ベストアンサー 幼児の絵の発達段階 2011/05/13 21:29 よく、子どもの絵の発達段階が絵入りで紹介されている一覧表を昔、見かけました。顔から足が出ているような絵は、何歳児でしょうか。そういう絵入りサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 (1) 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tawaraya13 ベストアンサー率22% (22/98) 2011/05/13 21:47 回答No.1 頭足人ですね。 就学前の幼児によく見られる絵です。 年齢でいうと4歳前後くらいですかね。 頭足人についてのサイトは腐るほどあるのでご自身でいろいろ調べてみるといいと思いますが、参考までにひとつ貼っときます。 http://asn.gooside.com/kizuna/EE.HTM 質問者 お礼 2011/05/13 22:45 そうそう、「頭足人」でしたね。 これで調べたら、本当にたくさん出て来ました。 2~4歳の子が通過儀礼のように等しく書くようです。 今日、12歳の男児がこれを書くので、びっくりしました。 自閉症と関係があるという記事も見つけました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 専門家の回答(1) カテゴリ 学問・教育人文・社会科学心理学・社会学 関連するQ&A 幼児の発達段階について 仕事で、障がいを持った0~6才までの幼児の発達に関わることになったのですが、保育士の経験も子育ての経験もなく基本的な発達の段階が分かりません。幼児の発達段階が詳しく分かるようなサイトや文献があったら教えてください。よろしくお願いします ハヴィガーストの発達段階について ハヴィガーストの発達段階について調べています。 そのことが書かれた本を紹介してください。 お願いします。 「発達段階」の反対は? 日々成長する子どもの「発達段階」と対になる、日々衰退するシニアを表す言葉は何でしょうか? 一般的な用語を教えてください。 老衰段階? 痴呆レベル? 養護程度? 支援級数? 介護号数? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 幼児のさかさまの絵について 3歳の幼児。 たまにさかさまに絵(人物)を描きます。 頭を丸く描いたあと、顔がさかさま。 なので、体もさかさま。 その体から手と足が出ます。 紙をくるっと反対に向けると、普通に人物が描かれているので、描いているところを見ていないと、さかさまに描いたとは思えません。 先日、わたしが描いた絵のまねをしたいと本人がいうので、 その絵をお手本にして一生懸命描いていました。 私は大きな木の幹に子どもがいっぱい座っている絵を描いたのですが、 本人が木だけ描いてというので、木を描いて渡すと、 その木にさかさまの子どもがいっぱい。 まるで木からこうもりがぶら下がっているようでした。 子どもの「鏡文字」というのは聞きますが、 さかさまの絵って、一般的に成長の過程でみられるものなのでしょうか。 なにか、心理的に意味があるのでしょうか。 ちなみに、3歳年上の姉も、同じ時期にさかさまの絵を描いていました。 yahooメッセンジャー、チャットの顔文字(絵文字)について yahooメッセンジャをつかって表示できる、顔文字(ここでの顔文字とは、( ̄□ ̄ *) みたいな物ではありません)の一覧表を探しています、どなたかサイトを紹介してもらえませんか? 幼児の認知。発達心理学的質問です 2歳頃の子供の認知ですが、鶏で、その象徴である鶏冠をとれば鳥の絵かどうかも分からないような抽象的な絵、たとえばディック・ブルーナの「0歳からの本」に出てくる動物のような絵、をみてそれを正しく認識できる仕組みが不思議でなりません。動物の顔については生後間もなくからそれと認知している事を聞いたことがありますが、人間のつくりだした抽象的なものまでも教えたわけでも無いのに理解できる理由を教えてください。 私の考えた理由としては、 1.いくつかの「鶏」と認識される絵を鶏として見せると、過去の記憶と照らし合わせて共通部分を抽出してそれを鶏の特徴として記憶する能力を持っている(あるいは獲得した)。 2.抽象的な絵を描いた時点で人間が共通に持っている本能的な何らかの認知システムに適合するような絵を書いてしまっている。 いかがでしょうか、評価、参考書の紹介などよろしくお願いします。 携帯の絵文字について いつからか忘れましたが違う携帯会社同士でも 絵文字が送れるようになりましたよね。 それぞれの絵文字が他社携帯ではどのように見えるか 何か表みたいになって紹介しているサイトってありませんか? ソフトバンクからウィルコムへ対応出来る絵文字は? ソフトバンクからウィルコムへ対応出来る絵文字を知りたいのですが…。 一覧表などが載ってるサイトを知りませんか? 教えてください。 人生の数段階の表情を書いた絵とその解説 東洋のものであったと思います。うら覚えですが、泣いている子供の顔と、努力して怒っているような若者の顔と、円熟して笑顔になっている老年期の顔が書かれた絵と、その解説を読んだ記憶があるのですが、誰のどんなものが思い出せません。不十分な情報ですが、思い当たる方はいらっしゃいますでしょうか?よろしくお願いいたします。 幼児の描き方 漫画絵で幼い子どもや赤ん坊の絵を描きたいのですが そのつもりで描いても子どもというよりはデフォルメされた絵になってしまいます。 私的に描く時に意識している点は 㮇頭は丸め 㮇頬をふっくらさせる 㮇顔のパーツは(大人に比べ)若干下寄り 㮇手足は短め…などです その他で子どもや赤ちゃんの絵を描く際のポイントなどありましたら教えて下さい。 達成出来なかった発達段階を達成するには 誰にも言えない悩みなので 相談させていただきます。 愚痴のようになってるかも知れません。 長文でごめんなさい。 最近母から酷いことを言われました。 「私はあなたを一度も可愛いと思ったこと無い」と。 気付いてはいたけど、 口に出して言うとは思ってなかったので泣きそうになりましたが、 笑って冗談っぽく返事しました。 私がまだハイハイしているくらい小さい頃、 泣いている私をみて「うるさいな。放っておいていい。」と言ったり、 車の中に置き去りにした事を忘れて、 家に帰って寝てしまったりした事もあります。 私がやっと歩けるようになった時も 放ったらかしで、 道路の真ん中で泣いているのを保護されたこともあります。 物心ついた時からご飯も夜しか作ってくれなかったので、 冷蔵庫に入っているものでなんとかしのいだり、カビたパンなど食べていたそうです。 私は何故か10歳くらいまでの記憶がほとんどないので覚えていませんが 大きくなってから母方の祖父母から聞きました。 母から構ってもらえなかったから記憶が無いのかなと、今では思います。 今までずっとネグレクトのような状態でした。 母が私を嫌いだったのは私がほかの兄弟と違って不細工だったからだと思います。 父と母は正直、みんなに褒められるくらい美男美女です。 私は両親の悪い所を全部貰って もっと酷くしたようなかんじで、 母の友達や親戚は 私の小さな頃の顔のことをよく馬鹿にしていたようです。 そういうことも母は嫌だったのかも知れません。 私は小さい頃から両親に好かれようと ずっといい子のふりをしてきました。 母に言われた事は全部従ってきたし、 母が喜ぶようなことを一生懸命してきました。 そのため母は私のことを、 「貴方の取り柄は優しいところだけ、他は何もいい所がない。」と言います。 私は最近、大学でエリクソンの発達段階について知りました。 発達段階が達成されなかった場合、 その後に何らかの支障が出る、と習いました。 両親に心配はかけたくないので言っていませんが、 私は小学生の高学年の時から精神的な病に苦しんでいます。 詳しくは省略しますが 今ではいくつかの精神的な病を併発してしまっています。 小さな頃、十分な愛情を注いでもらっていないからかなと 自分では思ってます。 両親にはネグレクトを受けていたものの ちゃんと学校にも行かせてもらえているし何も文句はありません。 そこはむしろ感謝しています。 しかし、もし両親からのネグレクトなどが原因で私が精神病を患ってしまったのならば それだけは許せません。 私の患っている精神病は 完治という概念がなく、 一生付き合っていかなくてはならないからです。 本人がどんなに努力してもなかなか治らず、 薬に頼るしかない、本当に辛い病だからです。 実際私も薬物療法に加えて 認知療法をして一時的に症状が改善しても またすぐ再発し、もっと酷くなるの繰り返しです。 誰にも理解してもらえないことも辛いことの一つです。 よく私は友人から「なんで普通にできないの?」と言われていました。 どうやったら普通にできるのか、 みんなはどうして普通にできるのかと、 私の方が教えてほしいくらいでした。 皆さんに質問したいのは 発達段階を達成できなかった場合、 どうすればいいのでしょうか。 もう1度発達段階に戻って達成し直す、と習ったのですが 具体的にどうすればいいのかわかりません。 精神病と一生付き合っていくのはごめんです。 治したいのです。 よろしくお願いします。 絵をうまく描くため・・・ 自分は絵を描いています。 でもうまく描けません。小さい頃から絵は描いていましたが、ずっと顔ばかり描いていました。そのせいか、体をうまく描く事ができません。 それに、顔と言っても同じ向きしか描いていなかったので逆を向いている顔はかけません。 あとは顔と体のバランスや腕の長さや足の向きなどもよくわかりません。 体のバランスや顔の描き方、目の描き方など詳しく教えてください。 一度にいろいろな質問すみませんが絵を描いておられる方、体についていろいろ知っている方、回答の方お願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 発達障害でも、絵ができる子供がつける仕事は・・・? 中二になる娘は、軽度の発達障害です。レベルとしては、小学校の3~4年程度だそうです。挨拶もあまり上手にできないという状況です。 私は特別学級へ入ったほうがいいという、専門家からのアドバイスに従いたいのですが、主人は、特別学級に入ったらもうそのコースの仕事(単純作業など)になるので、だめだといいます。 娘本人は、絵がとても好きでよく描きますので、絵でお金がもらえたらいいなと言っています。 以前TVで、同じように発達障害の息子さんを持つお母様が、マネージャー的になって、息子が商品パッケージなどのデザインを描かせる仕事をさせているのを見ました。 ですので、娘にそういった形で絵で仕事ができるチャンスがあるのであれば、チャレンジしたいと思っています。 前置きが長くなってしまいましたが、このように親がマネジメントをする形で、障害をもつ子供に絵の仕事ができるようにする夢は、どういった手順で、どういったことをして行けば、夢に近づけるのでしょうか? 今娘は、毎日ハガキサイズの紙に万華鏡のようなデザインの、非常に緻密な絵を描いていて、それが200枚近くあります。これをなんらかの形で、プレゼンテーション的に使えないかとも考えています。この作品はいかせるでしょうか? 具体的であればあるほど助かります。どうぞよろしくお願いいたします! この絵は誰の、または何の絵なのでしょうか? 色々な幻想的な画像を紹介しているサイトに気になる絵を1つみつけ、それが誰によって描かれたのか、または何かの背景に使われたなど、何かの絵なのかということが知りたいのですが、どなたかご存じの方教えてください。よろしくお願いします。 画像はこちらのサイトの上から44番目の絵になります。http://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-219.html 【iPhone】auやDoComoでの絵文字対応表 【iPhone】auやDoComoでの絵文字対応表 閲覧ありがとうございます。 iPhoneでのメールでも他社との絵文字の表示が可能ですが、auやDoCoMoの画面上でどのような絵文字に変換されているのか知りたいです。 調べたところ、DoCoMoの対応表(※)のようなサイトは発見できたのですが、auの絵文字対応がわかるサイトが見つかりません。 そのような一覧がわかるサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。 (※)http://iphoneac.com/beginner6.html 萌える絵 お初です。 最近周りで萌え絵を描くのが 流行っていて、私も描こうとした のですが、生まれてこのかた 一度も絵を描いたことがなくて 多少人の顔はかけるのですが、目や顔の バランスや、髪型などがまったく 書けません。 2ちゃんねるのサイトを参考にしても 駄目でした。 なにかいい教本やサイトはありませんか? 上手な絵 こんにちは初めて質問させていただきます。 趣味で漫画を描いています、まだまだ絵が下手ですのでもっと上手くなりたいと思ってます。 質問なのですが上手な絵があるサイトとか教えてもらえたらうれしいです。 色んな絵を見て勉強したいので漫画的な絵だけじゃなく色々な絵を紹介してもらえたらうれしいです。 インターネットも初心者なので自分でなかなか見つけられませんでした。 どうぞ宜しくお願いします。 昔、新聞で紹介されていた絵が忘れられない! 昔、新聞で紹介されていた絵と、その絵を描いた画家の情報を教えてください。(できればサイトも) 日本の画家の書いた油絵で、宗教画なのですが、仏教ぽく、沢山の女神が、仏(?)を神輿みたいに担いでる絵です。おそらく画家は故人です。個展が新聞に紹介されるわけだから、それなりに有名だと思います。 よろしくおねがいします 4歳児の発達について 4歳半の子供のことなのですが、今日保育園で、 「他の子と比べて発達が遅いようなので一度検査に行って来て欲しい」と言われました。 具体的な事例として、絵が下手なこと、踊りや体操を覚えれないこと、何でもすぐ飽きてしまうこと、言葉使いが幼稚なことを挙げられました。 近々専門のところを受診してみるつもりですが、こういったことから考えられる障害は何かありますか? ADHDとかLDとかいろいろ調べてみたのですが、いまいちよくわかりませんでした。 思い当たることがあったら教えてください。 よろしくお願いします。 有名人似顔絵の肖像権について 一般の方のお顔を色紙に描く商売をしている者です。(似顔絵) 自分のブログやサイトを作る事に決めたのですが肖像権の知識が少なく、サイト作りが進まず困っています。(涙) なかなか一般の方にお願いして顔写真と似顔絵を紹介するというが難しいので、有名人にしようかと思っています。 (似顔絵は良いけど写真は駄目という方が多くて・・・お気持ちわかります・・・) 見本として、許可無く有名人の顔を描いて表示するのは肖像権に反するのでしょうか? つまり営業活動に有名の似顔絵を描いてブログやサイトにのせるという感じになります。 沢山の似顔絵サイトで名前を出して有名人を描いて営業活動されてる方がいるので大丈夫なのかな?と思ったんですが、不安です。 【ブログ村似顔絵】 http://illustration.blogmura.com/nigaoe/ 知識がある方・・・どうかお助け下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうそう、「頭足人」でしたね。 これで調べたら、本当にたくさん出て来ました。 2~4歳の子が通過儀礼のように等しく書くようです。 今日、12歳の男児がこれを書くので、びっくりしました。 自閉症と関係があるという記事も見つけました。