- 締切済み
抵当権の件
かなり前に材料費の買掛金が払えずに農地に額面1200程の抵当権を設定されました。 今まで返済をし、今は300万程の残があります。 私が体を壊し今現在まともに働けないもので、先日その会社に残の半分何とか作るからそれで終わりにしてもらえないかと連絡をし、現在返事待ちですが、その土地を見に行ったりしているらいのです。 電話してすでに一週間だっています。 そこで質問です。 抵当権を設定してると、勝手に名義を変えられたりすることはできますか? このようなケースでその会社がとる処置は何がかんがえられるでしょうか? こちらが警戒しなければならないことはありますか? ただの農地ですが、まあまあの場所で長い将来を考えればまあまあの財産です。五百坪からありますし、なにかをされ手遅れに…なんて事にはしたくありません。 ご回答 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- megira
- ベストアンサー率50% (160/319)
回答No.4
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3
- 0621p
- ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.2
- star-prince2
- ベストアンサー率58% (41/70)
回答No.1
補足
ご回答ありがとうございます。 この場合、私に売却を勧めるか、競売にかけるしかあちらには打つ手は無いということでしょうか?