• ベストアンサー

所得税・住民税の納付について

おたずねします。 今年1月15日付けで退職し、1月20日付けで転職しました。 以前の会社では、所得税・住民税は、給料より天引きされていたのですが、現在勤めている会社(パート)では天引きされていません。 どうやって納付すればいいのでしょうか。 確定申告をしなくてはいけなかったのでしょうか。 収入は、毎月18万円です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>確定申告をしなくてはいけなかったのでしょうか。 いいえ。 貴方のように1月に退職した場合、平成22年度の残りの住民税(住民税は前年の所得に対して課税され6月から翌年5月までが課税の1年。なので5月までの住民税)は、1月の給料もしくは退職金から一括して天引きされます。 また、6月から(平成23年度の住民税)は、今の会社で住民税の給料天引きを申し出れば給料天引きにしてもらえることもあります。 会社によっては、パートの住民税は給料天引きにしていないところもあります。 また、所得税はその収入の場合、扶養親族が2人か3人以上いれば引かれないでしょうが、そうでないとしたらおかしいですね。 なお、今の会社に前の会社の今年(平成23年分)の源泉徴収票を出す必要があります。 そして、今の会社で前の会社の分と合わせて年末調整します。 まだ源泉徴収票もらってないならもらってください。 もし、その会社で年末調整をしないということなら、来年、自分で確定申告する必要があります。

hiro-hiro-hiro-
質問者

お礼

ありがとうございました。 前の会社から源泉徴収票を取り寄せ、今の会社に確認してみます。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

【住民税】 退職するとき、22年分の残り (23年 5月まで) を一括して徴収されていませんでしたか。 されていないのであれば、市役所から現金で払うための納付書が送られてきたはずです。 その納付書を持って銀行等へ行きます。 【所得税】 源泉徴収されないのはおかしいですが、まあそれはさておき、年末調整で一括して徴収されるならそれで良し。 とはいえ、源泉徴収もされていないのなら年末調整もないでしょうから、年が明けてから確定申告です。

hiro-hiro-hiro-
質問者

お礼

ありがとうございました。 住民税ですが、市役所から納付書は届いていません。 残りを一括徴収してあるか、前の会社に確認してみます。(最後の給料明細をもらっていません) 所得税の方は、源泉徴収票を取り寄せ、今の会社に確認してみます。

関連するQ&A