- ベストアンサー
本屋さんの匂い
よろしくお願いします。 書店に行くと独特の香りがしますが、あれは本の何の部分のどういう物質のにおいなのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 書店に行くと独特の香りがします インク由来か紙由来か、微妙なところがありますが・・・ 紙に由来する「甘い感じのにおい」であれば、除去しきれずに わずかに残った「リグニン」が空気酸化されて生じた「バニリン」 の可能性があるように思います。 (インク主体なら、多分溶剤っぽい臭気になると思うので、 sanoriさんがご質問になる可能性は低いかと・・・: 成分は単一ではなさそうなので、溶剤分がないとは断言 できませんが(汗)) ※ページの糊付けにつかう「ホットメルト」は、室温では 恐らく臭気成分を放出することはないと思っています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%AA%E3%83%B3 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%B3 はるか昔の小学生の頃、私は新しい教科書が配られると、 本の「小口」の部分から息を吹き込んでは、そこから立ち上る 甘いにおいを楽しんでいました。 (・・・「私もやった」という方は少ないかもしれません(汗)) これまたはるか昔の高校時代、化学部の蔵書で「リグニン バニリン」なるものを知って、なるほどと思ったものです。 本題からは恐ろしく離れますが(汗)、本の「小口」について: http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/osaka/book_bui.html
その他の回答 (1)
- hiroki033
- ベストアンサー率39% (711/1788)
おはようございます。 印刷の匂いなんじゃないでしょうか? 余談ですが、私は本屋さんに入ると、必ず尿意をもよおします。 便意が来るときもあります。 印刷の匂いは尿意を誘発すると科学が証明してくれた番組があり、納得しました。
お礼
ありがとうございます。 物質名をご存知でしたら教えてください。 また、「印刷」とは何のことでしょうか。 (化学カテで質問しています)
お礼
ありがとうございます。 バニラの香りが候補ですか! >>>はるか昔の小学生の頃、私は新しい教科書が配られると あー、そう言われてみると、小中学生時代に(息を吹き込むことはしませんでしたが)においをかいだことがあったことを思い出しました(笑) >>>本題からは恐ろしく離れますが(汗)、 いえいえ。 部分の名称がわかるとわかりやすいです。