取人が原則のはずです。 (3)1、母親の死亡の事実が証明できるもの(戸籍・除籍謄本等) 2、母親の相続人が全員特定できるもの(戸籍・除籍・改正原戸籍謄本) 3、あなた以外の相続の権利を有する者全員(配偶者と子供。内縁の夫は必要なし)の遺産相続放棄申述書が必要です。 相続のための戸籍・除籍・改正原戸籍謄本を取得するのは結構大変です。 亡くなった方の人生が波乱に満ちた(例えば婚姻離婚を繰り返した。子供が多い。転籍を繰り返した)ものであればあるほど大変です。本籍地の市役所に相談するか、法律事務所に一任するのもよいかもしれません。また銀行等で必要書類を尋ねれば教えてくれるはずです。
お礼
大変 さんこうになります ありがとう ございます。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
Ask?:(1)有りますね、普通の夫婦と同じです。 Ask?:(2)受取人が指定して有れば指定の人だけです。 Ask?:(3)銀行に行くと口座停止をしてくれて手続き書類をくれます。 戸籍謄本と母親の死亡届け、ご主人の夫婦証明も必要かな。 後は年金、健康保険、その他の生命保険とすべて3)と同じです。
お礼
ありがとう ございます 参考に致します。
お礼
ありがとう ございました 参考に いたします