- ベストアンサー
動名詞? 不定詞??
The food company made ( ) greater sales in Asia a priority after its brand became better known there. (A) established (B) to establish (C) being established (D) establishing 正解は(D)です。 BかDかで迷ったのですが、何故、(B)だと間違いなのかの見分け方がいまいちわかりません。 どなたか解かる方よろしくお願いいたします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
make + 名詞1 + 名詞2 というやや複雑な形の表現で、名詞1は短くてはっきり名詞と分かることが求められます。その点動名詞の方が明確に名詞的です。 なお、欲を言えば名詞1は establishing greater sales in Asia みたいに長くなくて単語1つがベストです。They made him head teacher after Joanne left. の方が名詞1(him)は1単語で分かりやすいですよね。 to-infinitive は幾つかの動詞の目的語(名詞)として用いられますが、用法は限定されます。文法書を見て下さい。
その他の回答 (1)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
make:V establishing greater sales in Asia:O a priority:C 「O を優先事項とする」 このような SVOC の O については不定詞は用いられません。 made to とつながっているような感じがして意味がつかみにくくなるからだと思います。 だから, find:V to read this book:O easy:C の場合,find to read this book easy とせず, find it easy to read this book と必ず形式目的語を用いる必要があります。
お礼
そうなんです、made toで繋がってる感じがややこしく思えてしまいました。 でも上の様な文では目的語に不定詞を用いられないのですね。 そこら辺、きちんと勉強しなきゃと思います。。 下の例文でも分り易く説明していただきありがとうございます!!
お礼
なるほど、make + 名詞1 + 名詞2 という形になるのですね。 【They made him head teacher after Joanne left. 】の1単語で大分掴めてきた気がします。 限定される不定詞の用法もチェックしてみます。 ありがとうございます!!