• 締切済み

休憩時間の水増しについて

最近勤めていた会社を 「春で生活環境が変わったバイトたちのシフト変更を無かった事にしないとクビだ」 と無茶を言われ解雇されました。 そんな会社ですので不当解雇じゃないの?という点はもう構わないのですが、 みなさまにお聞きしたいのはここからです。 在職中から、給与明細の残業時間がどうも計算と合わないので不審に思い記録を取っていまして 退職し、良い機会なので労働基準管理局の担当官と相談した結果 たしかにタイムカードで見る労働時間に対し、実際支払われた残業代が不足していました。 そこで不足分を支払うように書状を送付したところ無視され、 仕方ないので磐田の労働基準管理局に呼び出してもらい、 担当官の方が話をしてくださいました。 担当官と会社側の方が話した内容によると 私は飲食店の正社員として働いていたのですが、会社のほうで店舗の売上が低い日などに 「この売上ならもっと休憩できたはずだから休憩した事にしろ」 と取っていない休憩時間を水増ししていたそうです。 もちろんお客様の来店が少ない日でも仕入れや店舗のメンテナンスなど仕事はありますし、 お客様が来店した際には接客せねばなりませんので、 大目に見ても『待機時間』や『手待時間』となりますので休憩時間と言われるつもりはありません。 歴史の長い会社で昔からこのようなやり方をしていて、泣き寝入りさせてきたそうなので 悪気も無く当然のように支払いを拒否されました。 磐田の担当管理官の方も 「働いていた方の証拠も、休憩していた方の証拠も無いので後は話し合って解決を」 と力にはなっていただけませんでした。 たしかに労働基準局には命令するまでの力は無いそうですし、 会社側が拒否するならばこれ以上は担当官の方の限界と思います。 しかし、このままこのようなやり方を放っておいてしまえば 受付嬢は来客が無い時は全て休憩時間と言えますし、 トラブルが起きない時の警備員はその日の給料を無しと言えます。 残業分が定まらないために雇用保険の金額も定まらず、 本来なら会社都合での退職ですから、すぐに支給されるはずが遅れ非常に困っています。 生活が出来ないので雇用保険は泣く泣く残業代を差し引かれた金額で支給手続きをするしかないと思っています。 質問です。 泣き寝入りしたくはありませんので、 簡易裁判所に行き小額訴訟などの手続きをする予定なんですが、 かなり開き直った会社なのでこれ以上ゴネられて通常の訴訟などに移行されると 費用や手間の問題で打つ手がありません。 何か良い策や手続きの注意点はありますか? また、とてつもなく迷惑かけられているので 損害遅延金と罰則としての付与金も出来れば簡易裁判所で請求したいのですが、 出来そうでしょうか?

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

最悪でも、休憩時間だって事になるのなら、会社都合での休業ですので、休業手当(通常勤務した場合の6割)を支給してもらうとか。 > 損害遅延金と罰則としての付与金も出来れば簡易裁判所で請求したいのですが、 本来なら、在職中に賃金不払いの問題として問題解決しとくべき話で、遅延したのは問題を放置していた質問者さん側の都合だって側面も多分にありますので、ちょっと難しいかも。 > 費用や手間の問題で打つ手がありません。 費用に関しては、質問者さん側が問題解決のために、請求、話し合いなんかの手段を尽くしてきたが、相手の都合で解決しないためやむを得ず訴訟せざるを得ないとかって状況であれば、質問者さん側の主張が認められた場合には、普通に話し合いに応じていればかからなかったはずの訴訟費用なんかは相手に請求する事は可能です。 手間がかかるのは仕方ありません。 そもそも、在職中に問題解決しとくなり、解決しないのならやむを得ず転職とかって事にしとけば、かからなかったハズの手間ですから、こちらも前述のような問題で、労働者側の責に帰すって部分はあります。 また、不当解雇の点で争わないってのも、会社が「当人は納得していた」ってこじつけする材料にされるような可能性もあります。 -- 労働基準監督署以前の相談先として、通常であれば、職場の労働組合。 組合がない、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 通常の段取りなら、そういう団体へ相談の上で、 ・勤務時間と支払賃金の実績を根拠に、内容証明郵便で支払い請求。 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払されない事が確認できる通帳のコピーを取得。 ・労基署から行政指導。 ・支払い督促、少額訴訟。 などと、淡々と処置するのがベストです。 労基署に相談してって事ですが、そういう具体的、合理的な根拠を提示せずに、会社に請求する前に労基署から話があったって事だと、会社が悪意を持って対応するのなら、労基署は中立な立場なのに、労働者に一方的に肩入れしてるとかってゴネて、話をまぜっかえす、煙に巻くとかって材料になりかねません。 > 生活が出来ないので雇用保険は泣く泣く残業代を差し引かれた金額で支給手続きをするしかないと思っています。 これだって、手続しちゃったら、会社が「当人は納得していた」って主張する材料にされかねませんし。 最初からの対応が後手後手に回っているのが、状況を余計に悪化させているように思います。 前述の労働者支援団体(地域の支所や担当者ごとに対応方法なんかも違いますので、複数の団体、可能なら別の担当者)へ相談し、どういう根拠に基づいて、どういう対応を行うのか?しっかり検討するのが良いと思います。

samurai1985
質問者

お礼

kgrjy さんneKo_deuxさん、 回答感謝いたします。 労働基準監督署からの勧告だけで応じると思って甘く見てました。 連合組合が役立つのは初めて知りましたので本当助かります。 給料の計算の時に裏で手書きで休憩時間を割り増しされていたので、 ずっとはっきりした確証は得られなかったので難しかったんですよね。 一度残業代の計算がおかしい点について会社に質問した際は 「その月は日数が少なかったから」とごまかされてしまいました。 『納得している』とこじつけられる危険が・・・たしかに。 もうちょい頑張ります!

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

裁判所の労働審判の他、参考URLの公的機関の斡旋を受けられます。不当解雇の線も争って下さい。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/index.html

関連するQ&A