• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急!!共有建物の清算(長文です))

共有建物の清算に関する解決策を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 共有建物の清算について、母がローンを払い続けるしかないのかについての解決策を教えてください。
  • 母が一人で生活するために、頭金を取り戻す方法についても教えて下さい。
  • 現状では伯母夫婦との話し合いができず、母の精神が不安定になっています。この状況を改善するための解決策もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

ものすごく詳しいということではありませんが、所有権は出資比率に合わせるべきです。 つまり1600万と1890万はお母さまの出す分ですから、3490万/4490万がお母さまの所有権があるとすべきだったのです。つまりおじさんおばさんは1000万/4490万の権利しかなかったはずなのに1:1登記とは・・・・。信じられません。 おそらくお話しの内容はこうでしょう。4490万の当時の費用を1:1なら2245万分が半分です。おじさんたちは1000万しか出していないのですから残りの1245万分はお母さまからお金を借りて所有権を買ったと考えられるということです。または、お母さまが1245万分の所有権を贈与したか。 このどちらかになることでおじさんたちがお母さんに借金があることになるか、贈与税が発生したりということになるのです。おじさんたちはお金を今払いたくなさそうですので、この事実を突き付けてそれでも所有権をおじさんが守られたいというならば、弁護士説得か何かでお母さまに借金を少しずつでもお返しいただきそれで弁済できればいいのになあとは思います。「少し出してほしい」ではなく「不当な所有権割合に合うようにお母さんに借金を返して」というスタンスになります。当事者ではうまく進まないでしょう。弁護士でないと無理でしょうね。 もちろん、融資先に返済金額の変更なども依頼して方法を変える必要もあるでしょう。 感情に任せて決別というのは気持ちはわかりますが女性的で賢くはないと思います。(私も女性ですが) お母さまの場合は判断の甘さはあったものの欲に任せての借金などではなくただ一生懸命働いてきたのに・・というところではないでしょうか。自己破産なさるとがっくりなさると思います。できれば避けてあげたいところです。 弁護士さんにきちんと相談して少しでも有利に解決なさることをお祈りします。

hana0507
質問者

お礼

回答有難うございます。 「不当な所有権割合に合うように母に借金を返して」というスタンスで、もう一度、弁護士さんに相談してみようと思います。 出来るだけ、母を傷つけずに済む方法を選択したいのが本音ですから・・・ 本当に、有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

>市の無料弁護士相談に行っても、『お母さんが責任持ってローンを払うしかないよ(笑)出てっても自己破産しない限りローンは残るよ(笑)だから女はバカなんだよ(笑)』と言われてしまいました。 事実だとすれば随分ひどい物言いですが、その弁護士の回答は的を射ています。伯母夫婦と決別する覚悟ができているのなら、お母様が自己破産されることを検討されてはいかがでしょうか。

hana0507
質問者

お礼

回答有難うございます。 konohazuku521さんのおっしゃる通り、自己破産させる事を前向きに検討したいと思います。 また、その後の母の生活が少しでも楽になるように、夫と話し合い、毎月仕送りが出来るようにしたいと思います。 本当に、有難うございました。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

お母様の大失敗というのは残念ですが確かなことだと思います。 出資比率に合わない所有権の比率。その比率で居住スペースに浴室がない?4500万の建築費? どれをとっても不利なことを承認してきていたように思います。 もうすでに61であるのにローンを70近くまで組んでいるのでありませんか? リスクとして保険もご用意されていない様子。 ローンの名義がお母様である以上支払いはお母様です。 まずは、ローンの相手に相談し支払いの延長措置や対策について相談します。 ローンの際の保証人は誰ですか?そこにも相談すべきです。 ローンの担保は叔父さんの土地ですよね。払えなければそれを差し出すことになります。 不利なローンを組んだとはいえ叔父さんに迷惑がかかるのは必定。 それがわかれば半狂乱にもなるでしょう。 もうトラぶっているのなら第3者を入れないと無理でしょうね。 お母様側で支払いが見込めない場合は弁護士を入れます。 土地を取られたくなければ所有権を叔父さんに買ってもらいそれで弁済とか 土地を売却してローンを払いお母様が退去し叔父さんが地代を地主に払うとか相談してみてください。 何しろひどい資金計画です。でもそれでよいと返事をしている経緯があるはずです。 その責任はお母様が果たすべきです。いまさら、頭金を返して欲しいって???全く不動産購入の知識や意味が理解できていない物言いだと思います。判断力や知識不足であるので家族がフォローしなければ自体は収束しません。質問者様も金銭を多くは出せないようですがお母様の年金、生活保護、など収入の手立てや、住まいの手立て、銀行との相談、弁護士相談、すべて付き添ってあげて早期解決を目指すしかないでしょう。あまりにもお母様にはすきがありすぎます。

hana0507
質問者

お礼

回答有難うございます。 kei1966さんのご指摘通りです。 家を建てる時に、私も付き添えば良かったと後悔しています。(後の祭りですが・・・) 昨日、不動産屋で建物の査定をして頂きました。 査定額を1/2にしても、どうにか母のローン残金をチャラに出来る金額にはなりました。 ・母の所有権を伯父に買って貰う。 ・母に自己破産させる。 この両方を検討したいと思いますが、母が、伯父に買って貰う事を拒絶しているので、自己破産させる事を前向きに検討したいと思います。 また、kei1966さんは不動産にお詳しいようですので、お聞きしたいのですが・・・ 不動産査定に行った際、担当の方から、所有比率と負担額を考えると、母が伯父に対して、負担額を贈与、もしくは貸している形になるはずだと言われました。 母が贈与と言えば、伯父は贈与税を払わなければならないし、母が貸していると言えば、伯父は母に返さなければならないはずと・・・ 一体、どういう事なのか・・・ 回答頂けると幸いです。

関連するQ&A