• ベストアンサー

経営学の種類?

経営学について質問です 書籍などを見ていると 経営学という本のほかに 内部統制、コーポーレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンスなど 経営学とはちがう名前の本があります これらは経営学の1部、または別名なのでしょうか? もし違うなら簡単にどうゆう分野なのか? 経営学とどう違うのか? 教えてください また内部統制、コーポーレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンスのほかに 経営学と重複する分野ががあれば、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

いろいろな考え方があり、どれが正解ということはないのですが、とりあえず経営学を4つの分野に分けるとわかりやすいかと思います。 1)会社を設立してビジネスを始めるためには、誰に何を売るかを決めなければなりません。当然、競争相手もいるでしょうし、顧客はどんな商品を欲しがっているのかそれを自社で提供できるのかどうかも考えなければなりません。この競争相手との競争にどうやって打ち勝って誰に何をどう売っていくのかをかんがえるのが、経営学の中の「戦略論」と呼ばれる分野です。マーケティングもここに含まれます。 2)その商品で儲けを出すことができるのか、コストがどれくらいで、1個の価格をいくらで何個売ったら儲かるのか、ということを考えるのが、「財務・会計」という分野です。 3)そのコストで商品を作るためには、どういう工場で、どういうお店で、どういう手順で作って売るか、という仕組みを考えるのが「運営管理」という分野です。 4)その仕組みをうまく動かすためにはどうやって人を動かしたらよいか。人材をどう配置するのか、そのための人材育成はどうするか、従業員を組織としてまとめるにはどうしたらよいか、そのためのリーダーシップはどうか、ということを考えるのが「人事・組織論」という分野です。 この4つの分野が経営学の中身だと考えるとわかりやすいかと思います。 内部統制とコーポレート・ガバナンスは組織論、コーポレートファイナンスは財務・会計です。 「もしドラ」のドラッカーは組織論に関して多くの著書を書いています。 「ザ・ゴール」は運営管理についてのTOCという理論を小説にしたものです。 「女子大生会計士萌ちゃん」シリーズは主に財務会計の分野の小説です。

abc-1356
質問者

お礼

大変詳しい回答ありがとうございます 大変わかりやすいです 参考にさせていただきます

その他の回答 (2)

  • cbm51910
  • ベストアンサー率60% (460/762)
回答No.3

以下のリンクには、ある経営学の教科書の目次が貼ってあります。アマゾンから引っ張ってきました。 ご覧の通り目次だけをみても経営学は様々な分野を網羅しています。これでも15年前の教科書です。最近では「IR 投資家向け広報活動(Investor Relations)」「CSR 企業の社会的責任(Corporate Social Responsibility)」等、さらに広がりを見せています。 ご参考まで。 http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E7%B5%8C%E5%96%B6%E5%AD%A6%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-%E8%97%A4%E8%8A%B3-%E8%AA%A0%E4%B8%80/dp/4762006084

abc-1356
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#143204
noname#143204
回答No.1

>内部統制、コーポーレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンスなど 経営学とはちがう名前の本があります これらは経営学の1部、または別名なのでしょうか? もし違うなら簡単にどうゆう分野なのか?。 経営学で研究する対象となるものです。 組織としての企業がどのように規律を保って運営されるのかとか、運営のための資金をどのように確保していくかということを研究するものです。

abc-1356
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A