• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原発20キロ「人も家畜もすめない」農林水産省の職員)

原発20キロ「人も家畜もすめない」農林水産省の職員

このQ&Aのポイント
  • 福島原発 半径20キロの警戒区域について、農林水産省の職員が「現状では人も家畜もすめないようなところ」と発言。
  • 農水省の説明会での発言に参加者から抗議があり、職員は謝罪した。
  • 住人の気持ちと現実の違いについて、意見を募集している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

なんか抗議も的外れだし、これを報道する側のセンスも疑われます。 現実に避難しているわけですし、不適切でもなんでもないですよね。 その場しのぎだったとしても、詫びた行政担当者の姿勢も問題だと思います。 まぁ、こういう住民のレベルに合わせて行政が行われるのは不幸ですね。 行政の事なかれ主義、あいまいな対応、低い住民レベル…その積み重ねの末に、 今回の原発事故が起きていると言ったら、言い過ぎでしょうか? 行政側が委縮して、重要な事実を隠す愚を繰り返すことのないよう望みます。

bankill01
質問者

お礼

相手は原発事故の放射能だってのに夢でどうこうできるわけないよね 本当に住民感情を考慮してとかおかしな理由で本当の真実を隠蔽されるのはヤバイね いやもう既に最初っから政府東電に隠蔽されてたけど(てへっ笑)

その他の回答 (5)

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1051)
回答No.6

住人の質問が不適切 住人:「20キロ圏内で家畜の世話ができないのか?」 農水省職員:「人の健康を考えると困難。現状では人も家畜も住めないところ」 住人:「夢を壊すような回答をするな」 住人は、自分の希望通りの回答しか受け付けないなら質問しても意味ないのでは。。 ただ、人も家畜も住めない」というのは余計な一言といえばそうかもしれない。 気持ちはわかるんですが。。 でも、現実このとおりだとすれば、それをはっきり言わなければ勝手に拡大解釈して無理やり戻ったりしそうだし、それを黙ってみていて健康被害が出たりすれば、「行政が止めなかったから行政の責任だ、どうしてくれる!」とか言いそうな気もするし。

回答No.5

>現実…に…イチャモンつける住人のほうが間違ってるんじゃないの? そうやって、自分に都合の悪い現実にイチャモンをつけて、耳障りのよい事だけを、東電や行政に言わせてきたのでしょうね。 そして、その自ら言わしめた言葉、「絶対、安心・安全」に、「それなら良い」と納得してきたのでしょう。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

事実だけど、その場の発言としては不適切。というところなのでしょう。 それだけ温度差があるということですよ。

  • andy_kun
  • ベストアンサー率23% (64/274)
回答No.3

まぁね~さまざまな理由で避難せず(避難できず?)に20キロ圏内に住んでいる人もいるから、発言としては不適切だね。

bankill01
質問者

お礼

政府が現実を言うことを不適切だって言う住人のほうが不適切なんじゃねーの?

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.2

原発からの放射能漏れで避難している住民にとっては、怒りをどこかに持っていきたいと考えるのは当然です。 住む家も生活の糧も奪われて、「危険なので仕方ないです」と納得するのはバカがつくお人よしだけではないでしょうか。 損害賠償の観点から言って、どう補償するのかも示されないで、「危険です」と言う説明を聞くのに腹が立たない被害者がいますか? 加害者は、東電あり、政府です。 農林水産省も政府の一員です。 相手の気持ちを慮る余裕があなたにはないんですね。

bankill01
質問者

お礼

怒りなんて非科学的なことを放射能相手に通用するのかな? 夢があれば放射能汚染や被曝にも耐えられるバリアになるのかな? 言い方は考えるところがあるかもしれないけど酷過ぎるこの現実を受け入れない住人にも問題あるんじゃないの?

関連するQ&A