- ベストアンサー
弁護士報酬の立替払いと源泉所得税
よろしくお願いします。 海外の会社の日本子会社で働いています。 先日、親会社から連絡があり、 「日本国内の弁護士を使って、ある手続きを行った。請求が来ているのだが、そちらで振込をしてほしい。立て替えた分は、請求書を送ってくれれば、後で送金する」 とのことでした。 そのときは何も考えずに満額を支払ったのですが、源泉所得税について、何か処理をしなければいけなかったのでしょうか?
よろしくお願いします。 海外の会社の日本子会社で働いています。 先日、親会社から連絡があり、 「日本国内の弁護士を使って、ある手続きを行った。請求が来ているのだが、そちらで振込をしてほしい。立て替えた分は、請求書を送ってくれれば、後で送金する」 とのことでした。 そのときは何も考えずに満額を支払ったのですが、源泉所得税について、何か処理をしなければいけなかったのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。