- ベストアンサー
光速について
実験で光速cを半導体レーザーとハーフミラーを用いて光を分けて、c=L/t (L:光路差 t:時間差)から求めるときに光路差Lを大きくすれば精度が上がるのはなぜですか? わかりにくかったらすいません。回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
実験で光速cを半導体レーザーとハーフミラーを用いて光を分けて、c=L/t (L:光路差 t:時間差)から求めるときに光路差Lを大きくすれば精度が上がるのはなぜですか? わかりにくかったらすいません。回答よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございました。