• ベストアンサー

勉強

勉強しなきゃいけないのはわかってるんですが、いつもなかなか取り組めません。 それなのにその日の終わりに、勉強できなかった自分に後悔してしまうんです。 情けない質問なんですが、心の持ち方、モチベーションの上げ方なんかを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

勉強はただやるだけだと苦行ですよね。 苦行になってしまう原因は、分からずに量だけこなそうとするのが一番の原因です。 やって分からない事ほどイライラする事はないですし、面白く無いです。 まずはそのマイナスイメージを取り払う事から始めましょう。 勉強はやってる時よりもやるまでが一番大変だったりします。 動機付けには2種類あります。 「目標のためにがんばる」 「終わったら遊ぶぞー」 「これが出来ないと将来ダメになってしまう…」 など、これらは外発的動機づけと呼ばれるものです。 外発的動機づけは一瞬のモチベーションを上げたりするのには役立つのですが なかなか持続しないのが欠点です。 もうひとつは内発的動機づけと呼ばれるもの 「これってこういう意味だったんだ」 「あー、もう少しで解けそう!」 など、勉強自体を楽しむ事を動機付けとするものです。 外発的動機づけをダッシュとするなら、内発的動機づけはマラソンのようなもので 持続的なモチベーションの維持には内発的動機づけが必要となってきます。 やっぱり人間ですから飽きもくるし、勉強自体を楽しまないと長続きしないのです。 ひとつの科目のひとつの範囲だけでもいいのでまずは「理解して勉強自体を楽しむこと」 まずはそこから初めて自分の知識欲を刺激していきましょう その繰り返しで自然と努力しないでも机に向かうようになります。 頑張ってください。

Yu-sukeg
質問者

お礼

ありがとうございます。頑張ります。

その他の回答 (4)

  • grasuki
  • ベストアンサー率25% (47/186)
回答No.4

人生を80年として、大学卒業する20年ちょっとを頑張って勉強して後の60年ぐらいある程度の収入を得て生きていくか。学生終わるまで勉強さぼって楽して.その後の人生を苦労して生きていくかと考えてください。勉強したから、お金があるから幸せとは限りませんが選択肢が増えるのは確実ですよ

Yu-sukeg
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.3

(1)学生時代の勉強は、主として上の学校へ行くための予約切符購入のようなもの。 それが入手できると、 (2)仕事に家庭に新たな勉強が待っており、 それも一段落すると、 (3)本当に自分の好きなことを極める勉強が待ってます。 ((1)~(3)まで全て、自分の好きな勉強という人もいますが) (3)のステップに上がりたかったら、今(1)に取り組むしかないのです。 (1)は期間としては一番短いです。

Yu-sukeg
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

【今は覚えてやるが教科書いずれ泣かしてやる】 満点を終点でなく通過点に設定すると熱いぞッ

Yu-sukeg
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • try50
  • ベストアンサー率20% (65/324)
回答No.1

「好きなことを職業にして暮らしたいのなら 好きな勉強をするのが一番の近道」と唱えてください。

Yu-sukeg
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A