- ベストアンサー
不動産売買に関する、所得税を教えて下さい。
離婚して、仕事を探したのですが50歳を過ぎているため見つからず、娘(娘は、結婚して別に住んでいます。)に私名義の今住んでいる、土地と家を、売買契約をしようと考えています。 娘は、他から借金をするのではなく、私に月々生活費程度の支払いでのであれば可能とのことです。 その場合、譲渡所得税は、総額の金額で来るのでしょうか? それとも、1年間の所得としてかかってくるのでしょうか? 他に良い方法があれば教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#24736
回答No.2
- honnsuki
- ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 子どもが二人居るのですが、遺産相続でもめることの無い様にしたいと思っているのです。 一人は、今私が住んでいる家と土地、もう一人は私が、父から相続した、畑と山林と、先日二人の子どもに話して納得したのですが、全く平等とは行かないので、出来るだけ、名義を変えておきたいなと思った次第です。 私が相続したときも、少し揉めたものですから・・ もう一度、娘達と相談しながら決めたいと思います。 皆さん、本当にありがとう御座いました。